最新更新日:2024/05/02
本日:count up26
昨日:209
総数:1019451
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

授業参観 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、家庭科、社会、道徳の授業を見ていただきました。
 どの学級でも、最高学年らしい落ち着きと関係性の良さに支えられた学びの様子を見ていただくことができました。

授業参観 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、国語の授業を見ていただきました。
 「漢字の成り立ち」についての勉強です。
 どの学級でも友だちとしっかり関わり合いながら学ぶ姿を見ていただくことができました。

授業参観 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、国語の授業の様子を見ていただきました。
 「部首」と「つくり」についての勉強です。
 じっくり漢字について考えてみると新しい発見があっておもしろいですね。

授業参観 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、算数の授業の様子を見ていただきました。
 初めて勉強する「わり算」の勉強です。
 3年生になると、授業参観だからといってさほど緊張はしないようです。
 いつもの授業通り、集中して学習に取り組むことができていました。

授業参観 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、国語の授業で一生懸命練習した「ふきのとう」の群読の発表を見ていただきました。
 友だちやお家の人の前ではかなり緊張している様子でしたが、みんな頑張って発表しました。

授業参観 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校生活初めての授業参観。
 みんなお家の人が来てくれるのがうれしくて仕方ない様子です。
 うきうきそわそわしながらも、頑張って国語の勉強をしている姿を見ていただきました。

今日の給食 4月22日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 いか団子汁、キャベツ入りメンチカツ、牛乳、
 ウインナーとコーンのソテー、わかめごはん

対称な図形 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 線対称と点対称、対称の軸や中心、対応する点や直線などについて学習しています。
 今日は点対称について学んでいます。
 コンパスや分度器など、自分がもっている道具を使って、点対称な図形の性質を調べます。

係の掲示物 6年生

画像1 画像1
 係ごとに分かれて、係のメンバーや仕事内容を知らせる掲示物づくりをしています。
 イラストを描いたり写真を貼ったり、それぞれ工夫しながら制作しています。

わり算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 わり算の意味や計算の仕方を学習しています。
 「同じ数ずつ○つに分ける」という等分除の問題を解きながら、立式の仕方や計算の仕方を確認します。

角とその大きさ 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 角度の単位、分度器の使い方などを学習しています。
 今日は復習の時間です。
 練習問題を解きながら、分度器の使い方をもう一度確認します。

体積 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 体積の概念や直方体や立方体の体積の求め方などを学習しています。
 今日は、複合図形の体積の求め方を考えています。
 考え方は色々あります。
 友だちはどんな考え方をしているのか、説明に耳を傾けます。

心のもよう 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 自分の気持ちを形や色で表現する制作です。
 にじみやぼかしなど彩色の様々な技法も使いながら、抽象表現を楽しみます。

はじめまして 1年生

画像1 画像1
 1年生の生活科の授業です。
 友だちや先生、上級生など、学校の様々な人との関わりを通して、楽しく安心して生活していくための勉強です。
 人と関わっていくためには、声をかけられるのを待っているばかりではいけません。
 「はじめまして。○○です。」と挨拶をして自分から関わりを持っていくことが大切ですね。
 今日は初めて会う人と関わっていくための名刺づくりをしています。

じぶんでできるよ 1年生

画像1 画像1
 1年生の生活科の授業です。
 入学したてのこの次期は、学校生活になじんでいくための勉強をしていきます。
 今日は、学校生活の中で「じぶんでできる」ようになっていかなければいけないことを勉強しています。
 ランドセルの片付け、下駄箱の正しい使い方、お道具箱の整理・・・写真を見ながら自分でできるかどうかを考えます。

かずとすうじ 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 10までの数の読み・書き、大小判断などを学習しています。
 教科書の挿絵を見ながら、数字の概念をつかんでいきます。

楽しいクラスに 3年生

画像1 画像1
 3年生の道徳の授業です。
 みんなの「よろしくギフト」を読んだほのかの考えやクラスのみんなの思いを描いた「よろしくギフト」という資料を通して、よりよい学級をつくるために大切なことは何かを考えます。
 「互いに協力し、楽しい学級づくりをしていきたい」というのはみんなの願いです。
 実現できるように頑張っていきましょうね。

校外学習に向けて 2年生

画像1 画像1
 1〜4・6年生は、今週の木曜日(25日)に校外学習に出かける予定です。
 1・2年生はいっしょにパークアリーナ小牧に行き、芝生広場でレクリを楽しんだりお弁当を食べたりする予定です。
 2年生は、“お兄さん・お姉さん”として1年生が楽しめるようなレクリを計画します。
 “お兄さん・お姉さん”らしく1年生のことを考えながら話し合っている姿は、とても頼もしく見えます。
 25日は少し天気が心配です。
 予備日は5/9(木)です。

群読の練習 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「ふきのとう」というお話を人物の様子や会話を中心に想像を広げながら読み味わってきました。
 読んで感じたことを音読で表現します。
 グループごとに分かれて群読の練習です。
 動作を加えるなど、それぞれ工夫しながら音読しています。

PTA総会の会場準備 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は午後から授業参観・PTA総会・学年(学級)懇談会を予定しています。
 6年生が朝のモチノキタイムにPTA総会の会場準備を行ってくれました。
 卒業式・入学式と会場準備を行ってきた6年生。
 とても手際よく準備をしてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 3・6年生内科検診 5年生4時間授業13:30下校
5/28 5年生野外学習 すこやかデー
5/29 5年生野外学習 1・4年生セルフディフェンス講座
5/30 笑顔でさきがけあいさつ運動 1年生耳鼻科検診 運動器検診(該当者のみ) 5年生11:30登校
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292