最新更新日:2024/05/10
本日:count up97
昨日:167
総数:1020278
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

場合を順序よく整理して 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 図や表を活用して場合の数を調べることを学習しています。
 4色の中から2色を選ぶ場合の組み合わせの種類を例に、場合の数の調べ方を考えます。

調べ方と整理のしかた 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 資料を二次元の表に分類・整理することを学習しています。
 けがの種類ごとの人数やけがをした場所ごとの人数など、2つの事柄の関係がひと目でわかるよう表にまとめていきます。

楽しかったよ、2年生 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 2年生の生活を振り返り、楽しかったことや頑張ったことを思い出して作文を書く学習です。
 「初め」「中」「終わり」の構成を意識して、まずは書きたいことをワークシートにまとめていきます。

よく考えて 2年生

画像1 画像1
 2年生の道徳の授業です。
 お年玉の使い方に失敗したしゅうじの姿を描いた「お年玉をもらったけれど」という資料を通して、よく考えて行動することはどうして大切なのかを考えます。
 子どもたちは、実生活でもつい先日お正月を経験したばかりです。
 物や金銭の大切さを考えるいい機会になりましたね。

係活動の計画 2年生

画像1 画像1
 2年生が係活動の計画をしています。
 3学期になって新たに係を決め直したようです。
 係ごとに集まって、係の仕事内容や行い方などを話し合い、掲示物にまとめています。
 みんな新しい係になって張り切っています。

ここはくっつくかな? 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 磁石の性質や磁石につくもの・つかないものなどについて学習しています。
 今日は、教室内のどんなものが磁石につくのか調べています。
 黒板や壁、教卓などいろいろなところに磁石を近づけてみます。

大すきなものがたり 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 物語の好きな場面の様子を想像して絵に表す制作です。
 今回は、国語の教科書に載っているお話の中からお気に入りの物語を選んで描いています。

やぶいたかたちからうまれたよ 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 紙をいろいろな形に破き、できた形のおもしろさを生かして絵を描きます。
 1つ1つのパーツを見て思い浮かべることは人それぞれです。
 自分なりの発想を生かして作品づくりをすることや、友だちに自分が思い浮かべたことを話すのは楽しいことです。

こえに出してよもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「てんとうむし」という詩を、話しかけるように読んだり、動作化したりして、読み方を工夫する学習です。
 今日は、友だちの音読を聞いて感想を発表しています。
 友だちはどんな工夫をして音読していたかな?

発育測定 3年生

画像1 画像1
 今日は3年生が発育測定を行っています。
 身長・体重を測る前に、「正しい姿勢」について養護教諭の先生のお話を聞いて勉強しました。

5年生 家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」

画像1 画像1
 5年生の家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の学習です。身の回りにある布で作られた物を探し、特徴を考えます。布で作られた物は、さわったり使ったりすると、どんな感じがするか話し合い、身の回りの布製品を調べ、なぜ布が使われているのか、布の特徴や手縫いとミシン縫いのよさを考えて話し合います。

5年生 図工「刷り重ねて表そう」

画像1 画像1
 5年生の図工「刷り重ねて表そう」の学習です。学校生活の場面の中から、版画に表しています。彫刻刀でほりはじめました。出来上がりを想像して彫りすすめます。

1月8日(水)本日の給食

画像1 画像1
 1月8日(水)本日の給食

 牛乳  ソフトめん  カレーソース  フランクフルト  フルーツミックス

6年生 書写「書初めをしよう」

画像1 画像1
 6年生の書写「書初めをしよう」の学習です。「初日の出」を集中して書いています。一画一画、丁寧に書きます。

6年生 3学期の目標・今年の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生です。3学期の目標や今年の目標を、書写で表したり、紙に書いたりしています。目標をたてることは、とても大事です。目標を達成するためにがんばりましょう。

5年生 総合「福祉についてコンピュータでまとめよう」

画像1 画像1
 5年生の総合「福祉についてコンピュータでまとめよう」の学習です。2学期までにまなんできたことをもとに、福祉について、自分の課題をはっきりさせて、コンピュータでまとめていきます。絵や文字などをレイアウトを工夫して仕上げます。

4年生 算数「調べ方と整理の仕方」

画像1 画像1
 4年生算数「調べ方と整理の仕方」の学習です。2つのことがらについて調べる場合の整理の仕方を考えます。場所別の人数、種類別の人数を、縦に場所、横に種類をとった1つの表にまとめる方法を知ります。どんな場所で、どんなけがをした人が多いかを、表から調べたり、どんなけがを体のどこにする人が多いかを、表にかいて調べたりします。身の回りから、2つの事柄を調べる表がどんなところで使われているか見付けていきます。

4年生 音楽「3学期の学習にむけて」

画像1 画像1
 4年生の音楽です。3学期の学習に向けて心構えについてにお話を聞きました。再来週の「二分の一成人式」で歌う曲についても聞きました。心をこめて歌おうね。

3年生 算数「復習しよう」

画像1 画像1
 3年生の算数です。2学期までに学習したことを復習しています。グループで確認して、3学期の学習に備えます。

3年生 国語「詩を楽しもう 雪・ゆき・雪」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語「詩を楽しもう 雪・ゆき・雪」の学習です。詩の比喩や繰り返しの表現に注意しながら教科書の詩を音読します。読んで、おもしろいところを発表しあいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 通学団会(2時間目) 施設開放運営委員会18:00
2/18 代表委員会(6時間目)
2/19 4・5・6年生危険予知トレーニング
2/20 歌声集会 一斉下校14:55
2/21 3年生土雛見学9:00〜 
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292