最新更新日:2024/06/13
本日:count up144
昨日:473
総数:503965
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

野外学習19ー2

魚をまるごと食べた子も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習19ー1

自分がさばいた魚を食べます。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習18

次は、スタッフの方で焼きに入りました。
画像1 画像1

野外学習17ー2

2組のみんなも頑張ってさばきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習17ー1

次は、魚をさばく1組のみんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16ー2

2組の魚つかみ体験。1組に負けじと早くゲットしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習16ー1

1組の魚つかみ体験です。スタッフの方がビックリするくらい早くゲットしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習15

朝食です。朝からもりもり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習14

おはようございます。朝の集いが始まりました。今いる子ども達は元気です!これから朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習13

今日の最後に班長会を行いました。明日につながる話し合いができました。これで1日目は終了です。
画像1 画像1

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(水)、15名の保護者の皆様が参加され、給食試食会行いました。栄養教諭の佐藤真澄先生から学校給食に関する話を伺った後、実際に給食を試食し、アンケートの回答するという内容でした。この日は、子ども達にも人気のソフト麺の献立で、参加された保護者の皆様もおいしく召し上がっていただけたと思います。

野外学習12ー3

最後は、トーチトワリングです。きれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習12ー2

いろいろな出し物で楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習12

キャンプファイヤーがスタートしました。まだ明るいです..
画像1 画像1

野外学習11

食べ終わったら、片付けです。
画像1 画像1

野外学習10ー5

お腹いっぱい食べました!
画像1 画像1

野外学習10ー4

中にはカレースープが..
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習10ー3

おいしくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習10ー2

全部のグループが完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習10

続々と完成するグループが。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678