最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:226
総数:1542709
校訓「希望・協同・努力」  教育目標「認め合い 高め合う」

ソーラーランタンの製作

2年生の技術です。
本日は基板の導通検査をしました。
半田づけが成功していたかどうかが分かりますね。
結果は全員成功!ランプが点灯して感動しました!
♪みんなで大喜び♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

篆刻

3年生が美術の時間に取り組んだ篆刻作品が相談室前に掲示されています。
中学校卒業の記念となるすばらしい作品です。
ぜひご覧ください。
画像1 画像1

自画像

3年生の美術です。
1分間クロッキーに挑戦。
モデルは交代制、ポーズを工夫して体の形に変化をつけています。
また、自画像にも取り組んでいます。
中学校での最後の作品となりますね。
15歳の自分の顔をしっかり観察して、正面、原寸大で完成させます。
大切な作品になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四角形

2年生の数学です。
これまで学習してきた四角形のまとめです。
長方形の性質の証明、ひし形の性質の証明を考えていました。
証明の学習では、物事を論理的に考える力が身についていきます。
将来も必ず役に立ちますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 2年生

男子はサッカー。
基本的な動きをていねいに練習していました。
女子はマット運動。
連続技に挑戦!動画にとって動きを確認。
技が美しくつながるように研究していました。
外も体育館も冷蔵庫の中のような寒さですが、みなさん、元気にがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立北里中学校
〒 485-0051
愛知県小牧市下小針中島2丁目170番地
TEL:0568-73-3171
FAX:0568-75-8297