最新更新日:2024/05/02
本日:count up10
昨日:282
総数:1854786
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

11/19 研究協議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特設授業後に、研究協議会を行いました。授業を見て、感じたこと、思ったことを話し合いました。積極的に意見交換が行われていました。教材との関わり、自分の考え・仲間の考えとの関わり合いを通して、学ぶことができる授業を作るために、先生たちも日々勉強しています。

11/19 授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
國學院大學の齋藤先生をお招きして、授業を見ていただきました。
特設授業は、2年生の社会の授業で、「幕末の日本では、開国後なぜ経済が混乱したのか」という学習課題について考えました。金銀の交換比率を中心に、ペリー来航後の日本と海外の関係を追究しました。教科書や資料集をじっと読み込む姿、自分の考えを仲間に伝える姿、仲間の言葉から自分の考えを深める姿、先生も含め、全員で学ぶ姿が印象的でした。

11/19 給食

ごはん、牛乳、名古屋コーチンのひきずり、愛知の五目厚焼き卵、もやしのおかかあえでした。
名古屋コーチンは、小牧が発祥と言われていますね。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相似の学習をしています。
今日は、実生活で利用できるような、応用問題に取り組んでいました。

11/19 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペンスタンド作りをしています。のこぎりは、小学校でも使ったことがあるそうなので、慣れていると思いきや・・・。
ケガをしないように注意しながら作業に取り組んでいきましょう。

11/18 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はスキー研修、2年生は職業人体験、3年生は入試に向けてそれぞれに活動を行いました。

11/18 給食

今日のメニューは、白玉うどん、牛乳、みそ煮込みうどん、ちくわのもみじ揚げ、キャベツの即席漬けでした。衣ににんじんを混ぜて、もみじの色合いを出したそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組み立てたオーロラクロックの、プログラミングをしています。LEDライトのカラーチェンジをプログラミングしているそうです。分からない所は、助けを借りながら課題をクリアーしています。得意な人がうらやましいです。

11/18 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単語の復習を行った後に、今日の本題に入っていました。
声に出して、本文を読むことにもだいぶ慣れてきましたね。予習をきちんと行っていると、授業の理解がしやすいです。

11/17 入試に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面接練習を行っているクラスがありました。
昼放課には、ワークスペースに特設面接会場が設営されています。
たくさん練習を重ねていきましょう。

11/17 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10、11、12組さんは、ボッチャに取り組んでいます。
自分たちで、審判までこなせるようになりました。今日は、男子が先生と団体戦を行っていました。ただ勝つだけでなく、どうしたら多くの点数を採ることができるかを考えながら試合を進めていました。

11/17 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、中華コーンスープ、にぎすフライ、豚肉と野菜の炒め物でした。にぎすは三河湾でよくとれる魚です。傷みが早いので、地元でしか新鮮な状態で食べれないそうですよ。

11/17 理科

世界各地の太陽の動きを、地球儀を使って学習していました。また、学習指導員の長谷川先生が、ライトを使って、地上からの太陽の動きを実演しながら解説してくれました。教室の天井に照らされた光が動くのを見て、理解が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 体育

女子は、保健体育の授業でした。
交通ルールと事故について学んでいました。登下校や自転車に乗って出かけるときなど、気をつけなければ、と改めて考えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 親講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、壁掛けを作成しました。アレンジに使うのは、アーティフィシャルフラワーといって、生花の美しさを細部まで再現した造花です。オルゴールの音色が流れる中、世界に1つだけの作品作りを楽しんでいました。PTA文化部の方が講師をしてくださいました。素敵な時間をありがとうございました。

11/16 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、あかもく団子のすまし汁、愛知のキャベツ入りつくね、里芋のゴマみそ煮、お米のタルト(小牧市産米使用)でした。今週は、愛知を食べる学校給食週間です。毎日楽しみです。

11/16 説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はスキー研修、3年生は入試の説明会が行われました。ご不明な点等出てきましたら、お子さんを通じて、またはお電話でご質問いただければと思います。

今年度は、体育大会・文化祭を実施できなく、代替行事となってしまいました。PTA広報部の方々が撮られた思い出の写真を展示してくださいました。

11/16 学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に今年度、初めての授業公開を行いました。
保護者の皆様におかれましては、分散でのご来校、健康チェック等のご協力ありがとうございました。お子さんの、授業での様子等、ご自宅で話していただければと思います。

11/14 PTAより学校公開日に向けて

* 広報部からのお知らせです *
代替行事の写真展を行います。地域ギャラリー、地域ラウンジに展示しておりますので、ご覧ください。
(密にならないように気をつけてください。)
* 文化部からのお知らせです *
午後からは親講座「アーティフィシャルフラワー講座」を行います。申し込まれた方はよろしくお願いします。
* 総務部からのお知らせです *
制服リサイクルの新規募集を始めています。昇降口にリサイクルボックスが常設してございますので、ご利用ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/14 ジュニア奉仕団 学校周辺清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの今日、ジュニア奉仕団の活動に生徒110名、大人20名が早朝から集まりました。1年生、2年生、3年生が縦割り班になって除草とチューリップの球根植えをしました。3年生が指示を出しててきぱきと行動する様子は、見ていてとても清々しかったです。
ジュニア奉仕団、今年度はコロナ禍でほとんどの活動が中止になっていました。今日は1・2年生が3年生の先輩と一緒に活動することができて本当によかったと思います。
チューリップは正門・南門の花壇に植えました。育つ様子を楽しみに見ていきます。
手伝ってくださった世話人さん、味岡中PTAの皆さん、本庄小PTAの皆さん、ありがとうございました。ジュニア奉仕団の皆さん、お疲れさまでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/27 期末テスト(給食あり)
11/28 PTA全委員会(AM) ジュニア育成日
11/30 学校保健委員会(5限)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296