最新更新日:2024/06/08
本日:count up71
昨日:131
総数:1000219
特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。

6/8 中日少年野球東尾張ブロック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月8日(土)、中日少年野球東尾張ブロック大会が瀬戸市民公園野球場で行われました。
 西中・岩中合同チームは、尾張旭西中学校と対戦しました。各地区を勝ち抜いたチームが集う大会だけあって、すばらしいチームでした。結果は敗れましたが、上位大会を経験したことを1ヶ月後に迫っている最後の夏の大会に生かしてほしいと思います。
 保護者の方をはじめ、本日もたくさんの応援ありがとうございました。

ジュニア奉仕団・募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日に、ドン・キホーテ小牧店のご協力のもと、ジュニア奉仕団員たちが「介助犬募金活動」を行いました。「がんばってるね」「小牧西中学校の生徒さんなのね」「元気でいいなあ」などのあたたかい言葉とともに、大変多くの方が協力してくださいました。この募金は小牧市社会福祉協議会を通して、介助犬の育成に役立てられます。
ご協力いただた皆さま、ほんとうにありがとうございました。

3年生の様子〜進路集会〜

3年生は進路集会がありました。これから、高校見学が始まります。
しっかりと情報を集めて、気になる高校は見学に行きましょう。
3年生は放課も自主学習をしっかりとしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子〜お別れ会〜

1年生は教育実習の先生とお別れ会です。ドッジビーで盛り上がっていました。
仲良くなった分お別れはさみしいですね。
先生、これからも頑張ってください。応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

567組の様子〜太鼓〜

1年生も太鼓の練習を始めていました。
上級生を見ながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子〜体育〜

体育では教育実習生による、リレーの授業でした。
バトンの受け渡し難しいですが、まずは歩いて練習。リズムをつかめたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子〜保健〜

画像1 画像1
教育実習生の研究授業が1年生のクラスで行われました。
「心の機能やはたらき」について考えました。
心や感情がなかったらどうなってしまうんでしょうか。
いろいろな意見が出ていました。

全国学テ経年変化実地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中3年生は全国学テ経年変化調査ということで英語の聞き取りテストを行いました。
順番を待つ生徒は別室で自習をしていました。

1年生の様子〜音楽〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽では、歌とリコーダーを学習していました。
まずは歌ってみて、そのあとリコーダーで吹きました。
それぞれ思うように奏でることができたでしょうか。

5.6.7組の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
畑でジャガイモ収穫してオクラの苗植えをしました。
たくさんの収穫ができました。

修学旅行

画像1 画像1
これから名古屋へ帰ります。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで食べる最後の食事になりました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
中華街で昼食です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
カップヌードルミュージアム。スープと具材をいれます。

修学旅行

画像1 画像1
麺を入れます。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
マイカップヌードル作成中。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
世界でただ一つのパッケージ作成中。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
カップヌードルミュージアム到着。

修学旅行

画像1 画像1
赤レンガ倉庫の前で。

修学旅行

画像1 画像1
山下公園で記念撮影しました。快晴です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立小牧西中学校
〒485-0077
愛知県小牧市西之島2200
TEL:0568-75-1451
FAX:0568-75-8302