最新更新日:2024/05/07
本日:count up55
昨日:60
総数:1019702
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1年生 国語

 「くじらぐも」の学習です。場面ごとに気持ちを考えます。
 自分で考えたことを、みんなの前で発表します。上手に発表できたかな?
画像1 画像1

野外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
旭高原少年自然の家に到着しました。
予定より30分ほど早い到着です。
荷物を置いたら早速学級ごとに記念写真の撮影です。

3年生 図工

画像1 画像1
 紙版画「いろいろうつして」の版を作っています。凹凸のある紙やビニルシートを切って、台紙に貼って、版を作ります。
 絵を描くのとは全く違う版画の版作りにみんな戸惑いながら、でも一心に作業をしています。

6年生 書写競技会

 今日は、6年生の書写競技会です。気をつけるところを確認して、お手本をしっかり見て、いつも以上に丁寧に揮毫します。
 3クラスともしぃんと静まりかえっていて、ほどよい緊張感の中で書写競技会が行われていました。
画像1 画像1

4年生 算数

 「式と計算のじゅんじょ」についての学習です。言葉の式をもとに数字の式を作ります。
 「(  )があるときは(  )の中を先に計算します」 大切なことです。繰り返し唱えて覚えます。
画像1 画像1

コスモス 国語の学習

画像1 画像1
 「くじらぐも」を題材にして、場面分け(段落分け)について学んでいます。
 別の教室では、個別に漢字の学習をしています。

野外学習2

画像1 画像1
西広瀬PAを出発しました。
道は空いていてとても順調です。
予定より15分ほど早く動いています。

野外学習、出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの空の下、5年生が野外学習に出発しました。
 結団式では、校長先生から「感謝の気持ちを持って楽しんでください」とお話がありました。5年生は、すばらしい返事やあいさつの声を響かせながら式を済ませ、笑顔でバスに乗り込みました。
 「行ってきま〜す!」

野外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通り、8時ちょうどに学校を出発しました。
素晴らしい天気に恵まれ、最高の2日間になりそうです。
バス乗車時には、手指消毒をしっかりと。
安全な野外学習のためバス会社の方も協力してくださっています。

あきみつけに でかけたよ! 1の3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1年3組の子ども達が、生活科の学習で岩崎山へ出かけました。今年の1年生にとって、校外に出て活動することは初めてなので、ずっと楽しみにしてきました。
 どんぐりやまつぼっくりなどを探したり、虫の音を聞いたりと、秋をたくさん感じることができました。

今日の給食 10月12日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 豆乳入り味噌汁、さんまのみぞれがけ、
 ほうれん草のソテー、ごはん、牛乳

野外学習、予定通り実施です。

画像1 画像1
 5年生が明日・明後日と予定している野外学習は、天候面での心配もなくなりましたので、予定通り実施します。
 5年生は、今日(10/12)は給食後、13:30に下校します。
 明日は、7:20までに5年生だけで登校です。
 この辺りに比べて朝夜はかなり気温が下がると思われます。
 キャンプファイヤーなど夜間に外で行う活動もありますので、服装で調節できるように服をもたせてください。

送り仮名に気をつけて読もう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 漢字の読み方の勉強です。
 日本語では、同じ漢字にたくさんの読み方があります。
 送り仮名を見て、どの読み方をすればいいかを判断できることを学びます。

災害に備える 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 台風の動きや天気の変化について学習してきました。
 今日は、自然災害への備えについての学習です。
 みんなの家ではどんな備えをしているかな?

友だちを紹介しよう 5年生

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。
 名前の紹介に始まり、何が得意で何が好きなど、簡単な紹介の仕方を学びます。

楽しみな修学旅行 6年生

画像1 画像1
 6年生は再来週の10/28〜29に修学旅行をよていしています。
 しおりが完成しました。
 1ページ1ページめくって、日程や注意事項の確認をしています。
 新型コロナウイルス感染予防のためにいろいろ制限はありますが、それでもやっぱり楽しみですね。
 まずは天気がよくなるように願いましょう。

対応する直線・角 6年生

画像1 画像1
 図形の拡大・縮小について学習しています。
 今日は、拡大・縮小した図形ともとの図形について、対応する直線や角の関係を考えています。

筆箱やカバンの中 4年生

画像1 画像1
 4年生の外国語活動の時間です。
 今日は、文房具などの名前を表す英単語と「〜がいくつ」の文型を学習しています。
 映像教材で紹介される外国の友だちのカバンの中、とても興味深そうに見ています。

何倍になるかを考えて 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 割合の学習をしています。
 今日は、「何倍になるかを考えて」答えを導き出す問題に取り組んでいます。
 2つの数量間の関係がわかっている3つの数量について、関係図を使って、直接何倍になるかがわかっていない2数が何倍になっているかを考えてみます。

お話の続きを考えてみよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「ごんぎつね」というお話を読み味わってきました。
 今日は、学習のまとめとして、最後の場面の続きを考えています。
 これまでに読んで感じたことをもとに、自分なりのお話を創造します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 歯みがき教室(4年)
10/21 地球を守ろう運動
10/22 就学時健康診断 
10/23 いのちの学習(2年)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292