最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:86
総数:1018598
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

2年生 自分で考えます

広さの比べ方を考えたり、上手な音読の仕方を考えたりしています。
最初に先生の説明を聞いたら、自分なりの思いや考えを発表したりノートに書き込んだりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の勉強をしています

3年生の2時間目は、算数の学習です。
九九の発展や立体図形について学んでいます。
授業の始まりには、今日の学習のめあてをノートに書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2時間目が始まりました

チャイムが鳴ったら、起立して、あいさつ。
授業中は正しい姿勢で。
学校のルールを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

“密”を避ける工夫 1年生

画像1 画像1
 みんなが持ってきている水筒は、これまでなら教室後ろか窓際に水筒置き場を作って置いておき、休み時間などには子どもたちはそこに集まってお茶を飲んでいました。
 これからの「新しい学校生活の様式」では可能な限り“密”を避けていかなければいけません。
 水筒のひもをクリップで短く留めて各自の机の横にぶら下げるようにしました。

分散登校5日目

画像1 画像1
 分散登校5日目、今日もいい天気です。
 Aグループの皆さんは、3日目の登校になり、次に登校するときはいよいよ全校みんなが登校する日です。
 新しい通学班での登校にも少しずつ慣れてきたようです。
 みんなちゃんと“みどり線”の中を歩いてくることができています。

明日はAグループの皆さんの登校日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も休み時間後の消毒作業や一斉下校の並び方の確認など、衛生環境に気をつけながら過ごしました。

 明日はAグループの皆さんの登校日です。
 水筒・マスクを忘れないようにしてくださいね。

位置の表し方 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 本来は4年生の3月に学習するはずだった、平面上・空間上での位置の表し方を学んでいます。

なまえをつけてよ 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 「なまえをつけてよ」というお話を、登場人物の相互関係や心情を描写をもとにとらえながら読み味わいます。
 「春花」と「勇太」はどんな関係なのかな?

対称な図形 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 線対称・点対称の意味や対応する辺や点などについて学習しています。
 今日は点対称の勉強です。
 線対称との違いはちゃんと理解できたかな?

角とその大きさ 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 角の単位やはかり方などについて学習しています。
 分度器を初めて手にして角の大きさを測ってみます。
 分度器の使い方は理解できたかな?

あたたかくなると 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 4年生の理科では、季節による動植物の変化を1年かけて学んでいきます。
 学校がお休みの間に春らしい季節は過ぎて新緑の季節になってしまいました。
 4月の頃の動植物の様子を映像教材で確認してみます。

くらしをまもる 4年生

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業です。
 今日は、本来3年生の3月に学ぶ予定だったくらしを守る仕事や仕組みなどについての勉強です。
 映像教材を見ながら、消防や警察などの仕事について学びます。

九九の表とかけ算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 九九の表からかけ算のきまりを見つけたり、10の段・0の段の九九を考えたりします。

もののいちのいいかた

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 今日は「もののいちのいいかた」の勉強です。
 本来は1年生の3月に学習するはずだった学習内容です。
 物や人の位置をことばでわかりやすく表現するにはどうしたらいいかを考えます。

学校探検パート1 1年生

画像1 画像1
 昨日のAグループのお友達同様、いい天気なので、校舎の外の学校探検を行いました。
 中庭、運動場、体育館前の遊具コーナーなどこれから楽しく過ごす場所を担任の先生と一緒にぐるりとまわってきました。

てきぱき準備ができました! 1年生

画像1 画像1
 今日登校しているBグループの皆さんは、2回目の登校です。
 前回登校したときに教えてもらったことをちゃんと覚えていて、朝の準備をてきぱき行うことができました。
 皆さん、とても立派です!

野菜の花が咲いたよ

画像1 画像1
 2年生が育てている野菜のうち、いくつかの野菜が花を咲かせ始めました。
 今日花が咲いていたのはプチトマトとナスです。
 実がなるのが楽しみですね。

分散登校4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校4日目、今日はBグループの皆さんの登校日です。
 今朝もたくさんのパトロールボランティアさんや保護者の皆さんが見守り活動を行ってくださっています。
 いつもありがとうございます。

明日はBグループの皆さんの登校日です。

画像1 画像1
 分散登校3日目が終わりました。
 帰りには、十分な距離をとった一斉下校の並び方を再確認しました。

 明日はBグループの皆さんの登校日です。
 すも気温は高いようなので、水筒を忘れずに持ってきてくださいね。

消毒作業の徹底

画像1 画像1
 これまでも児童の下校後には教職員の手でトイレ清掃や校内の消毒作業に取り組んできましたが、昨日の市教委からの指示を受け、早速今日から消毒作業の回数を増やしました。
 6/8(月)から通常日課での学校生活がスタートしたあとは、長い休み時間が終わったあとの3時間目と5時間目の始まりにも消毒作業を行い、1日3回の消毒を行います。 6/5(金)までは半日授業なので、3時間目の始まりに担任以外の教職員で、授業後は担任が、子どもがよく手で触れる階段の手すりやドア、電気のスイッチ、水道の蛇口などの消毒作業を行います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 集金振替日 4・5・6年生身体測定 施設開放運営委員会18:00
6/12 避難訓練週間(訓練を学級ごとに行います)
6/13 PTA役員会・全委員会
6/15 1年生身体測定 3年生避難訓練
6/16 学級写真撮影 委員会(6時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292