校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

3/11 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美女と野獣の物語を聴き、文章の並び替えにチャレンジしました。
今日の授業では、担任の先生も参加してくれて嬉しかったですね。最後は、グループごとにオリジナルのエンディングを考えました。まさかの結末を考えたグループもありました。1年のまとめとして、学習してきた英語をしっかり活用することができていました。家でも復習に励んでください。

3/10 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩画の学習です。色が加わってきました。見ていると、自分がつくりたい色に近づけることは、大変そうに感じます。生徒たちは試し塗り等を行い、実物に近づけるよう真剣に取り組んでいます。見てください、この真剣な表情!

3/9 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学6年生で習った漢字を復習していました。「こ」と読める漢字だけでも20個あげていました。漢字それぞれに意味があるというのが、漢字という文化の美しさです。それぞれの意味もしっかり確認するとよいですね。もちろん、丁寧に書く気持ちも忘れずにね。

3/9 検診

来年度4月に計画している宿泊行事のための事前検診です。検診を受ける姿勢はもちろん、検診を待つ姿勢もとてもよかったですよ。1年生みんなの協力で、検診をスムーズに終えることができました。
画像1 画像1

3/8 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の産業の学習です。授業の最初は、教科書や資料集を頼らずに、第一次産業、第二次産業、第三次産業の特徴について考えました。そしてその後、教科書や資料集も用いて学習しました。想像力を働かせて考える時間も大切ですし、調べて深める時間も大切です。

3/7 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のうち、4つクラスは武道の分野で「帯相撲」に取り組んでいます。一般的な「柔道」や「剣道」でなくても、武道の礼儀作法や武道特有の運動機能を身に付けることができるよう、工夫しながら取り組んでいます。授業の最初にはストレッチをしっかり行い、ケガをしにくい体づくりに心がけています。

3/2 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽を指揮で表現していました。曲は「カルメン」。
メロディの雰囲気の違いに気をつけつつ、感じるままに身体と腕を動かしていました。

2/25 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習に取り組んだ後、「幻の魚は生きていた」の学習のまとめをしていました。キーワードとキーセンテンスをしっかり押さえ、結論から作者の主張や意見は何なのかを考えました。1年間で身についたスキルです。どんどん磨いていきましょう。

2/24 英語

みんなが知っている「桃太郎」のお話を英語に翻訳しています。
今まで習った用法を思い出しながら、辞書を片手に取り組みました。いつの時代も、困ったら、迷わず「辞書」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあては、「地層や化石から歴史を読み取ろう」です。
資料集等で調べながら、グループで学び合いました。

2/17 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩画の学習です。
重ねて描く技法(レイヤーアート)を使って、りんごと瓶に色づけしていきます。
どのような作品が完成するのか、とても楽しみです。1年生の皆さん、作品をぜひホームページでも紹介させてください!

2/16 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さまざまな資料を、その目的に応じて、平均値・中央値・最頻値を使い分ける課題に取り組みました。どんなときに使用できるかわかりましたか?
しっかり理解して、普段の生活に生かしていけるとよいですね。

2/15 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラフルな地質図を見ながら日本がどのようにできたのかを考えました。
これまでの既習知識を使って考える、総合的なジャンプ課題でした。理科的な視点から考えられたかな。
また、分かったこと、読み取ったことの話し合いで終わらず、考察したことを自分の言葉で表現していこう。自分の言葉で伝えることが「得意!」と自信をもって言える人は少ないかもしれません。この力は鍛えることで上がりますよ。逃げずに鍛えていきましょう。

2/14 テスト返し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
点数がすべてではありませんが、自分の取り組みをふり返るきっかけにしてください。4月からの新年度に向けて、2月と3月の学習がポイントになりますからね。

2/10 学年末テスト 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会と理科のテストです。これで、今年度の定期テストは終わりました。テストの結果に気持ちが奪われがちですが、自分の取り組みを見つめ直すことを忘れないでください。どのように取り組んだのか、その過程が大切です。よく「次に生かす」と言いますが、それは具体的に何をすることでしょう。がんばる内容を決めていきましょう!!

2/9 生き方講座 第1部

キャリア学習の一環で、担任の先生をシャッフルして生き様を語ってもらっています。普段、教科の授業を担当してもらっている先生のこれまでの人生など、別の一面を聞くことができて、ためになる話ばかりでした。残りの先生方の話も楽しみですね。自分はどんな大人になりたいですか。自分の将来に対する考えを、学ぶごとに更新していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 学年末テスト 2日目

1年生は英語と国語の2教科を行いました。
リスニングも集中して取り組んでいましたね。明日の最終日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 学年末テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術家庭科、数学、保健体育のテストです。残り2日間も自分の力を信じて頑張りましょう。やってきたことが結果につながりますように!!

2/7 数学

小テストを返却された後、小テストの間違い直しや苦手な内容の解き直しなど、テスト範囲の復習に励んでいました。
家でも解き直しをして、明日の学年末テストに臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 社会

基本プリントに取り組みました。
問題を解き、答えを書くだけでなく、答えに関連したことを書き込むことで、知識が深まります。さらに、複数の視点から答えを考えると、無限に書き込むことができるはずです。味中生の今後の学び、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 生徒議会
3/12 ジュニア育成日<中止> PTA全委員会(AM)
3/14 進路説明会(PM 2年保護者希望制)
3/15 生徒会役員選挙(6限)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296