最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:195
総数:875775
深めよう つとめよう きたえよう

3年生〜モチモチの木〜

豆太やじいさまの人柄が分かる表現を見つけて、ワークシートにまとめました。
言葉の意味をしっかりととらえながら読み進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜毛筆練習〜

   『旅立ちの時』
まさしく、今の6年生を表す文字です。旅立ちの時まで、あと数日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜生き物の1年〜

各自でまとめた「生き物の一年」の発表を行いました。
人によって目を向ける生き物が違っていたり、まとめ方に工夫があったりと、発表を聞くと勉強になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜ふりこのきまり〜

振り子の1往復する時間は、何によって変わるのか?
自分たちで振り子を作り、動かしてみながら考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜新1年生をむかえる準備〜

4月に入学してくる1年生に、学校でどんなことをするのかを教えてあげる絵を描いています。
もうすぐお兄さん・お姉さんになる1年生。張り切って描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生〜楽しかったこと〜

生活科で、この1年で楽しかったことを思い出し、「したこと・思ったこと・友達のこと」を3色の付箋を使って色分けして書き、ワークシートに貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446