最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:207
総数:1874259
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

1/24 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、名古屋コーチン入りひきずり、小牧市産さといもコロッケ、小牧市産こまつなのあえものでした。今日から全国学校給食週間です。毎日、楽しみですね。

1/24 音楽

アルトリコーダーのテストを行っていました。練習の成果を発揮できましたか?
待機中は、次回から取り組む「オペラ」の鑑賞の事前学習をしていました。写真を観たり、曲を聴いたりして感想を書いていました。オペラって何でしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
著者の主張をとらえよう!
必要な情報を読み取り、自分の言葉で分かりやすい説明が出来るようにしていけるといいですね。授業で、積極的に話し合いや発表をしていきましょう。

1/24 私立入試 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も寂しい教室ですが、それぞれの場所で、力を出し切り、最後まで頑張りましょう!

1/23 輝く姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの部活動も、目標をもって取り組んでいます。
頑張る姿、輝いています!

1/23 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級作りやテストに向けての話し合いや、面接練習を行っていました。
 2年生として、残された時間はわずかですね。さらなる成長を楽しみにしています。

1/23 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒心得の変更や予餞会、地域交流会などを中心に報告、話し合いが行われました。
 中心となり動いていますが、全員が生徒会メンバーとして、よりよい味中作りをしていきましょう。

1/23 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、豆乳みそ汁、ひじき入り鶏そぼろ、型抜きレアチーズでした。
 中学生の時期に意識して摂りたい栄養素は、鉄分やカルシウムだそうです。
 意識してみましょうね。

1/23 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はんだつけも終わり、オーロラクロックの組み立てに入りました。
 協力し合い、完成させていました。プログラミングが楽しみですね。

1/23 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史の学習を行っています。
 今日は、室町幕府の時代に行われていた、勘合貿易について考えました。
 教科書や資料を読み取り、学びを深めていました。

1/23 私立一般入試 2日目

 今日は、80人近くの生徒が入試に臨みます。力を出し切ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 吹奏楽アンサンブルコンサート

 吹奏楽部がアンサンブルコンサートを行いました。独奏や重奏、そして合奏とハーモニーを奏でました。お忙しい中、足を運んでくださった保護者の皆様ありがとうございました。今後も応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 来週の登下校について

 報道によると、来週、日本列島にやってくる寒波は、近年にない強さだそうです。
 積雪も予想されています。登下校には十分気をつけてください。
 また、3年生は私立一般入試の受験日でもあるので、寒さ対策や時間に余裕を持って行動するよう心がけましょう。

1/20 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニューは、ごはん、牛乳、具だくさんみそ汁、厚焼きたまご、椎茸と野菜のとろとろ煮、ひじきのりでした。
 とろとろ煮は、応募献立となっています。

1/20 私立一般入試 1日目

画像1 画像1
 今日から3日間の日程で、入試があります。
 なんだか寂しい教室ですが、集中して授業に取り組んでいました。
 それぞれの場所で、力を出し切りましょう!
画像2 画像2

1/20 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今までの学びを活かし、難問にチャレンジしていました。
 授業変更で2時間続きだったようですが、頑張って取り組んでいました。

1/20 美術

 オリジナルの文様作りに取り組んでいます。
 消しゴムはんこの作成に入り始めた子もいます。
 けがに気を付けて、彫っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニューは、ごはん、牛乳、さわにわん、たらの野菜あんかけ、プルーンヨーグルトでした。
 中学生の1日に必要なカロリーを知っていますか?
 活動量によってばらつきがありますが、1400〜3000Kcalらしいですよ。
 3食バランス良く摂りましょう!

1/19 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トイレットペーパーの芯の中に、ミニチュアの世界を作ります。
 小さなパーツを作り、貼っていきます。
 ステキな世界を楽しみにしています。

1/19 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予習の確認をし、単語の読みを行っていました。
 より多くの単語を読むことは、できましたか?
 その後、受け身のプリントに取り組んでいました。
 パターンをきちんと身に付けましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 2年進路説明会(PM)
3/14 生徒会役員選挙(6限)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296