最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:207
総数:1874216
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

5/2 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路学習を行っていました。なぜ人は働くのか、グループで話し合いをしました。

5/2 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しおり作りをし、その後、確認等を行っていました。楽しみですね。

5/2 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級目標決め等に取り組んでいました。どんなクラスにしていきたいか、たくさんの意見が出ていました。

5/2 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、若竹汁、さかな型はんぺん、きんぴらごぼう、かしわもちでした。子どもの日に、皆さんは、何を食べますか?放送であったように、いわれを調べてみてもいいですね。

5/2 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枕草子の学習を行っています。作者の物の見方や考え方に触れ、四季の趣を考えました。

5/1 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常時活動等の確認を行っていました。すでに活動を始めている委員会も多くあります。自分が「光る」場所を、たくさん見つけて下さいね。

5/1 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の係会を行っていました。全員が、それぞれの仕事に責任をもって、取り組んでいきましょう。

5/1 創GO

野外生活の、しおり学習会を行っていました。自分でもしっかり読み、当日に備えましょう。余裕を持って、準備に入り、迷うことがあれば、早めに相談しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、豚丼、まめまめサラダ、オレンジでした。柑橘類は、日本で83種類ほど生産されているそうですよ。

5/1 体育

体力テストに取り組んでいます。今日は、握力、立ち幅跳び、上体起こしの3種目を行いました。去年の自分との戦いです。記録更新を狙い、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養素の学習を行っています。今日は、食品に含まれる栄養素を調べていました。食品栄養表を面白い!と思えるようになりましょう!また、給食も毎日完食できるようになれるといいですね。

5/1 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校の復習プリントに取り組んでいました。新しいことを学ぶことも大切ですが、習ったことをきちんと定着させる、復習もきちんとおこなっていけるといいですね。

4/28 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ミルクロールパン、牛乳、キャロットポタージュ、ハンバーグのケチャップソースがけ、みんな大好きコンソメ味!じゃがいもと野菜いためでした。野菜いためは、応募献立を参考に作られています。

4/28 学年集会(合同短級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時15分に、体育館に集合!野外生活は、きっかけにすぎないです。日頃から、自覚を持って行動できるようにしておくことが大切です。「当たり前」な行動を期待しています。

4/28 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な式の展開を学習していました。因数分解へと繋がる学習です。多くの問題を解き、すばやく正確に解けるようにしていきましょう。

4/28 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元素記号を覚えていました。個々で工夫して取り組んでいました。良い方法を出し合い、みんなが、より多く覚えられるといいですね。

4/28 音楽

発声練習と校歌を歌い、課題に入りました。今日は、曲の強弱について、グループで話し合っていました。ただ歌うより、様々な点を意識して、歌っていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンピュータは、どうやって様々な情報を扱っているのか、学習を行っています。今日は、デジタル化について、ゲームのキャラクターを例に学びを深めていました。

4/27 家庭科

家族について学習を行っています。今日は、家での仕事と自立について考えました。いつかは、自分ですべてやらなければならない、かもしれません。もう少し、自分でやれることはないか、見直してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 ジュニア奉仕団

今年の1年生は、74名がジュニア奉仕団に加入してくれました。地域との繋がりを大切に、多くの活動を行って欲しいです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296