最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:86
総数:1018557
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会の授業です。
 昨日の校外学習で行った半田市立博物館では、昔のくらしに関するたくさんの展示物を見学しました。
 教科書にも昨日見学した施設の写真が載っています。博物館で実際に見たことや考えたことを思い出しながら、友達と一緒に意見交流をします。昔の暮らしに思いを巡らせながら、学習しています。

やきもの散歩道 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は、常滑のやきもの散歩道を歩きました。教科書に載っている風景を色々見つけました。

お昼ご飯 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼は、常滑の陶磁器会館でお弁当を食べました。みんな、お家の人が作ってくれたお弁当をおいしそうに食べていました。

新見南吉記念館 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新見南吉記念館では、クイズを解きながらごんぎつねの世界や南吉さんの生涯について勉強しました。

半田市立博物館 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 半田市立博物館の様子です。半田の自然や歴史、酢を醸造する道具を見て勉強しました。見たことない物ばかりで、メモを取る手が止まりませんでした。

校外学習4年(半田・常滑)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、校外学習で半田の新見南吉記念館と半田市立博物館、常滑のやきもの散歩道に行ってきました。今年は、みんなマスク着用でこまめに手洗い消毒をし、感染症対策をしっかりして行ってきました。

4年生 理科

画像1 画像1
 筒の中に閉じ込めた空気を押して、手応えを確かめようとしています。
 子どもたちの予想は、「かたくなる」「縮む」でしたが、実際にやってみると・・・

 「なんかはね返ってくる!」
 「バネみたい!!」

 新しい発見が次の学習への興味を深めていきます。

アルファベット 4年生

画像1 画像1
 4年生の外国語活動の時間です。
 今日はアルファベットの勉強です。
 身の回りで、どんなところでアルファベットが使われているかな?
 映像を見ながらどこにアルファベットが使われているかを見つけます。

1番広いのは? 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 面積の単位、正方形や長方形の面積の求め方などを学習します。
 今日は学習の導入として、花壇の広さの比べ方を考えています。

よりよい話し合いをしよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 生産的な話し合いをするための方法を学んでいます。
 今日は、教科書に載っている話し合いの様子を描いた教材文を読み、よりよい話し合いをするために気をつけるとよいことを考えています。

ミニ運動会に向けて 4年生

画像1 画像1
 4年生がミニ運動会に向けた練習をしています。
 4年生は、徒競走と音遊を行います。
 練習時間は限られていますが、元気に踊る姿を見てもらおうとがんばって練習しています。

クラスみんなで決めるには 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 クラスでの話し合いの進め方や気をつけるべきことなどを学習しています。
 4年生は3学期に「1/2成人式」を計画しています。
 成人式のちょうど半分のこの時期に、家族など自分を支え育ててきてくれた人たちへ感謝し、これからの目標を決意する会です。
 例年は学校公開日に行い、保護者の方にも参加していただいているのですが、今年度は感染症予防のためなかなか難しそうです。
 そんな中でどんな「1/2成人式」を行いたいのか、国語の学習をかねて話し合ってみます。

工夫して計算しよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 順序を変えるなどしながら計算をし、その意味を考える学習です。
 その式にはどんな意味があるのか、きちんと説明できるようにすることが大切ですね。

そろばん 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 そろばんを使って計算をする学習です。
 4年生では小数や億や兆といった大きな数の加減計算の仕方を学びます。

閉じ込められた水 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 閉じ込められた空気や水に圧をかけたときの押し返す力について学習しています。
 今日は、閉じ込められた水に圧をかける実験です。
 空気鉄砲に水を入れて押してみます。
 う〜ん、堅い。
 空気の時とどう違ったかな?

幸せを運ぶカード 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 開くと飛び出したり動いたり仕組みを生かして、いろいろなメッセージを伝えるカードを制作しています。
 4年生の図工競技会の課題です。
 完成に近づいてきたようです。
 様々な工夫を凝らしたカラフルなカードが並んでいます。

閉じ込めた空気と水 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 水や空気を閉じ込めて圧したときの押し返す力について学習しています。
 今日は空気の圧を感じる実験です。
 空気鉄砲でスポンジの球を飛ばして、空気を圧するときの抵抗を実感します。

友だちの考えを聞いてみる 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 立式に至る思考過程を考えています。
 どんな考えからその式を書いたのか、友だちの説明に耳を傾けます。

4年生 英語

画像1 画像1
 今日の英語は、ペアで練習です。いろいろな文房具をプレゼントするようです。
 「One pensil,two notebooks・・・」
 複数形も使っていました。

歯磨き指導 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、保健センターの歯科衛生士さんに来校していただき、歯磨き指導を行ってもらいました。
 例年は染め出しをしたり、実際に歯磨きをしたりするのですが、今年度は感染症対策もあり、マスクの上から指を歯ブラシに見立てて磨き方を確認しました。
 また、あわせて歯周病予防や正しいおやつの食べ方なども指導していただきました。
 それぞれの家庭でしっかり実践していきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 教育相談
2/2 教育相談 委員会(6時間目)1~4年下校14:50 5・6年生下校15:45
2/3 入学説明会 教育相談
2/4 1・2年生下校14:15 3〜6年生下校15:05
2/5 教育相談
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292