校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

6/29 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の初めに、単語と熟語のプリントに取り組んでいます。先生の後に読んだあと、ペアでも発音を確認しあいました。多くの単語を身に付けていこう!

6/29 給食

今日は、ごはん、具だくさん汁、さばのカレー焼き、ねばねば兄弟、牛乳でした。ねばねばの正体はわかりましたか?
正解は、めかぶとオクラ。好き嫌いなく、色々ものを食べよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 国語

説明的な文章の学習を行っています。今日は、文章の分析をしました。構成などの気づいたことを、どんどん書き込んでいきます。ちょっと友達に相談しながら、1時間集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 繋がる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校時、昇降口では生徒会本部のメンバーが活動方針を紹介していました。気持ちをひとつに。みんなで頑張っていきましょう。

1年生 家庭科

画像1 画像1
玉結び・玉止めを練習の様子です。基本が大切なのでていねいに復習しました。
先生の実演の手元をプロジェクターで見たり、家庭科ノートでポイントを読んだりしながら集中して取り組んでいました。

1年生 技術

画像1 画像1
製図に挑戦しています。
立体の図を見て、そこから等角図と正投影図を作図しました。等角図は、水平線から30°傾けて描きます。正投影図は、正面図(正面から見た)・側面図(横から見た)・平面図(上から見た)の3種類を描きます。今後は木工の道具について学習し、2学期には木材で棚を製作するようです。楽しみですね。
彼らの中から、ものづくりの職人さんや建築士などの職業に就く子も出てくるかな。それも楽しみです。

6/26 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子は、跳び箱に取り組んでいます。跳べなかった子が、4段、5段と跳べるようになっていきます。着地まで、しっかり意識できるといいですね。この後、テストがあるので、一生懸命です。練習の成果を出せたでしょうか!

6/26 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ミルクロールパン、ポークビーンズ、コーンポテト、野菜ゼリー、牛乳でした。2週間ぶりのパンでしたね。

6/26 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌の練習をした後に、曲の鑑賞を行いました。
感じ方は人それぞれ。感性を豊かに出来るといいですね。

6/26 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も、多くの保護者の方々にご参加いただきまして、ありがとうございました。来週も、ご協力、宜しくお願いいたします。

6/25 部活動 ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに集まることができました。
遅ればせながら顧問との顔合わせをし、来週からの活動についての話を聞きました。
3年生は、短い活動期間となってしまいましたが、楽しく、一生懸命取り組んでいきましょう。頑張りきれるように、体調管理に気をつけてください。
* 部活動は、感染拡大防止の授業のガイドラインに従って活動します。

6/23 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は漢文に取り組んでいます。
今日は孔子の「論語」を暗唱しました。2500年以上も前に生まれた孔子の教えが今の自分たちの生活にもあてはまるとは、感慨深いですね。
ふりかえりを記録して問題にチャレンジしました。

6/25 給食

今日のメニューは、ごはん、豆腐のすまし汁、れんこんハンバーク、骨太あえ、牛乳でした。効率良く骨を作る栄養素は、カルシウム、ビタミンD、ビタミンKです。成長期のみなさんは、日頃から摂るように心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は歴史の学習を行っています。織田信長、豊臣秀吉ときたら・・・徳川家康ですね。資料を見て、分かること、疑問に思ったことを出しあいました。天下統一はどのように進んでいったのだろう。

6/24 社会 第二次世界大戦について考える

画像1 画像1
日本はどうすべきだろう。
日本はそのときどうしたのだろう。
日本はどうして。
教科書や資料集をじっと読み込む。
自分の考えを伝える。
仲間の考えを聞いて自分の考えを深める。
ふりかえりが枠一杯になった。

6/24 社会

画像1 画像1
世界の気候と人々の暮らしにはどんな関係があるのだろう?
人は環境に合わせて暮らし方を工夫して生きてきました。
知識として身につけることも大切ですが、資料を見て考えることで社会的な思考力を鍛えていきたいですね。


6/24 国語「ダイコンは大きな根?」

1年生は説明文を学んでいます。
筆者が自分の考えを伝えるために、どんな工夫をしているでしょう。内容そのものもおもしろいですが、筆者の論述の工夫を考えることがまたおもしろいです。
画像1 画像1

6/24 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、五目うどん、白ごまつくね、ひじきとツナの炒めもの、牛乳でした。ひじきは海藻の一種ですね。日本では古くから「ひじきを食べると長生きする」と言われており、敬老の日にちなんで9月15日は「ひじきの日」だそうですよ。

6/24 体育

3年生の男子は、サッカーボールを使って、バレーボールのような競技に取り組んでいます。これは個人技だけではなく、チームの連携が勝敗を分けていますね。
熱中症にならないように、水分補給の時間を設けて行っています。体育のある日は特にたっぷりと水分を持参してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、ホワイトボードを見る習慣がついてきましたか?今日は裏にもありましたね。今日は裏側に、「姿勢」について書かれていました。意識していけるといいですね。
また、朝から元気にあいさつができると、きっと気持ちがよい1日が過ごせると思いますよ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/17 修学旅行説明会(午後、3年生保護者向け)
9/20 家庭の日
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296