最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:207
総数:1874244
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

12/14 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けて、合唱練習に取り組んでいます。中学校生活で、最初で最後の合唱になると思います。音楽の時間くらいしかできませんが、3年生みんなの歌声を合わせる瞬間を想像して頑張りましょう。

12/14 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢文の取り組んでいます。今日は、「矛盾」の書き下し文の現代語訳を行っていました。ほことたて、みんなは、どのような結末を考えつきましたか?

12/14 歳末助け合い運動

画像1 画像1
画像2 画像2
ジュニア奉仕団のメンバーが、寒い中、大きな声で協力を呼びかけていました。今日で、3年生の活動が最後となりました。お疲れさまでした。これからも奉仕の心をもち続けてください。

12/13 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仕事に関する内容に取り組みました。幸せな仕事についてや将来の職業について考えました。みなさんの、夢ってなんですか?

12/13 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年生徒会による2学期の反省発表や校歌斉唱、そして先生の話を聴きました。2学期の終業式が、3学年揃っての最後の斉唱となります。どんな思いをもって歌うのか決めておけるといいですね。好きなことはもちろん、苦手なことにも失敗を恐れず、取り組んでいきましょう。

12/13 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創作ダンスに取り組んでいます。グループごとで考えた振り付けを、クラスで共有、練習を行っていました。発表が楽しみです。ノリノリで楽しんでいる生徒、かっこいいです。

12/13 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、チンゲンサイときくらげのスープ、ビビンバ、くるまえびの素揚げ、ヨーグルトでした。今日のくるまえびは、無償提供されています。頭からおいしく食べられましたね。校長先生ももちろん頭からしっぽまで全部食べました!

12/13 美術

読書感想画の仕上げに入っています。コンクールに応募予定です。今年度は、優秀作品を図書室にも展示するので、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、図や表を見ながら、会話文を読み取る単元に取り組んでいました。予習をしっかり行っているので、グループでの確認もスムーズです。

12/13 歳末助け合い運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、明日の登校時にジュニア奉仕団が歳末助け合いの募金を行っています。
明日もありますので、皆さんのご協力、よろしくお願いします!

12/12 創造GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、卒業式の隊形確認を行いました。誓いの言葉の代表や指揮者、伴奏者の発表も行いました。限られた時間しかないので、1回1回、集中して取り組んでいきましょう。

12/12 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業人講話の反省と、講師の方への礼状書きを行っていました。手紙を書く機会が減っていますね。丁寧な字で、心を込めて書くことが、大切ですよ。しっかり考え、書き進めていました。

12/12 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、豚肉と生揚げの煮もの、ぶりの竜田揚げ、きんぴらごぼう、ココア牛乳のもとでした。様々な揚げ物がありますが、皆さんは、どんな揚げ物が好きですか?

12/12 英語

写真を見て、なんの野菜か当てるクイズを行っていました。単元の単語を確認し、食品の選択についての考えを英語で行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作図の学習を行っています。今日は、応用問題に取り組んでいました。わからないことを授業で共有して、みんなで学びを深めていました。

12/11 市民駅伝大会6

 表彰式の様子です。
 支えてくれた仲間や保護者の皆様に感謝の気持ちをもち、これからの学校生活につなげていってほしいと思います。
 3位入賞、おめでとう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 市民駅伝大会5

画像1 画像1
 お互いの検討をたたえ合いました。
 心に残る大会となったことでしょう。

12/11 市民駅伝大会4

画像1 画像1
 男女とも見事ゴールしました。
 女子は3位入賞、表彰式に参加します。

12/11 市民駅伝大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分を信じて、仲間を信じて、一人一人が走りきりました。
 たすきが次々とつながっていきます。

12/11 市民駅伝大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 市民駅伝大会の様子です。
 一人一人がしっかりとたすきをつなぎました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 公立定時制出願開始
2/4 PTA全委員会(AM)
2/6 公立高校推薦入試(3年給食未定)
2/8 1・2年生学年末テスト(全学年給食なし)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296