校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

たしざん 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 たし算の記号や式、(1位数)+(1位数)=(10以下の数)の計算の仕方などを学習しています。
 「立式する」ということは、1年生にとって新しく習得する概念です。
 これから学んでいく算数の基礎をしっかり固めていきます。

なにがあったかな? 2年生

画像1 画像1
 2年生の生活科の授業です。
 昨日の校区探検で見つけてきたことをまとめています。
 見つけたこと、気づいたことを付箋に書き出して、大きな地図に貼り付けていきます。
 なにがあったかな?

同じぶぶんをもつかん字 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 漢字には同じ部分を持つものがあることを知り、部分に着目して漢字を分類したり、分類した漢字を使って文をつくったりする学習です。
 海と汽、紙と線・・・
 この先の学年での「へんとつくりの学習」につながっていきます。

水遊び 1年生

画像1 画像1
 1年生の体育の授業です。
 今日は梅雨の晴れ間。かなり蒸し暑く、時折強い陽射しが射しています。
 プールの中をみんなでぐるぐる回ったり、立ったりしゃがんだりしてみたり、楽しく水遊びをしています。
 4年生は次の時間が特別支援学校との交流のため、あっという間に水泳の時間が終わってしまい、シャワーを浴びています。泳いでいる写真を取り損ねてしまいました。
 

ふえたり へったり 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 数量の増減に着目し、数図ブロックを操作しながら「ふえた」「へった」という事象について理解する学習です。
 エレベーターに人が乗ったり下りたりする事象を教室を出入りすることで体感し、同時に数図ブロックを操作して数の変化をつかんでいきます。

4年生 書写「左右」

画像1 画像1
 4年生の書写「左右」の学習です。左と右・・・よく似ていますが、書き順も違います。違いを意識して集中して書いています。

1年生 音楽「ドレミのうた」

画像1 画像1
 1年生の音楽の学習です。「ドレミのうた」を体で表現しながら楽しく歌います。「ドは、ドーナツのド♪」「レはレモンのレ♪」「ミは・・・♪♫」
 全身で表現して、とっても楽しそうです。

4年生 算数「3けた×3けたの筆算をしよう」

画像1 画像1
 4年生の算数「3けた×3けたの筆算をしよう」の学習です。あわてないように、順番に計算していくことが大切です。

たし算とひき算のひっ算 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 (2位数)±(2位数)の筆算を、繰り上がりや繰り下がりに気をつけて計算する学習です。
 今日は、ひき算のひっ算の計算の仕方と確かめ算の仕方を学んでいます。
 81ー49を計算してみて、正しいかどうかを確かめる計算はどうすればいいのかな?
 たし算の時の確かめ算を思い出しながら考えてみます。 

文をつくろう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「どこで、どうする。」
 「いつ、だれが、どこにいる。」
 「なには、どんなだ。」・・・
 何かを正確に伝えられる文を書く練習です。
 文をつくったらグループの中で発表し合います。

地図帳を開いて 4年生

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業です。
 今日は少し教科書から離れて、地図帳を使った学習です。
 世界地図を見ながら、知っている国、話題になっている国の位置や大きさを見て見ます。
 今週サッカーのW杯がはじまるロシアはどこにあるのかな?
 国の輪郭を指でなぞってみて大きさを実感します。

武士の世の中へ 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 4月から縄文時代にはじまり順を追って日本史を学んでいます。
 今日は鎌倉時代の学習です。
 源頼朝はなぜ鎌倉に幕府を開いたのかな?
 鎌倉の地形から考えてみます。

文字と式 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 個数や値段の求め方を文字を使って式に表したり、xやyなどの文字で表したものの値を求めたりする学習です。
 今日は、代金と買った個数が決まっているときにどの品物を買ったのかを求める問題に取り組んでいます。
 品物1個の値段をx、代金をyとすると、どんな式になるのかな?

じっと見つめてみると 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 自分の生活や身の回りのことから感じた印象や思いを絵に表す制作です。
 水族館や動物園に家族で出かけた思い出、大好きなスイカを食べたこと・・・
 みんなそれぞれに思い出深い一場面を描いています。

今日の給食 6月11日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 吉野汁、さけの塩焼き、牛乳、
 はくさいのたくあんあえ、わかめごはん

教育相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の木曜日からの1週間は、「教育相談週間」です。
 2時間目と3時間目の間の長い休み時間後に相談の時間をとり、1人1人の子どもと1対1で話をします。
 限られた時間ですが、普段はなかなか個別にじっくり話を聞く時間がとれないので、貴重な時間です。
 1人1人の子どもの心の声に耳を傾けます。

校区探検に行ってきたよ 2年生

画像1 画像1
 2年生は、1・2時間目に校区探検に出かけました。
 4つのコースに分かれて校区を詳しく観察してきました。
 陽射しはないものの蒸し暑かったので、みんな汗びっしょりで戻ってきました。
 学校に戻ってきた子どもから、忘れないうちに見つけたことをワークシートにまとめています。

泳力を伸ばそう! 5年生

画像1 画像1
 5年生の水泳の授業です。
 5年生の水泳の授業の目標は、クロールと平泳ぎの正しい泳ぎ方を身につけ、25〜50m泳ぐことです。
 5年生ともなると、個々の泳力に差が出てくるので、泳力別のグループに分かれて練習です。

大きなプールで 1年生

画像1 画像1
 1年生の体育の授業です。
 1年生も今日から水泳の授業です。
 陽がかげっているので少し肌寒いのですが、大きなプールには入れてみんなうれしそうです。

たし算とひき算の筆算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 こちらの学級では、繰り上がりのあるたし算について学習しています。
 繰り上がる数字をどのように表記すればいいのか。
 みんなでしっかり確認していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/26 すこやかデー 委員会(6時間目)
6/28 たてわりスペシャル 一斉下校14:55 資源回収予備日(実施の場合B日課4時間授業)
6/29 B日課 代表委員会(7時間目)
7/1 プール開放
7/2 朝会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292