最新更新日:2024/05/22
本日:count up24
昨日:234
総数:1022333
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

詩を味わおう 6年生

画像1 画像1
 6年生の国語の授業です。
 「未知へ」という詩を、内容や表現のおもしろさに着目しながら読み味わう学習です。
 何を語っているのか、読んで自分はどんなことを感じるのか、友だちとしっかり話し合います。

水溶液の性質とはたらき 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 水溶液の性質やはたらきなどについて学習しています。
 今日は、何が溶けているかがわからない5種類の水溶液について、色、臭い、リトマス紙の反応、蒸発実験などによって、何が溶けている水溶液なのか見分けようとしています。
 見た目はどれも同じ、じゃあ臭いは?
 中には強烈な刺激臭がするものがありますね。
 安全に気をつけて実験を続けましょう。

卒業式に向けた合唱練習開始 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、卒業式に向けた合唱練習を開始しました。
 今年度は、新たな試みとして合唱を含めた「門出のことば」のときに移動してひな壇にあがり、全員の顔が見えるようにできないか検討しています。
 今日はひな壇に並んでみてそのまま合唱練習を行いました。
 まだまだ子どもたちは巣立ちの実感はわいてきていないようで、思いを込めた合唱にはなっていません。
 これからの日々の中で、教師の思いと子どもの思いがどんどん近づいてくるといいなと思います。

百人一首 6年生

画像1 画像1
 6年生が百人一首をしています。
 国語で学習した短歌や俳句の世界をより身近に体感します。
 みんな結構真剣です。

12年後のわたし 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 将来の自分の姿を想像し、立体に表す制作です。
 今日はアイデアスケッチの時間です。
 24歳になったときの自分は何をしているだろう?
 友だちと語らいながら思いをめぐらせます。

基本的人権とは? 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 第二次大戦後に定められた日本国憲法について学習しています。
 「基本的人権ってどんなことなのかな?」
 憲法にうたわれる精神について考えてみます。

割合を使って 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 全体を1として、割合の和や積などを考えて問題を解く学習です。
 「家から駅までの道のりを1として・・・」
 こうした具体的な距離などではない数値で考えていく問題は、子どもたちが苦手にしている学習内容です。
 わからないところは友だちと話し合い、きちんと理解を深めていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 集金振替日 B日課 3年発育測定 一斉下校14:30
1/11 教育相談 2・4年危険予知トレーニング 2年発育測定
1/12 市書き初め大会(篠岡小)
1/13 市書き初め大会(小牧小)
1/15 かぜ予防週間(〜1/25) B日課 ひまわり危険予知トレーニング 4年発育測定 一斉下校14:30
1/16 教育相談 ひまわり読み聞かせ 5年発育測定
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292