最新更新日:2024/05/18
本日:count up6
昨日:79
総数:1021725
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

3時間目の様子

1組は図工。楽しい海中の様子を四ツ切画用紙いっぱいに。
2組は国語。「わたしはおねえさん」場面の様子をみんなで読み描いて。
3組は国語。「わたしはおねえさん」すみれちゃんの気持ちをみんなで読み描いて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図を使って考えよう

算数「図を使って考えよう」の学習中。
2つの数量のちがいを、2段のテープ図に表して考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

馬のおもちゃの作り方

国語「馬のおもちゃの作り方」の学習中。
実際におもちゃを作り、作り方を説明する文章を書く学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしく うつして

どうぶつと 楽しくすごすようすを はんにあらわしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

競遊「おひっこしリレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

ミニ運動会<かけっこ>

画像1 画像1
画像2 画像2
  

遊具の使い方

 2年生の道徳の授業です。遊具の使い方を学んでいます。
 シーソーはどのように使うのか、間違った使い方でけがをするとどんな気持ちになるのか、実際にシーソーの前で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

四ツ切画用紙いっぱいに

2年生の図工は、水彩絵の具を使って。
四ツ切画用紙いっぱいに、大きな魚やたくさんの魚が。
カラフルな仕上がりが、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 馬のおもちゃの作り方

 2年生の国語の授業です。
「馬のおもちゃの作り方」という説明文を、「まず」「つぎに」などの言葉に注目して正確に読み取ります。
 机の上には、自分で作った馬のおもちゃが置いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 カタカナを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業です。カタカナで書く言葉をいくつか選んで、文を作ります。隣の友だちと相談しながら、それぞれ文を作っています。たくさんのカタカナ言葉を入れて、長い文を書いている子もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292