最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:164
総数:1018466
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

あと2日 6年生

画像1 画像1
 いよいよ明後日は卒業式。
 6年生が午後まで学校で過ごすのは今日が最後です。
 クラスごとに行っている卒業式練習の雰囲気もほどよい緊張感が感じられるようになり、練習はじめに比べて子どもたちの顔つきも変わってきました。

 明日はお楽しみ会を設けるクラスもあるようで、何をして楽しむかを話し合う姿も見られます。

 あと少し、1分1秒を大切にしていきましょう。

今日の給食 3月17日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 タンタン麺、愛知の野菜入り春巻き、
 中華麺、ツナとわかめの和え物、牛乳

自分だけの作品袋 4年生

画像1 画像1
 4年生が、図工や書写の作品を持ち帰るための作品袋の用意をしています。
 マジックで好きな絵を描いて自分だけの作品袋を作ります。
 アニメのキャラクターを描いている子が多いのかな。

1年間を振り返ろう! 4年生

画像1 画像1
 4年生の学級活動の時間です。
 キャリア・パスポートの取り組みの1つとして、1年間の生活の振り返りをしています。
 どんなことを学んだかな?どんなことができるようになったかな?
 自分の成長を確かめます。

おもちゃを作ろう! 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 3年生の理科で学習した、風やゴム、磁石や電気などの力を生かしたおもちゃ作りをしています。
 今日は、ゴムの力を使って紙コップを飛ばすおもちゃを作っています。
 安全には十分気をつけて遊んでね。

楽しい外国語活動 1年生

画像1 画像1
 1年生の外国語活動の時間です。
 英語の歌にあわせて体を動かしたり、色の名前を表す英単語をクイズ形式で学んだり、みんな楽しそうに参加することができました。

今日は植物の栽培を紹介します 1年生

画像1 画像1
 1年生は、各学級で分担しながら、新1年生のために小学校生活を紹介するビデオを作成しています。
 今日は、アサガオやビオラ・チューリップの栽培を紹介する動画を撮影しました。
 新1年生に見てもらうのが楽しみですね。

音読発表会 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 「大造じいさんとガン」というお話を読み味わってきました。
 今日は音読発表会です。
 気に入った場面を、自分が感じたことが友だちに伝わるように音読します。

どのお話が好きかな? 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 文章の音読の仕方を学習しています。
 今日は、物語文の音読の仕方を勉強します。
 下の教科書で学んだ6つの物語文、どれが好きかな?
 このクラスでは、「スーホの白い馬」が1番人気でした。

パタパタストロー 2年生

画像1 画像1
 2年生の図工の授業です。
 ストローを使って動く仕組みを作り、装飾をほどこして楽しく遊べるおもちゃを制作しています。
 材料がたくさんあるので1つだけでなく2つめ、3つめも制作しています。

読んで感じたことを話し合おう 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 「モチモチの木」というお話を読み味わっています。
 今日はマメ太がじさまにおぶわれて峠道を進んでいく場面です。
 ことばや文章から感じたことを友だちと話し合います。

写真とカードをもらったよ 1年生

画像1 画像1
 1月に撮影した「宇宙プロジェクト」の写真(申し込みをした人のみ)と記念カードが届きました。
 今年の9月頃から、カードを使って自分たちの写真が集合アートになって宇宙ステーションに届く様子をインターネット上で追いかけることができるようになります。
 カードやIDを記録した紙をなくさないようにしようね。

サクラ サク

画像1 画像1
画像2 画像2
 桜が咲き始めました。
 1番はじめに咲き始めたのは、体育館北側にある桜です。
 正門付近の桜は、今日の午後には開花しそうなつぼみがいくつもあります。
 
 梨のつぼみも日に日に大きくなってきています。
 今週末の卒業式にはどちらの花も開花していそうです。

卒業式の練習

画像1 画像1
 体育館では、6年生が卒業式の練習をしています。今日は、5年生も見学に来ました。
 卒業式に参加できない5年生にとっては、卒業式の様子を知り、来年度、最高学年として活動する自覚を高める貴重な機会です。6年生にとっても、後輩に卒業生としての姿を見せ、卒業式への気持ちを高める機会になります。密を避けるために、5・6年各1クラスずつで行いました。
 体育館で少し落ち着かなかった5年生が、練習が始まったとたん、6年生の姿を見て急に姿勢を正したのが印象的でした。

今日の給食 3月16日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 のっぺい汁、きんぴらゴボウ、ごはん、
 ハンバーグのみぞれソース、牛乳

2年生 算数

画像1 画像1
 2年生の教室でも、算数の復習をしていました。
 教科書の問題が終わった子は、先生問題にも取り組みます。
 集中して、問題を解いている2年生でした。

1年生 算数

画像1 画像1
 計算の復習の時間です。足し算や引き算の計算プリントに取り組んでいます。
 「100点だったよ」と、うれしそうに報告してくれる児童もいました。中には、プリントを3枚も進めた児童もいます。
 足し算や引き算は、しっかり身についたかな。

6年生 国語

画像1 画像1
 6年生の国語の大きな単元「海の命」の学習です。
 卒業まであと少し。成長していく主人公太一の心情の移り変わりを、もう一度振り返ります。

5年生 国語

画像1 画像1
 5年生の国語の大きな単元「大造じいさんとガン」の学習です。
 最後のまとめは「音読」です。今までの学習で読み取ってきた気持ちや情景が伝わるように音読します。
 グループで読み合った後、発表前にもう一度、個人で読みを確かめています。

コスモス 国語

画像1 画像1
 国語の単元にもある友達への手紙を、コスモスでも書いています。
 日本語で上手に話したり書いたりできない児童は、先生が聞き取りをしてからお手本を書き、それを視写します。友達のいいところを手紙にして渡します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 1~3・6年生下校13:10 4年生下校14:15  5年生下校15:05
3/19 卒業式
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292