最新更新日:2024/05/29
本日:count up81
昨日:326
総数:1023508
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

3年 算数「わりざん」

画像1 画像1
 3年生の算数「わり算」の学習です。文章をよく読み、もとめたいものをはっきりさせて式をたてます。

3年 体育「からだつくり運動」

画像1 画像1
 3年生の体育です。からだつくり運動です。走ったり、ボール運動をしたりしています。

3年 理科「たねをまこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科「たねをまこう」の学習です。芽生えの様子を観察し、出てきた芽の形や大きさを観察し、記録します。「子葉」という言葉を知り、この後どんな形の葉が出てくるか話し合います。

2年 国語「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1
 2年生の国語「たんぽぽのちえ」の学習です。どんなたんぽぽのちえだったのかをまとめています。大事な言葉をおとさないようにまとめます。

1年 学校探検(校舎外)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学校探検(校舎外)です。運動場やいしきっきパラダイス、飼育小屋、遊具のあたりを探検しています。学級ごとに見学した後、グループで探検しました。

野外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 道が空いていて、予定より30分早く西広瀬PAに到着しました。
 子どもたちはみんな元気です。
 このまま早めに動いて、入所前の自由時間を長めにとる予定です。

野外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスは高速道路に入りました。
 渋滞もなく、とても順調です。
 車内ではレクリも始まりました。

5年 野外学習へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が、野外学習へ出発しました。天気も良く、元気よく旭高原へ向かいました。自然に親しみ、友達と協力して、楽しく充実した二日間をすごしてきてくださいね。

             いってらっしゃーい!

野外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 結団式。
 実行委員長からは、「『いっしょに』がんばる野外学習」というテーマの実現のために努力しましょうと呼び掛けがありました。
 結団式後は、いよいよバスに乗り込んで出発です。

野外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、普段より少し早めの登校です。
 バスに大きな荷物を積んで結団式に備えます。

草刈りと草集め

画像1 画像1
 気温がぐんぐん上がり、雨も適度に降り、校庭の草ものびてきました。掃除の時間に運動場や玄関まわり、梨園の草取りをがんばっています。校長先生が運動場の東側の広いところを草刈り機で刈ってくださったので、外掃除の児童は、刈り取った大量の草を袋につめました。

5月21日(月)本日の給食

画像1 画像1
5月21日(月)本日の給食

 ごはん  牛乳  ABCマカロニスープ  ハンバーグ  フレンチサラダ

2年 算数「長さ」

画像1 画像1
 2年生の算数「長さ」の学習です。センチメートルとミリメートルのまじった長さをものさしを使って正しく書いていきます。

2年 国語「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1
 2年生の国語「たんぽぽのちえ」の学習です。たんぽぽのちえについて読み取ったことをもとに、「はじめ」「中」「おわり」の3つに分けます。説明文の組み立てについて学びます。

6年 理科「動物の体のはたらき」

画像1 画像1
 6年生の理科「動物の体のはたらき」の学習です。人や他の動物が生きていくためには何が必要かを考えます。食べ物が口の中でどのように変化するか、食べ物の通り道である消化管についてまとめ、消化のしくみを学びます。

2年 図工「ひみつのたまご」

画像1 画像1
 2年生の図工「ひみつのたまご」の学習です。どんなひみつのたまごがあったらおもしろいか、たまごからどんなものやお話が出てくるか、思い浮かべながら、絵を描いていきます。

3年 算数「わりざん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数「わりざん」の学習です。まとめの問題を解いていきます。間違いを確認して、正しく解けるようにしていきます。

1年 算数「いくつといくつ」

画像1 画像1
 1年生の算数「いくつといくつ」の学習です。「8は、いくつといくつかな」というめあてで数の分解について学びます。テレビ画面に映し出された絵をヒントに考えます。

6年 算数「文字と式」

画像1 画像1
 6年生の算数「文字と式」の学習です。文字を使った式のよさが分かり、数量や数量の関係を進んで文字を使って式で表します。式の表す意味を、話し合って考えます。

6年 国語「時計の時間と心の時間」

画像1 画像1
 6年生の国語「時計の時間と心の時間」の学習です。段落ごとに書かれている事例について、自分の体験を振り返ったり、実験の結果を確認したりします。筆者の意見を整理して、文章の構成を考えます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 2年危険予知トレーニング 幼保小連絡会(幼保の先生の1年教室の参観あり)
6/4 プール開き 歯みがき週間(〜15日) 1年通学路探検(1・2時間目)
6/5 ひまわり危険予知トレーニング 委員会(6時間目)5年特別支援学校との交流
6/6 2年読み聞かせ 6年特別支援学校との交流 5-1歯みがき指導(5時間目)
6/7 ひまわり・3・6年歯みがき指導 教育相談 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292