最新更新日:2024/04/26
本日:count up82
昨日:202
総数:1018379
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

今日の給食 5月16日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 ミートソース、ソフトめん、牛乳、
 チキンナゲット、ナタデココフルーツ

5年 野外学習に向けて カレーづくり

画像1 画像1
 5年生のカレーづくりです。野外学習に向けての練習です。いいにおいがたちこめてきました。協力しあって、手際よくつくりました。野外学習では、火をおこすことからはじめます。おいしくできますように。

6年 国語「笑うから楽しい」

画像1 画像1
 6年生の国語「笑うから楽しい」の学習です。具体的な事実の部分と筆者の意見を整理しながら、構成を捉えます。本文をよく読み、筆者の考えをまとめます。

コスモスの学習

画像1 画像1
 コスモスの学習の様子です。国語の教科書を読んだり、言葉の練習をして、日本語の学習を行っています。ボランティアさんにもお手伝いしてもらっています。

5年 書写「土地」

画像1 画像1
 5年生の書写です。「土地」という文字を、へんとつくりに気をつけて書いています。お手本をよく見て、何度も練習しています。

5年 算数「小数×小数」

画像1 画像1
 5年生の算数「小数×小数」の学習です。文章をよく読み、立式して、解いていきます。グループで確認しながら答えを導き出します。

4年 理科「動物のからだのつくりと運動」

画像1 画像1
 4年生の理科「動物のからだのつくりと運動」の学習です。人と動物の体のつくりと動き方を比べて似ている点や異なる点について話し合います。骨と筋肉について、実際に自分のうでを曲げたり伸ばしたりしながら考えます。

4年 音楽「パパゲーノとパパゲーナの二重唱の鑑賞」

画像1 画像1
 4年生の音楽です。曲を聴いて、どんな感じがするのか、感想を話し合います。曲の特徴・リズム・速さなど気づいたことを話し合って、鑑賞します。

2年 国語「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語「たんぽぽのちえ」の学習です。まとまりごとに段落を分けたり、言葉の意味を考えたりしています。
 「ぐんぐん」ってどういう様子なのか、身振り手振りを加えて話し合います。

3年 国語「よい聞き手になろう」

画像1 画像1
 3年生の国語「よい聞き手になろう」の学習です。学校や家での出来事から、友達に知らせたいことを決めて、書きます。友達にきちんと伝えるために練習します。

3年 算数

画像1 画像1
 3年生の算数の学習です。まとめのプリント・テストを行っています。しっかりできるようになっているかを確認します。

1年 国語

画像1 画像1
 1年生の国語です。教科書の文字を指で確認しながら、音読をしています。上手に読めるようになりましたね。

1年 図工「チョキチョキかざり」

画像1 画像1
 1年生の図工です。はさみを使っていろんな形を作ったり、折り曲げて切ったあとに開いたり・・・おもしろい形を作っています。お手本を真似しながら作ります。チョキチョキ・・・上手にはさみを使います。

1年 体育「ボール運動 マット運動」

画像1 画像1
 1年生の体育です。整列したり、体操隊形に開いたり、準備運動をしたり・・。上手にできるようになってきました。ボール運動とマット運動を交代しながら行いました。

6年生 図工「わたしのたいせつな風景」

画像1 画像1
 6年生の図工「わたしのたいせつな風景」の学習です。校内の運動場・いしきっこパラダイス・体育館前・校舎の中・・・など画きたい場所を選んで絵を描きます。まず、下書きを丁寧に仕上げます。

学校図書館司書による読み聞かせ 6年生

画像1 画像1
 今日は学校図書館司書の方の来校日です。
 朝のモチノキタイムには、6年生が読み聞かせをしてもらいました。
 今日のお話は、芥川龍之介の「杜子春」と科学読み物の「カブトムシ」。
 今、6年生は朝のモチノキタイムに1年生の教室に読み聞かせに行っていますが、読み聞かせの仕方の勉強にもなりましたね。

朝からがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、児童会の緑の羽根の募金、地球を守ろう運動、資源回収を行いました。
 今年度から来年度にかけて、50周年記念事業の1つとして校区に出ての資源回収を3回予定していますが、話を聞いたスポーツ振興会の方がたくさんのダンボールを持ってきてくださったので、いつも以上にたくさんのリサイクルごみがありました。
 6年生を中心に、たくさんの子どもたちが朝からしっかりがんばって活動していました。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
 PTAのあいさつ運動がありました。
 今日の朝は、緑の羽根の募金や資源回収が並行して行われていたので少しバタバタした中でしたが、元気に登校してくる子どもたちを笑顔で迎えていただきました。

子どもたちの安全のために

画像1 画像1
 子どもが犯罪の被害にあういたましい出来事がありました。
 交通事故等も同様ですが、子ども自身が十分気をつけて生活していても被害にあってしまうことはあります。
 本日、小牧市教育委員会からの保護者の皆さん宛の関係文書を配布させていただきましたが(下記リンクよりご覧いただけます)、学校・家庭・地域がしっかりと連携し、大人の目で子どもを見守っていく体制をより強固なものにしていきたいと考えています。
 ただ、子ども自身にもできることがあります。
 そうしたセルディフェンスに関わる掲示物を安全コーナーに掲示しました。
 掲示物を活用しながら子どもたちに指導をしていきたいと思います。
 <swa:ContentLink type="doc" item="21052">子どもの安全のために</swa:ContentLink>

プール清掃 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がプール清掃に取り組みました。
 2時間目から1クラスずつプールに入り、トイレや更衣室も含めて清掃に取り組みました。
 まぶしい陽射しが射し、プール清掃には絶好の天気です。
 はじめはどろどろだったプールも、6年生のがんばりで、少しずつ美しさを取り戻していきました。
 プールサイドなど、水泳部の協力をで仕上げをしなければいけないところはありますが、6月4日には予定通りにプール開きを行えそうです。
 6年生の皆さん、お疲れ様でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 緑の羽根募金 資源回収 6年読み聞かせ
5/17 月曜日課 歌声集会 2・3年歯科検診 1年耳鼻科検診 一斉下校14:55
5/18 特別日課 5時間授業 一斉下校14:30
5/20 スポーツ振興会主催校区スポーツフェスティバル
5/21 1・4年危険予知トレーニング 5年給食後下校13:30
5/22 5年野外学習 3年危険予知トレーニング ひまわり読み聞かせ 1・4年セルフディフェンス講座 学校安全緊急情報共有化ネットワーク活用訓練
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292