最新更新日:2024/06/02
本日:count up35
昨日:108
総数:1319793
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

修学旅行 京都到着

画像1 画像1
画像2 画像2
知恩院の駐車場に到着しました。

修学旅行 多賀サービスエリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多賀サービスエリアでトイレ休憩です。

修学旅行 バスの中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高速道路に入りました。
バスレクが始まりました。

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式も終わり、いよいよ出発です。
気をつけて行ってきます。

福祉実践教室が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は「車いす」「手話」「高齢者疑似体験」の3講座です。
これから総合的な学習の時間で『福祉』について考えていきましょう。
ボランティアのみなさま、ありがとうございました。

9月29日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん つきみじる さといもコロッケ
はくさいのしおこんぶあえ 牛乳

ふれあい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生と5年生のふれあい活動です。
青空のもと思い切り体を動かし、楽しく遊びました。
0927

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の目当ては、「3ケタ÷2ケタの筆算をできるようにしよう」です。
グループで相談しながら解いていきます。
「見当をつける」ということについても考えました。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の目当ては、「約分の仕方を考えよう」です。
20分の15の約分の仕方をグループで考えます。
最初に約分ととはどういうことなのかを話し合いました。

6年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
やまなし
かにの視点から、「5月」の世界を読み味わいました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ことばあそびをしよう
「あいうえお」「あかさたな」の音読を楽しみました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よんでたしかめよう
うみのかくれんぼ
大事な言葉をみつけ、プリントにまとめたり、タブレット端末に書いたりしました。

9月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ロールパン フランクフルト ビーフシチュー
カラフルサラダ 牛乳

9月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
わかめごはん かきたまじる とりにくのからあげ
こまつなのおかかあえ 牛乳

運動会の練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で運動会で行われる棒引きの練習をしました。
棒の持ち方や競技のルールを確認し、各クラスで作戦会議をしています。
運動会当日までまだまだ時間はあるので課題を解決していきたいですね。

9月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん かんたん!きのこたっぷりキーマカレー
かぼちゃのグラタン コーンサラダ 牛乳

今日の、かんたん!きのこたっぷりキーマカレーは昨年度の学校給食応募献立から選ばれたメニューです!
今年度も学校給食応募献立を募集しています。
締め切りは令和5年11月1日(水)です。

3年4年 ふれあい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだん空が高くなってきました。きれいな青空です。
今日は、ふれあい活動を実施することができました。
外遊びを思いきり楽しんでいます。

3年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「つり」の練習です。
ひらがなの筆づかいに気をつけて練習します。
丸みのある柔らかい筆づいを意識します。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うみのかくれんぼ
「はまぐり」がどのようにかくれているかを考えました。
読み取ったことを、プリントにまとめました。

9月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん ぶたじる ほきのりんごソース 
フローズンヨーグルト 牛乳

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 40分日課
2/15 里の子広場
2/16 クラブ(5)
2/17 ジュニア育成
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290