最新更新日:2024/06/02
本日:count up38
昨日:108
総数:1319796
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードでつたえる気持ち
とび出す仕組みを考え、伝えたいことを楽しく伝えるカードを作っています。家の人への感謝を伝えるカード、ハロウィンのカード、クリスマスカード、いろいろなカードが出来上がってきました。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動車をつくる工業
人々の願いに合わせた自動車開発について調べました。
どのような車があるといいか話し合いました。環境にやさしい車づくりについて調べました。

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出漢字の練習です。
5年生では、193字の漢字を習います。
書き順、音読み・訓読みを確認し練習をします。

スマイルマンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月に一度の「スマイルマンデー」でした。
PTA役員の皆さんがそれぞれの地区で、あいさつを呼びかけ、登校の安全を見守ってくださっています。学校の門のところにも、役員の皆さんが来てくださいました。

いのちの授業

講師として助産師さんに来ていただき、いのちの授業を行いました。
命の大切さを考える授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ショート避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日昼休み、自分の身を守る姿勢までとるショート避難訓練を行いました。
一人一人自分がいる場所で、身を守る姿勢をとりました。
運動場で遊んでいた児童は、校舎の近くを離れ、運動場の中央に集まって腰をおろしました

6年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1まいの板から
一枚の板を、電動のこぎりで切り、組み立て、テープカッターを作ります。
今日は、切り取った板に彫刻刀で飾りをつけたり、絵の具で彩色したりしました。
できあがりを想像しながらていねいに色をぬっていきます。

5年 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
成長
今日は書写競技会です。今まで練習してきたことを思い出しながら、集中して書いていました。「横画」と「左はらい」の筆順と点画の接し方に気を付けて書きました。

1年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のってみたいな いきたいな
最初に乗ってみたいものや乗っている自分を描きました。
今日は、周りの様子を思い浮かべながら、クレヨン・バスや絵の具で描いていきます。

10月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
サンドイッチロールパン 牛乳 やきそば レバー入りつくね ヨーグルト

10月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん とりにくとやさいのうまに いかフライのごまみそかけ
ひじきのわふうマリネ 牛乳

10月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ちゅうかめん しょうゆラーメン さつまいもとだいずのかりんとう
アーモンドいりこざかな 牛乳

6年 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、音楽会に向けて合唱練習を行っています。
一クラスが、東部市民センターで発表をします。二クラスは、全校の前で発表をします。11月の発表に向けて、学年でお互いの合唱を聞き合いました。

1年 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の尿検査のためのキットを配っています。
一人一人自分の名前が書いてあるか確かめながら連絡袋に入れていきます。

4年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写競技会で書く「土地」という字を練習しています・
みんなの作品を黒板に貼り、お互いの字を見合いました。

3年 エビ芋の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察の様子です。

3年 エビ芋の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「北里小エビ芋観察場」まで行って、観察をしました。
芋の葉が大きく育っています。でもエビ芋研究方の話によると、今年はあまりに暑さが厳しく葉が少し小さいそうです。しかし土の中でエビ芋はしっかりできているとのことです。11月の収穫が楽しみです。

元気に登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間が始まります。
子ども達が元気に登校してきました。朝夕は少しひんやりします。長袖や上着をはおって登校する子が増えてきました。

10月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】 ユニバーサル給食
ごはん ユニバーサルハヤシライス シルバーのレモンペッパー焼き
ブロッコリーサラダ しろぶどうとほうれん草のジュース

部活動 ブラスバンド部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市民まつりパレードに向けて、練習しています。
曲は、SEKAI NO OWARI [RPG]です。
1学期中部フィルの方に何度か来ていただき、練習を始めました。
楽器を家に持ち帰って練習している子もいます。
なかなか練習時間がとれないなか、がんばっています。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 40分日課
2/15 里の子広場
2/16 クラブ(5)
2/17 ジュニア育成
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290