校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

4年生の学級目標です

画像1 画像1
 暑い日になりました。4年生の学級目標です。7月に入ったので、1学期のしめくくりをしっかりしましょう。

読んで感じたことを発表しよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 「もうすぐ雨に」というお話を、場面の移り変わりに注意しながら、登場人物の行動や気持ちについて感じたことを話し合います。
 ある初夏の1日、朝のかえるとの出会いにはじまり、急に動物の言葉が聞こえるようになった主人公。チリンという音と共に動物たちの声が聞こえてきます。
 不思議な世界を描いたお話を、友だちと話し合いながらじっくり味わいます。

7月の保健目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月が変わって、保健室前の掲示物も一新されました。
 7月の保健目標は、「規則正しい生活をしよう」と「疾病の治療をしよう」です。
 規則正しく健康な生活を送ったり、病気や熱中症から自分を守る知識を学べたりする「けんこうクイズ」や、歯科検診後に治療勧告をもらった人の治癒率などがわかる掲示物が掲示してあります。

心の形 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 感じたことや思ったことを、粘土を練って形にする制作です。
 自分が表したい思いや感情はどんなことなんだろう。
 改めて考えるとなかなかはっきりしません。
 粘土を手にする前に、自分の心の中をのぞいてみます。

大きな数の計算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 「432×123」はどうやって計算すればいいのだろう。
 今日は、(3位数)×(3位数)の筆算の計算の仕方を学びます。
 まずは、これまでに勉強した(2位数)×(2位数)の筆算の仕方を復習します。

どんなことを感じているのかな 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「一つの花」というお話を、場面の移り変わりや登場人物の気持ちの変化などの着目して読み味わいます。
 今日は、担任の先生の範読にじっくり耳を澄ませています。
 どの子どもも自分なりに場面の様子を思い描いているようです。

『いっしょに』歌おう 5年生

画像1 画像1
 5年生の音楽の授業です。
 歌声集会で歌う「フレンドシップ」の練習中です。
 先週の木曜に予定していた歌声集会は7/13(木)に延期になりました。
 集会では、下の学年のお手本になれるように、しっかり練習に取り組みます。

アサガオの観察 1年生

画像1 画像1
 1年生の生活科の授業です。
 今日は育てているアサガオの観察です。
 大きく育ってたくさん花を咲かせているアサガオ。
 子供たちにとっては大切な大切な「Myアサガオ」です。
 隣の鉢のアサガオと絡み合うほど元気に伸びた蔓を丁寧にはずして、日陰に鉢を持ってきて観察します。
 今日はとても陽射しが強いので、朝登校してすぐに水をやったはずなのにぐったりしているアサガオもいくつかあります。

かん字のひろば 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 教科書の挿絵を見て、想像を広げて文を書く学習です。
 文を書く中で、助詞の「は」および「を」の正しい使い方を学びます。

今日の給食 7月3日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 わかめスープ、ビビンバ、しゅうまい、
 麦ごはん、牛乳

あたまにうかんだことをはなそう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 子供たちもよく知っている「おむすび ころりん」というお話を、場面の様子や登場人物について想像を広げながら読み味わいます。
 みんなで話し合いながら1つのお話を読むと、1人で読書する楽しさとは違った気づきがあってひと味違う楽しさがあります。

おってたてたら 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 紙を折って立てた形から思いついたものをつくる制作です。
 はさみを上手に使いこなして、きれいに彩色して、お気に入りの作品のできあがりです。

顕微鏡の使い方 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 今日は顕微鏡の使い方の復習をしています。
 これから植物の体内に入った水の通り道や光合成の仕組みを学ぶ中で顕微鏡を使った観察をするので、使い方を思い出しています。

梅雨の谷間

画像1 画像1
画像2 画像2
 このところかなり湿度が高く、梅雨時らしい雨が降ることも多いのですが、今日は梅雨の谷間でまぶしい陽射しが射しています。
 植物にとってはたくさん雨が降って、時折陽射しも浴びられる今年のような天気は成長にもってこいです。
 学校の正門前の水田に植えられた稲は、あっという間に30cmほどの高さに成長しました。
 3年生が育てているホウセンカはきれいな花を咲かせ始めています。
 2年生が育てている野菜は、たくさん実をつけています。
 先日袋がけ作業をした梨園の梨も順調に成長しているようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新6年入学式準備(8:15登校) 新2年代表児童練習(8:20登校)
4/6 入学式 新2年代表児童(8:15登校)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292