最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:176
総数:1321525
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

5月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん わかたけ汁 さかな型はんぺん きんぴらごぼう かしわもち 牛乳

今日は少し早めのこどのも日献立です。
さかな型のはんぺんを、こいのぼりに見立てていておもしろいですね。

5月1日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん ぶたどん まめまめサラダ オレンジ 牛乳
今日のまめまめサラダの中には、大豆•ファットビーンズ•赤いんげん豆
•ひよこ豆、4種類の豆がはいっていました。みんな見つけれたかな



4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト直し
帰ってきたテストの間違っていた個所の確認をしています。
分からないことは、グループで相談します。

6年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国の政治のしくみと選挙
選挙のしくみと税金の働き
選挙の仕組について調べ、資料からどちらの政党を選ぶか話し合いました。
話し合う中で、政党や税金についての理解を深めました。

心電図検診

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生と4年生の心電図検診です。
先生の指示に従い、落ち着いて検診を受けています。

スマイルマンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めてのスマイルマンデーでした。
PTAの役員の方も校門のところで里の子にあいさつをしてくれました。
連休の谷間の月曜日ですが、元気よく郷の子が登校してきました。

藤の花

画像1 画像1
画像2 画像2
藤棚の藤がきれいに咲き始めました。
毎年ゴールデンウイークの頃きれいに咲き、私たちを楽しませてくれます。

6年 遠足のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日6年生は、明治村へ遠足に出かけました。
昨日学んできたことをロイロノートにまとめます。

中庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の花がとてもきれいです。
小学校を訪れたお客さんが、きれいな花ですねとみんな褒めてくれまし。
お世話をしてくれている園芸委員会の皆さん先生方ありがとうございます。

4月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ミルクロールパン 牛乳 キャロットポタージュ ハンバーグのケチャップソースかけ みんな大好きコンソメ味の!じゃがいもと野菜いため

1年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の空の下、1年生71名全員で下小針公園に行くことができました。
 遊具で遊んだり芝生の上を走り回ったりした後は、用意してもらったお弁当を笑顔で食べていました。みんなで仲良く過ごすことができて良かったです。

4年生 社会見学

4年生は社会見学で、小牧岩倉エコルセンターとあいち航空ミュージアムに行きました。
エコルセンターでは、ゴミの処理される様子を実際に見学しました。
航空ミュージアムでは、なぜ飛行機が飛ぶのかを学びました。
子どもたちは、とても貴重な体験をすることができました!

1日お疲れ様でした!
ゆっくり休んで、明日も元気に学校に来て下さいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会見学ー明治村ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はバスで明治村に行きました。
明治時代の建物や歴史資料を見学しました。
今の暮らしとの違いに驚くことがいっぱいでした。
社会科の授業で今日学んだことを生かせると良いですね。

春の遠足

学区の探検をしながら神明公園に行って来ました。
公園では春見つけをしたり、航空館boomで飛行機に乗ったりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は小牧山まで歩いて行きました。
班でれきしるこまきの見学をし、お弁当を食べて、元気よく遊んできました。新しい友達との仲を深めることができました。

4月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
ごはん 牛乳 ごもくじる しろみざかなこうみフライ ちぐさあえ

今日のしろみざかなこうみフライは、ホキというおさかなです。
見た目はこわいおさかなですが、フライにするとおいしいです。

5年図工 でこぼこの絵をかき始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの木材の切れ端を手に取って
画用紙に思い思いに並べてみたら
いろいろイメージがわいてきたようです。

5年家庭科 家庭科室を探検しました

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科室ってなにがあるのかな?
実際に家庭科室に行き、グループで確認しました。

春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、春の遠足です。
天候にも恵まれ、里の子が元気よく出発していきました。
みんな笑顔です。
目的地での体験やお弁当、友達と遊ぶことが楽しみです。
5年生は、野外学習があるため学校で学習です。

6年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の遠足の準備です。
6年生の目的地は、明治村です。
園内地図を見て、グループで見学するところを確認します。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/9 40分日課
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290