最新更新日:2024/05/13
本日:count up5
昨日:122
総数:865397
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

後期役員スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会で認証式がありました!
10月に入り、4年生も半分が終わりました。
後期の代表委員・学級委員・副学級委員を中心に、さらに学年や学級がまとまれるようにがんばりましょう!

たのしいローマ数字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年2回目の「ことばの時間」。
子どもたちの大好きな時間です!
今日の本は「たのしいローマ数字」という本。
一人で読むと難しい内容でも、先生のお話に沿って進めると…

難しくても、楽しく勉強することができました!

命のリレーのトップランナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の前は、お父さん・お母さん。
その前は、それぞれにおじいちゃん・おばあちゃん。
さらにその前は…。
次々に貼られていくご先祖様の数に、驚きを隠せない子どもたち。
自分の命は、過去から大切に、ずっとつながっていることを実感しました。
自分が大事にしていくことは何か。改めて考えることができました!

ひさびさ!運動会練習

今日の練習は、とてもスムーズにできました!
1.ストレッチ体操 → ほとんどの人が覚えています!
2.徒競走 → みんな真剣に走りました!
3.棒取り合戦 → ほぼ互角のたたかい!
4.ゴーゴーゴー → 大声で盛り上げます!

4年生も高学年です。運動会を盛り上げるために、一所懸命がんばっています!
あとは本番。楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

目をいたわろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームばかりで、目は疲れていませんか?
本日、視力検査!
いくら眼鏡やコンタクトの性能がよくなっても、目は悪くなりたくないものです。
目の健康によい食べ物も習いました。
睡眠もしっかり取って、目を健康に保ちましょう!

スピーチに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
各学級、国語の『だれもが関わり合えるように』のスピーチ準備を進めています。
点字や手話など、自分が興味をもったものを調べ、発表します。
資料を作って工夫するなど、聞いている人に伝わりやすくしてしゃべることができるかどうか。来週の発表が楽しみです。

育ちゆけるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
保健で「育ちゆくからだ」を勉強しています。
思春期にさしかかり、体にも心にも変化が起きる時期。
この2時間で、体の中がどんな成長をしているのか勉強しました。
体だけでなく、行動も成長できるといいですね!

4年理科

 4年生の理科では月の動きを学んでいます。2学期から新しく設置された電子黒板機能付きプロジェクタを使って、月が動く軌跡を動画で確認しました。
 写真では左上の大型ディスプレーの方が鮮明に見えますが、新しいプロジェクタの方も実際にはきれいに見えます。サイズが大きく反射も少ないので、晴れた日にはとても役立っています。
画像1 画像1

「大人」と「子ども」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の授業が始まりました。
授業をしてくれるのは、養護の大野先生です。

今日は「大人」と「子ども」の違いを勉強しました。
成長には、それぞれ個人差があるということを学びました!

一本でも多く!

画像1 画像1
4年生、運動会の練習もがんばっています!
徒競走の入退場はバッチリ!
今日は学年競遊の流れを確認しました。
今年は棒取り合戦です!
本番でどちらが勝つか、お楽しみに☆

応援スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ朝の応援練習が始まりました!
4年生の応援団員が、みんなの前に立って応援を教えます!
なかなか慣れないことです。
が、がんばって伝えようとする姿が健気でした♪
赤も白も、みんなで応援がんばりましょう!

応援団の力に!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年間見てきた、運動会での応援団。
4年生になり、ついに憧れの応援団に入団です!
集まりが始まりましたが、4年生も力になろうと懸命に知恵を絞っています!
どんな応援に、どんな活躍になるか、楽しみです☆

コミュニケーションと身体測定

毎年恒例、夏休み明けのコミュニケーション!
さいころトーキングに夢中でした。
「こんなことやったよ」「好きなことは○○だよ」
魔法のさいころで、盛り上がりました!
その後は、身体測定。
みんな順調に、4月から成長しています!
画像1 画像1

運動不足解消?!

 今日は学校公開が行われました。4年生は、外で様々な運動をしました。1時間目は準備運動をして、その後、ペアでストレッチや手押しずもうをしました。ペアがどんどん変わっていくので、たくさんの友達とふれ合うことができました。運動場にある遊具を使って、登る、跳ぶ、回転するなどの運動をしました。
 2時間目は、お待ちかねの親子ドッジボール大会です。クラス対抗戦と大人対子どもの対戦をしました。おうちの方の優しい振る舞いに助けられ、楽しい時間を過ごすことができました。おうちの方のかっこいい姿に歓声が沸き起こりました。
 梅雨の季節の貴重な晴れ間に、おうちの方々と楽しく体を動かすことができて大満足の子どもたちでした。この時期、室内で過ごすことが多い子どもたちにとっても、運動不足の方にとってもいい機会になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診の結果は!?

画像1 画像1
画像2 画像2
歯みがき指導から3週間。
歯科検診がありました。
「ピタチョコミラー」で歯みがきをして、30点満点のチェックもしました!
大野先生にも言われましたが、これでおしまいではありません。
自分の歯、大事にして長くつきあっていきましょう!

AEDの使い方を教えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の、地域の安全を守る学習の時にAEDのことを習いました。
 そういえばAEDって、保健室の隣にありましたよね!

 そこで、保健の先生に使い方を教えてもらい、人を助ける体験をしました。みんなびっくりしていたけど、大人だけでなく、小学生だってAEDを持って来たり、助けを呼んだりすることができますね。

 ちょっと頼もしい4年生になりました。

ご じゅうおん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ことばの時間、村瀬先生の授業がありました!

「あ〜、そっちね」「え〜、それ〜?」
一文字で表せる言葉に、夢中になる子どもたち!
一つの音でもいろいろな意味がある。
それが日本語のすごいところであり、難しいところでもあります。

すてきな勉強ができました。

“8020”歯を大切に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯のみがき方を勉強しました。キーワードは「ピタチョコミラー」です!
砂糖を食べると、歯にはよくない!わかってはいるけどやめられない…。
ホラーのように赤くそまるみんなの歯。
一週間、「歯みがき点検」があるので、家でチェックしましょう!
きれいに歯みがきしましょう!

クラブデビュー!

 4月にクラブ決めをしましたが、ほぼ一ヶ月クラブ活動がありませんでした。今日、いよいよ初のクラブ活動となりました。
 みんなやる気満々で取り組みました。5・6年生と共に、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遊び 〜3・4年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3年生と4年生のふれあい遊びがありました。

 初めてグループのメンバーと顔合わせをして、短い時間でしたがじゃんけんやしりとりなどで盛り上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443