最新更新日:2024/05/20
本日:count up18
昨日:74
総数:866222
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

社会見学で東山動物園へ行ってきました(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日を心待ちにしていた一年生。
行きのバスからわくわくが溢れていました。
名古屋のビルを見て「先生!ここ東京?!」
なんて可愛らしいこと言いながら、渋滞もあり1時間の移動を経て到着!
暑い中たくさん歩いて、様々な動物を見ました。
初めての班別行動も班のみんなで協力し、
予定通り全員が集合場所まで来ることができました。
疲れたけれど、とっても楽しかったね!
今日はゆっくり休んで下さい。

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
?


 トヨタ博物館、トヨタ会館に行って来ました。100年前の車が走る様子を見たり、未来の車について学習をしたりしました。
お弁当は芝生広場でリニモに手を振りながら食べました。

学年レクリエーションを行いました。

画像1 画像1
9月28日(木)の5時間目に、学年で「借り物・人競争」のレクリエーションを行いました。
子どもたちが、自分から「やらせてほしい」と声を上げ、一生懸命に準備をしてきました。
当日もしっかりと司会進行をし、みんなとても楽しそうに参加していました。
またやれるといいですね!

校外学習に向けて3

いよいよ校外学習当日です。
子ども達は、これまでたくさん準備をしてきました。
グループ見学で迷子になったときを想定したり、バスの乗り方を練習したり、、、
今日は、これまで考えてきたことを生かして、楽しい社会見学になるよう力を合わせてがんばります!

画像1 画像1

図工「ギコギコトントンクリエイター」

図工の時間で「ギコギコトントンクリエイター」の制作をしています。
『「ギコギコ」➝のこぎり』『「トントン」➝かなづち』を巧みに扱って、メッセージボードを作り上げました。家に持ち帰ったら、是非使ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもおもしろ体験隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日の日曜日、味岡市民センターでフェスティバルがあり、ハンドベルとフラダンス講座が発表しました。
また、作品展示会には折り紙講座が講座での作品を展示しました。

小学生の朝は忙しい!

子ども達は登校してくると、連絡帳を書き、宿題を出し、係のある子は係活動に入ります。また、学校からの連絡をタブレットを使って確認もします。
毎朝、忙しい日々が続きますが、しっかりと時間を守ってやるべきことをこなしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行実行委員が決まり、中心となって支えてくれるメンバーが集まりました。
テーマを考えたり、しおりを作ったりするなど日々頑張っています。
また、係会も行われ、6年生一人一人の役割も決まり、着実に修学旅行に向けての準備が行われています。

楽しい外国語活動

4年生の外国語活動では「I have 〜」の勉強をしています。今日は、いろいろな国のスクールバッグの中身(持ち物)を英語で聴き取ったり、ゲームで文法の確認をしたりして楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもおもしろ体験隊

画像1 画像1
9月9・16・23日の土曜日、こどもおもしろ体験隊の講座(竹の工作)がありました。
講師の山田さんから教えてもらいながら、みんな楽しく竹でいろいろ作りました。

忘れ物

9月25日(月)、体育館の下駄箱に画像のような忘れ物がありました。心当たりのある方は、職員室までお越しください。
画像1 画像1

給食の時間。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期が始まり、学校生活のサイクルも戻ってきました。それだけでなく、どんどん成長していく1年生。給食の準備が早く進むようになってきました。

風景画が掲示されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の廊下には、1学期から進めていた風景画が掲示されています。構成や色のつけ方など、どの絵も工夫されていて素敵です。次は、いよいよ図工競技会の作品であるテープカッターを作っていきます。

校外学習に向けて2

今月15日、校外学習のしおりを配り、当日の日程を確認しました。
いよいよ実感が湧いてきて、みんなワクワクドキドキしています!
子どもたちは、みんなで楽しむための「グループのやくそく」を考えました。その中から、学年全員でがんばることを4つ選び、毎日ふりかえりをしています。
みんなで声をかけあって、レベルアップを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 ひかりのプレゼント

色セロハンを使って、作品を作りました。
思い思いの形に切って、光にかざしてみると、、、伸びた影があまりにきれいで、子どもたちから歓声があがりました!
教室にカラフルな光がきらきら揺れて、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花の万華鏡

画像1 画像1
細いリボンを使ってお花の万華鏡を作りました。
大きくしたり、小さくしたり、ねじったりするといろんなお花になる万華鏡。
全部の色を使ってカラフルな万華鏡や一色だけのかっこいい万華鏡など各自好きな色を組み合わせて、とっても綺麗なお花の万華鏡ができました。

生活科 うごく うごく わたしのおもちゃ

生活科で、動くおもちゃを作りをしています。
「どうするともっと高くとぶかな?」「ゴムの数を増やしてみたら、うまくいったよ!」子どもたちは互いに声をかけあい、机いっぱいに材料を広げて、夢中で作っています!
保護者のみなさま、材料集めにご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習に向けて1

今月5日、名古屋港水族館の校外学習に向けて、学年集会を行いました。
子どもたちは、たくさんの海の生き物たちに出会えることに、胸を膨らませています。
そして、名古屋港水族館が公共施設であることを知り、「みんなで一緒に楽しむには、どんなことに気をつけたらよいか」について、一生懸命考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業で・・・

道徳の時間に「正しいと思うことを行うために大切なこと」について考え、話し合いました。周囲への同調や、自分の考えに自信がもてないことから、「正しいと思うこと」を言うこと・伝えることはなかなか難しいです。しかし、言えなかった後の後悔やモヤモヤする気持ちを抱えたまま生活していくことも苦しい。そんな日々起こりうることについて、一人一人が真剣に考えました。「こうするといい」という意見は多く出ましたが、それらを実践していくにも勇気がいります。人間関係も大切にしながら、正しいことも行っていける、そんな勇気とスキルをこれからも身につけさせていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【大きなシャボン玉】

画像1 画像1
二学期最初の活動は、大きなシャボン玉作りです。
身近にある材料を使ってシャボン玉液を作り、割り箸と毛糸でシャボン玉を飛ばす道具を作ったら、外に出てシャボン玉遊び。
最初はなかなか上手くシャボン玉が作れなかった子供達でしたが、だんだん大きなシャボン玉を作るのが上手になって、たくさんの大きなシャボン玉ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443