最新更新日:2024/06/02
本日:count up22
昨日:108
総数:1319780
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしだけど
遊びに来た友達の様子を「変だな」と感じる「ぼく」の気持ちを考えました。
そして、相手も自分も気持ちよく過ごすために大切なことについて考えました。

11月25日(木)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 みそおでん 豆腐団子 千草あえ

学校公開2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年算数、5年算数、6年道徳の様子です。明日が分散開催の3日目となります。保護者のみなさま、引き続き感染症対策へのご協力をお願いいたします。

学校公開2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、学校公開を実施しました。写真は1年国語、2年算数、3年国語の様子です。

5年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール対決

本当の「団結」とは、どのようなものか考えました。考えを出し合い、比べることで、何を大切にするとよいのか見えてくる気がします。

2年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まちたんけん」の発表会です。
郵便局やJA、地域の店舗に探検に行って、調べたことを発表します。
自分たちのグループが調べたことを、工夫をこらして発表しました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出漢字の練習です。
2年生は、1年生の倍160字の新出漢字を習います。
最初に書き順を確認し、練習をします。

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー
グループで、パスやドリブル、シュートの練習をしています。
グループで「こつ」を教え合っています。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせのお母さんが、ページをめくるごとに笑いがおこったり、絵本を見つめる目が真剣になったりしていました。
絵本を読んでもらうのが大好きな里の子です。

11月24日(水)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
中華めん 牛乳 しょうゆラーメン 愛知のしそ入り春巻き 杏仁豆腐

学校公開1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生の様子です。

学校公開1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症対策のため、地区を分け、分散開催とさせていただきました。写真は1・2・3年生の様子です。子どもたちは久しぶりの授業参観に張り切っていたようです。保護者のみなさま、昇降口での消毒・検温へのご協力ありがとうございました。




3年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くぎうちトントン

くぎを打って形ができたら、絵の具で色をつけます。くぎの打ち方を工夫して、動かすことができる部分をつくっている子もいます。

体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビリーズダンス週間
20分放課、体育委員の人と一緒に「ビリーズダンス」(エクササイズ)を踊りました。
音楽に合わせ体を動かすことは、とても楽しく、みんな笑顔で踊っていました。
月曜日に続き2回目でしたが、本当にたくさんの里の子が集まりました。
次に予定されている金曜日も楽しみで寸ね。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算練習です。
答えが9になるひき算をみつけます。

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
マット運動
開きゃく前転の練習をしました。
グループの友達と声をかけあって練習します。
なおした方が良いところや良くなったところなどアドバイスをしてもらいます。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポケットクラブのみなさんによる読み聞かせが行われました。
定期的に行われる読み聞かせを、みんな楽しみにしています。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たたみの数も子どもの数もバラバラの部屋の込み具合をどうやったら比べられるのか…図をもとにそれぞれがの考えを出し合い、それをさらにグループや全体で比べながら手がかりを探りながら進みます。難しいところこそ、みんなで考えることが大切ですね。

11月22日(月)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 みそけんちん汁 さつまいもコロッケ はくさいの赤じそあえ ココア牛乳のもと

4年 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育ちゆく体とわたし
今日は、養護の先生の授業です。
思春期には体つきどのように変化して、大人に近づいていくのか考えました。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
3/17 卒業式準備
3/18 卒業証書授与式 門出の会
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290