最新更新日:2024/04/26
本日:count up86
昨日:164
総数:1018547
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

人のたんじょう 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 人の誕生と母体内での成長について学習します。
 今日は、今実際にお腹の中に赤ちゃんがいる養護教諭の先生をゲストティーチャーに迎えて、この時間の前までに考えておいた質問に答えてもらいました。
 5年生の子どもなりに、新しい命の誕生を真剣にとらえ、よく考えた質問をしていました。

1年1組 早下校のお知らせ

 1年1組は、本日、かぜやインフルエンザによる欠席者が大変多いので、早期治癒・感染拡大防止のため、給食後(今日は40日課なので13:10)に早下校させます。
 お迎えをお願いできる方は、
13:10になかよし像前にお越しください。
 1/29(月)は通常通りに登校させてください。
 なお、早下校の時には児童クラブにも行けません。
 よろしくお願いします。

本日の欠席状況 1月26日(金)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者
            26名
 それ以外の理由の欠席者
            41名

 昨日の学校公開日でがんばった疲れもあるのでしょうか。欠席者がまた増えています。
 今週も週明けに一気に欠席者が増えましたが、来週も少し心配です。
 土日はしっかり身体を休めましょう。

次期リーダーとしての自覚 5年生

画像1 画像1
 5年生が、朝のモチノキタイムに、1/31(水)に予定している「新入児体験入学・入学説明会」の打合会を行っています。
 今回はそれほど長時間のお手伝いにはなりませんが、受付や現1年生に引き渡すまでの誘導などを行います。
 新1年生が入ってくる頃には現5年生は“最高学年”です。
 みんな真剣な表情で説明を聞いていました。

今日も雪景色です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まさかの2日連続の雪景色です。
 気温は昨日より高めですが、積雪量は今日のほうが多くなっています。
 教員は今朝も早朝から雪かきです。
 歩道橋は、地域の方が早めに雪かきをしてくださったおかげで、教員が見に行ったときにはもう通れるようにしていただいていました。いつもありがとうございます。
 子どもたちは昨日よりたくさん積もった雪に大喜び。
 でも、地面や道路はいっそう滑りやすくなっているので気をつけてくださいよ。

合唱発表 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、公開授業後、来ていただいた家の方に、体育館で合唱を聴いていただきました。
 2月末に予定している児童会主催の「卒業を祝う会」で歌う予定の「旅立ちの日に・・・」を歌いました。
 6年生の子どものあいさつにもあったように、本当に気持ちが入ってくるのはこれからです。
 2ヶ月後の巣立ちの日に、どんな表情でどんな合唱を聴かせてくれるのか、楽しみにしています。

ありがとうございました

画像1 画像1
 本日の学校公開日は、足下が悪く、また大変寒い中、多数ご参観いただきましたありがとうございました。
 4月からおよそ10ヶ月が経ちました。
 保護者や地域のみなさんが、本校の教育活動にご理解とご協力をいただけているおかげで、どの子どもも成長し、次の学年・学校への準備ができつつあります。
 今の学年も残すところ2ヶ月です。
 最後まで子どもたちと一緒にがんばります。
 今後ともよろしくお願いいたします。
 

6年間の思い出 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の公開授業は、6年間の小学校生活を振り返る発表会でした。
 クラブ、委員会、野外学習、修学旅行・・・
 6年間でずいぶんたくさんのことを経験してきました。
 どの学級でも、グループごとに趣向を凝らして楽しい発表をしていました。

公開授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の公開授業は、国語の複合語の学習、総合的な学習の時間の福祉の学習のプレゼンテーションを製作する学習でした。
 高学年らしい落ち着いた学習態度を見てもらいました。

今日の給食 1月25日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 いわしのつみれ汁、生揚げの肉みそがけ、
 ういろう、わかめごはん、牛乳

公開授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の公開授業は、算数の「九九のきまり」の学習、国語の漢字の学習、1年を振り返る詩とスライドの発表を行いました。
 お家の人が見に来てくださっているので、子どもたちはいつも以上に張り切っています。
 がんばって学んでいる姿を見ていただきました。

できたよはっぴょうかい 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の公開授業は「できたよはっぴょうかい」です。
 4月から始まった小学校生活。
 国語、算数、体育、音楽・・・
 いろんなことを勉強してできるようになりました。
 1年間の成長をお家の人に見てもらいます。

3年2組・3組のみなさん、体調はどうですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学校公開日ですが、残念ながら3年2組・3組は学級閉鎖中です。
 公開授業は、2月1日(木)5時間目に延期です。
 3年2組・3組のみなさん、体調はどうですか?
 しっかり身体を休めて、月曜日から元気に学校に来られるようにしてくださいね。

2分の1成人式 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の公開授業は「2分の1成人式」です。
 1人1人みんなの前で、将来の夢や親に対しての思いを話しました。
 また、親子で手紙を交換したり、合唱を披露したりしました。
 生まれてから10年。
 家族をはじめまわりの人への感謝やこれからの人生の目標を再確認するいい機会になったようです。

むかしのどうぐやくらし 3年生

画像1 画像1
 3年生の公開授業の様子です。
 3年生は残念ながら、2組と3組が学級閉鎖中なので、1組だけが公開授業を行っています。
 社会科の学習として調べ学習を進めてきた「むかしのどうぐやくらし」について、グループごとに発表をしています。

本日の欠席状況 1月25日(木)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者
            27名
 それ以外の理由の欠席者
            30名

 3年2組と3年3組は学級閉鎖中です。
 今日は学校公開日ですが、残念ながら欠席者がたくさんいる学級もあります。
 明日にかけて、まだまだ例年以上に気温が低い日が続くようなので、体調維持を心がけさせたいと思います。

雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年1番の寒気がやってきて、雪景色が広がる朝でした。
 雪景色はきれいなんですが、子どもの通行には危険なので、早朝まだ暗いうちから、教員は雪かきに汗を流しました。
 歩道橋は地域の方も雪かきをしてくださいました。ありがとうございます。
 おかげで子どもたちが登校する時間には、歩道橋も昇降口の階段も安全に通れました。
 子どもたちは今シーズン初めての本格的な積雪に大喜び。
 集合場所でひとしきり雪と戯れてから登校した班もあるようで、いつもより少々学校到着が遅い班もありました。

合唱練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が合唱の学年練習に取り組んでいます。
 明日の学校公開日、学級での公開授業が終わったあと、体育館で家の人に合唱を聴いていただきます。
 去年の今頃、在校生の代表として卒業式で歌う歌を練習していた頃に比べると、ずいぶん大人っぽい声が出るようになりました。
 思いのこもった素敵な合唱をして卒業していけるよう、まずは家の人の前で歌って第一歩を踏み出します。

100cmをこえる長さ 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 「m」という長さの単位や、「m」と「cm」の相互関係を学習しています。
 1m=100cmという相互関係を学習しました。
 それを生かして単位換算の問題に挑戦です。
 「2mは何cmかな?」
 「200cm!」みんなバッチリです。
 「じゃあ130cmをmとcmを使って表すと?」
 友だちと確認しながら、勘違いしやすい単位換算を確実にできるようにしていきます。

電気と私たちのくらし 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 電気は作り出したり、ためたりできること、光・音・熱などに帰られることを学習します。
 今日は、発電の実験です。
 引きぼうでモーターの軸をまわして発電したり、手回し発電機で発電したりする実験に取り組んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 B日課 すこやかデー 朝会 一斉下校14:30
2/14 4-2読み聞かせ 1年昔遊びを楽しむ会(3・4時間目) パトロールボランティアさんに感謝する会 6年宮田先生の合唱指導(5・6時間目)
2/15 一斉下校14:55
2/16 通学団会(2時間目) 5年宮田先生の合唱指導(5・6時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292