校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

2年 図工「にぎにぎねんど」

画像1 画像1
 2年生の図工です。「にぎにぎねんど」で、粘土を丸めて伸ばしていろいろなものを作ります。力作ですね。

1年 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のプール開きです。学校の水泳の授業には約束があります。しっかり覚えて、安全に楽しく学習しましょう。
 気持ちいいね!たっぷり水に慣れて、泳げるようになりたいね!

6年 英語活動

画像1 画像1
 6年の英語活動です。今日は「誕生日はいつ?」という内容です。英語で友達の誕生日を尋ねる活動を通して話す練習です。

5年「野外学習の思い出を伝えよう」

画像1 画像1
 5年生は、野外学習の思い出を伝えるために、写真をはり、絵や文で工夫してまとめます。楽しかったことが伝わってきますね。

5年 社会「くらしを支える食料生産」

画像1 画像1
 5年生の社会では、日本の気候の特色に続いて、日本の食料生産について学んでいます。スーパーで売っている野菜や米の産地を調べ、食料事情について考えていきます。

コスモスの学習

画像1 画像1
 コスモスの学習です。ひらがなや漢字をしっかり練習して覚えます。

3年 音楽「リコーダー」

画像1 画像1
 3年生の音楽で、リコーダーの学習です。演奏できる音が増えてきましたね、友達同士で指使いを確認してすすめます。

3年 体育

画像1 画像1
 3年生の水泳の学習です。天気も良く、水の冷たさが気持ちよさそうです。どれぐらい泳げるのかをはかり、今年の目標をたてます。たくさん泳げるようにがんばりましょう。

4年 算数「一億をこえる数」

画像1 画像1
 4年生の算数では、「一億をこえる数」を学んでいます。億や兆を超える大きな数の表し方や仕組みに関心をもち、数構成やかけ算を億や兆を超える大きな数でもできるようになることをねらいとしています。

4年 理科「電気のはたらき」

画像1 画像1
 4年生は、理科で「電気のはたらき」を学んでいます。モーーターを乾電池につなぎ、回り方を調べます。電気がつくときは、どんなときかを確認して進めます。

1年 国語「ひらがな」

画像1 画像1
 1年生の国語の学習です。「あいうえお」「かきくけこ」・・・・最初の一文字から50音表を読みます。たくさん書けるし、言えるようになりました。

2年 生活科「やさいを育てよう」

画像1 画像1
 2年生の生活科の学習です。育てている野菜をしっかり観察しています。葉っぱの枚数が増えたね。のびてきたね。

放課後子ども教室 6月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年度第1回の放課後子ども教室です。
 今日は、これから1年間使用する名札をつくりました。
 放課後子ども教室も10年目を迎え、指導員一同初心にかえり、楽しい教室活動をできるようにしたいと考えています。
 よろしくお願いします。

 次回は、6月15日(木)、避難訓練を行います。

養護教諭の歯みがき指導 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の1クラスで養護教諭による歯みがき指導を行いました。
 大人の歯への生えかわり、虫歯の原因、歯みがきの仕方などを実技を交えながら教えてもらいました。
 給食後にちゃんと磨いたはずなのに、染め出しをしてみると磨き残しがいっぱいでびっくり。
 正しい磨き方を教えてもらったので、今夜の歯みがきからさっそく実践していきたいですね。

『いっしょに』できた・わかった! 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 「大きな数のしくみ」を学んでいます。
 「2億5000万は数字だけで書くとどうなるのかな?」
 「億」や「兆」といった大きな数は4年生で初めて学ぶことなので、中には戸惑う子どももいます。
 そんなときにグループの友だちに「教えて。」と自然に言えて、尋ねられた子どもは一生懸命ことばを選んで説明しています。
 「『いっしょに』できた・わかった!」は今年度の4つの行動目標の内の1つです。

武士のくらし 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 今日は「武士のくらし」について学んでいます。
 家のつくりや食事、生活習慣などについてみんなでまとめます。
 どんなくらしをしていたかつかめたら、今までに学習してきた「縄文人や弥生人のくらし」「貴族のくらし」と比較して、自分だったらどのくらしをしたいかを考えます。

1〜20までの数字を表す英単語 5年生

画像1 画像1
 5年生の外国語活動の時間です。
 今日は1〜20までの数字を表す英単語を学んでいます。
 1つ1つ発音の仕方を学んだら、神経衰弱のようなゲームを通して覚えていきます。

今日の給食 6月8日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 たまご入りトッポギスープ、ビビンバ、
 蒲郡みかんゼリー、ごはん、牛乳

引き取り(引き渡し)訓練について

画像1 画像1
 次の日曜日(6/11)の学校公開日の折に「引き取り(引き渡し)訓練」を行います。
 今回は、「天候にかかわらず室内でしか引き取り(引き渡し)をできない場合」を想定した訓練です。
 日曜日は天気が崩れる予報も出ていますが、雷雨や豪雨でない限り、先日案内を配布させていただきました方法で訓練を行います。
 昨年度同様の想定で訓練を行った際、廊下や昇降口が大変混雑して危険でしたので、今年度はやり方を見直しました。
 3年生は体育館、5年生は図工室に外からお迎えに来ていただきます。
 雨の中になるかも知れませんがご協力をお願いいたします。
<swa:ContentLink type="doc" item="19399">室内で行う引き取り(引き渡し)訓練について</swa:ContentLink>

分数÷分数 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 分数でわる計算の仕方を学んでいます。
 今日は、逆数を使ってわり算をかけ算の式に変える学習です。
 「4÷3,4÷0.3をかけ算の式に直しましょう。」
 友だちと話し合いながら理解を深めていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新6年入学式準備(8:15登校) 新2年代表児童練習(8:20登校)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292