最新更新日:2024/05/14
本日:count up21
昨日:188
総数:1020877
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

3年生 理科「風やゴムで動かそう」

画像1 画像1
 3年生の理科「風やゴムで動かそう」の学習です。ゴムをのばす長さの違いによる、車の動き方の違いについて調べます。ゴムをのばす長さと車の動き方の関係について分かったことを整理してまとめます。

1年生 図工「おもちゃをつくろう」

画像1 画像1
 1年生の図工です。はこやビーズなどでおもちゃをつくっています。箱の中にさらにひきだし・・・など、工夫をしています。

1年生  国語「作文をかこう」

画像1 画像1
 1年生の国語「作文を書こう」の学習です。まず、短い文を短冊に書きます。色のこと、大きさのこと、様子のこと・・・・など。それを作文を書くために並べ替えて言葉をおぎなって、作文にしていきます。

6年生 保健「病気の予防」

画像1 画像1
 6年生の保健「病気の予防」の学習です。シンナーなどの薬物を乱用すると、体にどのような害があるか調べます。薬物乱用は、健康にどのような害を与えるか、かぜ薬などの医薬品が適切な使用をされているかを考えます。

11月7日(水)本日の給食

画像1 画像1
 11月7日(水)本日の給食

  牛乳  中華めん  塩ラーメン  揚げマグロのコロコロサラダ  りんご

4年生 算数「面積」

画像1 画像1
 4年生の算数「面積」の学習です。「1平方メートルは、何平方センチメートルでしょう」という課題に、一生懸命考えて解いています。

4年生 社会「地域の発展につくした人々」

画像1 画像1
 4年生の社会「地域の発展につくした人々」の学習です。愛知県には三つの川が流れています。そのため、川の水で苦労していた人々がいます。それを克服しようと地域の人のためにがんばった人々がいます。どんなことをしていたのでしょう。学んでいきます。

2年生 算数「かけざん」

画像1 画像1
 2年生の算数「かけざん」の学習です。問題つくりをしています。かけざんで答えが出せるように問題を考えています。

2年生 国語「お話をつくろう」

画像1 画像1
 2年生の国語「お話をつくろう」の学習です。起承転結を考えて、お話を作ります。どんなできごとにしようかな・・・・じっくり考えています。

3年生 音楽「あのくものように」

画像1 画像1
 3年生の音楽は、リコーダーの練習です。リコーダーで演奏できる曲も増えてきました。タンギングをちゃんとすると、きれいな音が出ますね。

6年生 国語「やまなし」

画像1 画像1
 6年生の国語「やまなし」の学習です。宮沢賢治の独特な世界にひたり、「青色って、静かな感じ・・」「はがねって・・」と、言葉の意味を考えながら読んでいきます。

梨名人の小島さんからお花をいただきました

画像1 画像1
 梨名人の小島さんから、お花をいただきました。名人の奥様が育てていらっしゃるすてきな菊の鉢植えと、菊を使ったアレンジをいただいたので、玄関と校長室に飾っています。
 ありがとうございました!

5年生 算数「面積」

画像1 画像1
 5年生の算数「面積」の学習です。三角形の面積の公式を導き出すために、スクリーンに映し出した図形を活用して考えます。

5年生 図工「伝言板」

画像1 画像1
 5年生の図工「伝言板」の学習です。板にデザインをかき、電動のこぎりを使って切ります。すてきな伝言板ができますように。

教育相談  5日〜13日まで

画像1 画像1
 教育相談週間です。相談日課を組み、担任と子ども一人ひとりがお話をします。困ったこと、楽しいこと、いろんなことをお話できるようにしています。

学校図書館司書による読み聞かせ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学校図書館司書の方の来校日です。
 朝のモチノキタイムには5年2組で読み聞かせをしてもらいました。
 今日のお話は、探検家アムンゼンの伝記と谷川俊太郎さんの「ともだち」です。
 世界中にかなり快適・安全に行き来できるようになってから生まれ育った子どもたちにとって、探検家のアムンゼンやスコットはあまり馴染みがないようです。
 読み聞かせを大変興味深そうに聞いていました。

 現在「図書室まつり」(読書週間)実施中です。
 朝のモチノキタイムには図書委員が音楽を流し、全校一斉に読書をしています。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
 今朝はPTA役員の方があいさつ運動を行ってくださいました。
 「あいさつ」は、夏に6年児童・教職員・PTA執行部・学校運営協議会委員を対象に行った「一色小の児童・校区についてのアンケート」でも、それぞれの立場から一色小学校の児童の課題として最も多くあがっていた項目です。
 温かい人間関係の構築のためには、まずは「あいさつ」からです。
 PTAや地域の皆さんのお力もお借りしながら、重点的に指導していきたいと考えています。

明日から教育展

画像1 画像1
画像2 画像2
 市の教育展は、明日(11/7)〜11/11(日)にまなび創造館(ラピオ5階)で開催されます。
 市内各小中学校の図工・美術・書写競技会の入選作品などが展示されます。
 本校は、今年度は書写競技会の入選作品を出品しています。
 今日は、会場準備・展示作業を行いました。
 各校それぞれ工夫を凝らした力作揃いですので、ぜひ会場を訪れてみてください。

委員会 放送委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第9回の委員会の活動日です。放送委員会の内容の紹介です。、日々の活動内容を振り返り、新しい企画を考えました。委員長を中心によい活動をしていました。新企画が楽しみです。

3年生 食育指導

 今日から、3年生で食育に関する授業が始まりました。給食センターの栄養教諭の先生に来ていただいています。「食べ物」に感謝する気持ちをもとうというお話をしていただきました。児童からは、「給食の残菜はどうなるんですか。」という質問も出て、給食センターのご苦労もお話しいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 すこやかデー 委員会(6時間目)
11/28 2年まち探検(2〜3時間目)
11/29 一斉下校14:30
11/30 笑顔でさきがけあいさつ運動
12/1 PTA役員会・全委員会
12/3 朝会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292