最新更新日:2024/05/18
本日:count up4
昨日:182
総数:1021644
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1年  おいしい梨!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週で、梨の収穫も終わりです。今日は、1年生が梨を1個ずつ持って帰りました。にこにこ笑顔で持って帰りました!
 梨名人さん、梨ボランティアさん、梨委員のみなさん、ありがとうございます。

1年生 カタカナの学習

画像1 画像1
 1年生の国語「カタカナ」の学習です。「セ」「チ」など、ちょっと似ている字もありますが、手本をよく見て、丁寧に書きます。

1年生 図工「いろいろなはこから」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工「いろいろなはこから」の学習です。箱を並べたり積んだりしながら形づくる活動を楽しみます。箱を選びながら、何をつくろうか考えました。力作ができあがりました。

1年生 算数「ふりかえり」

画像1 画像1
 1年生の算数の学習です。算数の授業も、最後に「ふりかえり」を書きます。学んでわかったことや感じたことを書くものであると学びました。

1年生 国語「ひらがな」

画像1 画像1
 1年生の国語「ひらがな」の学習です。しりとりのルールで、言葉をどんどんつないでいきます。「きつね」「ねこ」「ことり」・・・・・知っている言葉をさがしてつないでいきます。

1年生 さんすう「たしざん」

画像1 画像1
 1年生の算数「たしざん」のい学習です。2けたと1けたのたしざんの方法を考えています。正しく、早く計算できるように考えます。

1年生 図工「いろいろなはこから」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工「いろいろなはこから」の学習です。いろいろな箱を組み合わせて、つくりたいものをつくっています。動物・ロボット・家・・・・・・楽しく創作しています。

1年生 国語「カタカナ」

画像1 画像1
 1年生の国語「カタカナ」の練習です。手本を見て、丁寧に書いています。

1年生 国語「ひらがな」

画像1 画像1
 1年生の国語の学習です。ひらがなのまとめです。どんな言葉ができるのかを表からさがして書きます。

聴いてもらえる楽しさ 1年生

画像1 画像1
 経験したことを、話の順序を考え、丁寧な言葉を使って話したり、大事なことを落とさないように聞いたりする学習として、夏休みに経験したことを発表しています。
 自分が経験したことを一生懸命話すとみんなが真剣に興味を持って聞いてくれる。
 聴いてもらえる楽しさを積み重ねていくことはとても大切です。
 

ひらがなあつまれ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 平仮名を読み書きする学習です。
 今日は、「指定された平仮名が頭につく言葉」探しをしています。
 「か」がつく言葉にはどんな言葉があるかな?
 グループで考えてみんなの前で発表します。

いろいろなはこから 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 箱を並べたり積んだりしながらつくりたいものをつくる制作です。
 家から持ち寄ったり、先生が用意してくれた箱をたくさん集めて、グループで作品をつくります。
 箱を手に取ったり摘んでみたりしながら何を作ろうか相談中です。

あわせてなんぼん? 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 「20までのかず」について、構成や大小関係、加減計算の仕方などを学習しています。
 今日は「たしざん」の勉強です。
 12本鉛筆があって4本加えるとあわせて何本になるか、数図ブロックを操作しながらたし算をしてみます。

ひらがなあつまれ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 平仮名が並んだ表を見て、隠れた言葉を探し出しながら、平仮名の読み書きを学習しています。
 「『いちねんせい』ってかいてあるよ!」
 楽しそうに言葉探しをしています。

運動会の歌 1年生

画像1 画像1
 1年生が「運動会の歌」の練習をしています。
 開会式で全校児童で歌う曲です。
 途中に拍手も入る歌を楽しそうに歌っています。

寄り添って考える 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 今日は、「10+□」の計算の仕方を学んでいます。
 自分が計算し終わると、自然に隣の席の友だちと頭を寄せ合って答えや計算の仕方を確認しはじめます。
 2人の答えが違っていたときには話し合いがはじまります。
 1年生も友だちと関わり合いながら学びを深める習慣が身についてきました。

なつやすみのことをはなそう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 話の順序を考えながら丁寧な言葉で話したり、大事なことを聞き落とさないように聞いたりする学習です。
 「かき氷を食べました。」「プールに行きました。」
 夏休みのしたことの絵日記をスクリーンに映しながら、自分が体験したことを話します。

なつやすみのことをはなそう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 経験したことを、話の順序を考えながらていねいな言葉を使って話したり、大事なことを落とさないように聞いたりする学習です。
 夏休みに経験したことを、自分が描いた絵をスクリーンに映しながら、みんなの前で話します。
 聞く側も興味津々で友だちの思い出を聞いています。

英語に慣れよう 1年生

画像1 画像1
 1年生の外国語活動の時間です。
 今年度から5・6年生では英語が教科になりましたが、1・2年生も生活科の学習の一環として年間7〜8時間外国語活動を行います。
 今日は、英語でのじゃんけんの仕方や数字を表す英語について楽しく学びました。

かずのならびかた 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 20までの数について、構成、系列や大小関係を理解する学習です。
 今日は、20までの数について、「10といくつ」という考え方でその構成をとらえ、数図ブロックで表しながら理解を深めようとしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 2年危険予知トレーニング 5年食育指導 3-2岩崎山見学(2〜3時間目) 3年昔の話を聞く会(5・6時間目)
2/7 5年食育指導 3-1岩崎山見学(2〜3時間目) 一斉下校14:55 第2回学校保健委員会(6時間目)
2/8 5年食育指導
2/12 B日課 一斉下校14:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292