最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:209
総数:1019433
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

2年 算数「長さ」

画像1 画像1
 2年生の算数「長さ」の学習です。長さの単位(cm、mm)を知り、ものさしを使って長さを測ったり、直線をかいたりします。

5年 算数「体積と比例」

画像1 画像1
 5年生の算数「体積と比例」の学習です。直方体の高さと体積の関係を調べます。直方体の高さが2倍、3倍…となると体積はどうなるかを表にかきます。直方体の高さが2倍、3倍…になると、体積も2倍、3倍…になるとき、比例の関係にあることを理解してから、答えを導き出します。

5年 算数「小数×小数」

画像1 画像1
 5年生の算数「小数×小数」の学習です。文章の問題をよく読み、小数のかけざんをといていきます。4年生の学習を思い出し、話し合って解いています。

5年生 野外学習に向けて

画像1 画像1
 5年生です。野外学習に向けて、班ごと、係ごとの確認をしています。楽しみですね。

平仮名の学習 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 平仮名を、正しい書き順で字形を整えて書く学習です。
 今日は「ふ」を練習しています。
 「○○くん、いい姿勢だね〜。」
 先生が誰かに声をかけると、みんなの背筋がピンと伸びます。
 こういう意識を持てるのはとてもいいことですね。

野外学習に向けて 5年生

画像1 画像1
 来週にせまった野外学習。
 しおりも完成しました。
 今日は、朝のモチノキタイムに学年で集まって、ウォークラリーの進め方を確認しています。
 今年は、例年使っているコースが修復工事中で使用できないため、いつもとは違うコースで実施する予定です。
 安全にウォークラリーを楽しむために、しっかり注意を聞きます。

今日の給食 5月14日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 かきたま汁、ごぼう入りつくね、
 野菜のしそ昆布あえ、ごはん、牛乳

6年 音楽「ビリーブ」

画像1 画像1
 6年生の音楽です。今月の歌「ビリーブ」を合唱しています。きれいな声で歌えるように練習しています。

3年 体力テスト

画像1 画像1
 3年生の体力テストです。50メートル走とソフトボール投げです。さわやかな天気の中で全力で取り組みます。

6年生 社会「聖徳太子の政治」

画像1 画像1
 6年生の社会は歴史の学習です。聖徳太子の政治について学んでいます。どんなことをしたのか、聖徳太子の後をついで政治を行ったのは誰か・・・資料集をもとに学びます。

1年 国語「ひらがなの練習」

画像1 画像1
 1年生のひらがなの練習です。たくさんの字を覚えましたね。何度もお手本を見て書きます。

1年 国語「あさのおひさま」

画像1 画像1
 1年生の国語「あさのおひさま」の学習です。声の大きさやリズムを工夫してはっきり音読します。

1年 国語「かきとかぎ」

画像1 画像1
 1年生の国語「かきとかぎ」の学習です。教科書の唱え歌をいろいろな言い方で楽しく読みます。清音と濁音のちがいに気をつけて、一語一語はっきりと読みます。

6年 理科「物の燃え方と空気」

画像1 画像1
 6年生の理科「物の燃え方と空気」の学習です。物を燃え続けさせるための方法や物が燃える前と後の空気の変化に興味・関心をもち、燃焼の仕組みを調べることをねらいとしています。今日は、実験です。何を調べるための実験かを確認してからすすめます。

3年 算数「わりざん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数「わりざん」の学習です。同じ数ずつ分ける計算のよさに気付き、わり算を用いて、日常生活上の問題の処理に役立てることをねらいとしています。わり算の意味を理解し、わり算の問題を式に表したり、九九を用いて答えを求めたりしていきます。

3年 書写「硬筆」

画像1 画像1
 3年生の書写の様子です。今日は、硬筆で丁寧に書く練習をしています。

2年 図工「わっかでへんしん」

画像1 画像1
 2年生の図工「わっかでへんしん」の学習です。できあがった友達の作品を鑑賞して、よいところを見つけて書いています。どんな工夫がしてあるのかを見つけます。

2年 国語「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1
 2年生の国語「たんぽぽのちえ」の学習です。たんぽぽの様子についての説明文を読み、たんぽぽの知恵についてまとめていきます。

4年 道徳「正直な心で」

画像1 画像1
 4年生は、「正直 五十円分」というお話を読んで道徳の学習をしています。おつりを多くもらったたけしが、正直におつりを返しに行く姿を通して、正直さや誠実さについて考えます。そして、普段の生活でも正直に明るく過ごそうとする判断力や心情を育てていきます。

4年生 理科「動物のからだのつくりと運動」

画像1 画像1
 4年生の理科は「動物のからだのつくりと運動」の学習です。図書室の図鑑や本をもとに、動物の筋肉と骨の様子を調べています。似ていることや異なることがわかってきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 5年11:20までに登校 1年鍵盤ハーモニカ講座(4時間目) 1・4年歯科検診 一斉下校14:55
5/25 B日課 眼科検診 代表委員会(7時間目)
5/28 朝会
5/29 クラブ(6時間目)
5/30 笑顔でさきがけあいさつ運動 オーケストラ鑑賞
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292