最新更新日:2024/05/27
本日:count up4
昨日:190
総数:1023105
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1年 そうじをがんばっています

画像1 画像1
 1年生は、今週から掃除もやっています。6年生のおにいさん・おねえさんの教えてもらいながら、ほうきの使い方やぞうきんの使い方を覚えて、自分たちで掃除をしています。いつも使っている場所をきれいにします。

5月2日  本日の給食

画像1 画像1
本日の給食

  ごはん  牛乳  若竹汁  さばの銀紙焼き  きんぴらごぼう  かしわもち

5年  図工「鑑賞」

画像1 画像1
 5年生は、図工で、友達の作品を鑑賞して、よいところや工夫しているなあと思うところを書いています。自分の作品つくりにんもいかしていこう。

5年 算数「工夫して直方体の体積を求めよう」

画像1 画像1
 5年生は、複数の立体が合体している形の体積を求める学習をしています。計算方法を考え、箱などの立体を使って確認しました。工夫次第で、ミスなく計算できますね。

1・2年 交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生の交流会です。体育館に集まって、グループごとに自己紹介した後、2年生のリードで1年生と一緒に、学校めぐりをします。「保健室はね・・・」「職員室だよ・・・」「図書室で本を借りるときはね・・・」など、2年生が説明をしながら、1年生にやさしく声をかけてまわっています。
 

5年 国語「なまえつけてよ」

画像1 画像1
 5年生は国語で「なまえ つけてよ」を学習しています。登場人物の行動に着目して、心情の変化や関係の変化が分かるところを見つけていきます。三日間で登場人物の二人の関係がどのように変わったのかを話し合って読み取っていきます。

4年  音楽 「リコーダーで演奏しよう」

画像1 画像1
 4年生は、音楽でリコーダーを演奏します。高い音や低いドの音は難しいですが、何度も練習して、できるようになっていきます。

4年 国語「白いぼうし」

画像1 画像1
 4年生は、国語で「白いぼうし」を学習しています。場面ごとに登場人物の気持ちや様子を読みとっていきます。

3年  算数「わり算」

画像1 画像1
 3年生は、算数で「わり算」を学んでいます。答えが九九にない計算について考えています。

3年 社会「校区を知ろう」

画像1 画像1
 3年生は、社会の「校区について学ぶ」学習です。今度、校区探検に出かけるので、そのための準備をしています。

2年 算数「時計」

画像1 画像1
 2年生は、算数で時計の学習です。「午前」と「午後」について学びます。

6年生 青塚古墳へ出発

画像1 画像1
 6年生は晴天の中、青塚古墳へ出発しました。社会の学習の一環です。しっかり学んできてね。

校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の環境を調べに出かけました。
わたしたちが使った水やきれいになった水を見つけることができました。
また、社会科で学習している消防の施設をたくさん見つけることができました。

1年生を交えた一斉下校

画像1 画像1
 1年生は、4月の授業参観の時は特別に5時間授業でしたが、今日から給食の後に清掃を行い、5時間目の授業を受けるようになります。
 今日・明日は先生たちが校区訪問に出かけるので、全学年5時間授業です。
 5時間目が終わって仲よし像の前でフルーツ下校の場所に並んで待っていると、班長さんたちが迎えにきてくれました。
 みんなそろって一斉下校で帰ります。

「くに」の統一 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 日本の歴史を学んでいます。
  今日は、弥生時代から大和朝廷の時代にかけて、「むら」が統一されて「くに」となり、小さな「くに」が統一されて大きな「くに」ができあがっていった経緯を学んでいます。
 「ワカタケル」や「大和朝廷」について、教科書や資料集をつかって調べ学習をしています。

野外学習に向けて 5年生

画像1 画像1
 5年生が野外学習のキャンプファイヤーのクラススタンツについて話し合っています。
 どんなスタンツにすると自分たちの暮らすらしさを表現できて、なおかつみんなで楽しめるだろう。
 こういうことをみんなで真剣に話し合うこともまた野外学習を通した勉強ですね。

今日の給食 5月1日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 ピリカラスープ、ビビンバ、オレンジ、
 ごはん、牛乳

登場人物同士の関わりをとらえよう 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 「なまえをつけてよ」というお話を、登場人物の相互関係や心情の変化などに気をつけて読んでいきます。
 特に、主人公である春花と転校生の勇太の関係の変化、春花野勇太に対する気持ちの変化に気をつけながら読み味わっていきます。

文字の組み立て方 5年生

画像1 画像1
 5年生の書写の授業です。
 今日は、毛筆で、「土地」という課題を、「へん」と「つくり」の幅や。「土」の点画の形の変化二期をつけて、字形を整えて書きます。
 落ち着いた雰囲気の中で、集中して練習できていますね。

答えが九九にないわり算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 「40÷4」や「0÷4」の計算の仕方を考えます。
 これまでの問題のように、九九を使う計算ではありませんが、考え方は同じです。
 (わられる数)を(わる数)分に分けると・・・
 友だちと確認しながら答えを求めます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 4年生視力検査
5/9 B日課 5年生視力検査 6・6年生体力テスト すこやかデー 一斉下校14:30
5/10 地球を守ろう運動 6年生視力検査 1・4年生体力テスト 3年生校区探検
5/11 B日課 全学年耳鼻科検診 3年生体力テスト 通学団下校14:30 教職員救急救命研修
5/12 1年生・ひまわり視力検査 4年生地球温暖化教室
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292