最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:164
総数:1018504
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

学校公開日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、算数・理科の授業と6年生と合同の合唱発表を見ていただきました。
 教室での学習では、どの学級も仲よく頭を寄せ合って学ぶ姿が見られました。
 合唱発表では、6年生の歌声に引っ張られるように美しい合唱を聴かせてくれました。

物のとけ方 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 物の溶ける量や溶け方などについて学習しています。
 今日は、食塩を水に入れとける様子を観察しています。
 溶かす前の形を観察したら水に入れてみます。
 どんな溶け方をしているかな?

おいしくできたかな? 5年生

画像1 画像1
 5年生の家庭科の授業です。
 バランスのよい食事メニューについて学習しています。
 今日は、ご飯とみそ汁の調理実習です。
 慣れない手つきで大根のいちょう切りをしたり、煮干しで出汁を取ったり、楽しそうに取り組んでいます。

分数 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 約分・通分や異分母分数の加減計算の仕方などについて学習してきました。
 今日は学習のまとめとして練習問題に取り組んでいます。
 わからないところは友だちに相談して、しっかり理解をしておきましょう。

5年生 社会「自動車をつくる工業」

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の校外学習で見学した自動車工場の様子をまとめます。工場のパンフレットなどを参考に、絵、文章、グラフなどにまとめます。

5年生 図工「福笑いをつくろう」

画像1 画像1
 5年生の図工「福笑いをつくろう」の学習です。福笑いをつくることで、顔の中の目、鼻、口、まゆげなどの正しい位置を確認します。これからの顔の描き方にいかします。

5年生 算数「分母の違う分数のたしざんをしよう」

画像1 画像1
 5年生の算数「分母の違う分数のたしざんをしよう」の学習です。通分の考え方を使って、分母が違っていても、分母をそろえて、たしざんやひきざんを行います。グループで確認して学び合います。

5年生 算数「いろいろな形の面積を求めよう」

画像1 画像1
 5年生の算数「いろいろな形の面積を求めよう」の学習です。三角形、台形、平行四辺形・・・・学習した公式を使って面積を求めます。

5年生 算数「分数(1)」

画像1 画像1 画像2 画像2
 最小公倍数を用いた通分の方法を、復習を通じて理解します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 集金振替日 教育相談
11/12 B日課 一斉下校14:30
11/13 金曜日課 教育相談 5-2学校図書館司書による読み聞かせ 図書室まつり読み聞かせ(20分放課)
11/14 教育相談 開校50年記念式典(5時間目) 一斉下校14:55
11/15 代休日
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292