校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

12/7 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全学年揃っての議会は、今日が最後となりました。地域交流会や予餞会の提案がありました。

11/30 学年生徒会

 各学年の代表として、様々なことを考え、動いてくれています。
 思いに答えて、みんなでステキな学年にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
常時活動の確認や、反省や目標決めを行っていました。

11/25 EMS委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の委員会活動で、花壇の花植えを行ってくれました。苗がきれいに並んでいました。チューリップの球根が植わっている所もあるので、芽が出たり、花が咲くのが楽しみですねペットボトルキャップや牛乳パックの回収も、ご協力お願いします。

11/25 生活心得検討委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会本部が生徒代表として参加しました。
 生活心得についてのそれぞれの考えを熱心に語ってくれました。

11/11 輝く味中生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三原祭のふり返りは読みましたか?
 学校生活だけではなく、様々な場面で成長した姿が見られることを楽しみにしています。

11/2 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期、初めての議会が行われました。開始前に、縦割りで話し合いをしました。
その後、学年や委員会の思いや、自分の決意を発表していました。みんなでよりよい味中作りをしていきましょう。

11/1 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の委員会では、三原祭の反省や常時活動の確認を行っていました。後期の活動が始まったばかりですが、2年生メンバーを中心に、前向きに活動している姿がたくさん見られました。

10/14 委員会

常時活動や、三原祭での仕事の確認等を行いました。
輝く味中生の姿が、ここにもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期、初めての議会が行われました。
 今日は、議長、副議長の選出や本部の取り組みと生徒心得のアンケートに関する報告がありました。
 みんなで協力して、行事等盛り上げていきましょう。

10/7 委員会

 後期、初めての委員会が行われました。
 委員長、副委員長決めや活動内容の確認が行われました。みんなで味中をよりよくしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会本部スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/7(金)に後期第一回の委員会活動がありました。
 後期は、生徒会活動方針である「編む」を達成することで、今よりもっと温かい味岡中学校を目指します。一人一人がかけがえのない糸であることを実感できる活動をたくさん行っていきます。
 その第一歩として先輩方に協力してもらい、昇降口に各クラスの学級旗を掲示しました。
 また、校長先生からもお話をいただき、決意を新たにしました。
 味中生・先生・おうちの方・地域の方々、みんなの力を合わせて編んでいきましょう。後期もよろしくお願いします!

9/21 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期最後の生徒議会を行いました。
 前期のふり返りと、三原祭に向けての話が行われました。
 積極的に自分の意見を発言する姿が多く見られました。

9/20 後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送にて演説が行われました。
 その後、タブレットにて投票を行いました。
 味中のリーダーとなるために立候補してくれた子達です。
 立候補者の想いきちんと聴き、投票に臨んでいました。

9/16 想いをたすきに

 生徒会メンバーが代表して想いを書いてくれました。
 みんなも地域との繋がりを大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 選挙運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期生徒会役員選挙が20日に行われます。
 候補者の思いをしっかり理解して、選挙に臨みましょう。

9/14 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの生徒がキャンペーンに参加してくれましたね。
 小牧市からの募集もあるようですよ。読書の秋も、ぜひ楽しみましょう!

9/9 委員会

 前期最後の活動がありました。反省などを中心に行っていました。
 次回から、後期のメンバーに引き継がれます。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 名称決定

 皆さん、投票ありがとうございます。
 今年は「三原祭」になりました。
 全員が協力して取り組み、一人一人が輝ける行事にしていきましょうね。
画像1 画像1

7/11 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期、最後の委員会が行われました。
 常時活動や反省を行っていました。
 生徒会や学年生徒会は、学年集会や行事に向けて動いていました。
 名称も明日、発表です。楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296