最新更新日:2024/05/11
本日:count up63
昨日:179
総数:1020423
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク訓練 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク訓練」の一環として、保護者、通学路パトロールボランティアさん、子ども110番の家の方などにも下校の見守りをお願いする連絡を入れさせていただき、教職員が付き添って集団下校しました。
 下校前には、教頭先生から今日の下校の意味を子どもにもわかるように説明し、子どもたちも普段とは違う意識で下校できるようにしました。

 ご協力いただいた保護者、通学路パトロールボランティア、子ども110番の家などの皆さん、ありがとうございました。

学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク訓練

 本日、「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク訓練」を実施しています。
 愛知県教育委員会が警察や市調査温教育委員会などと連携し、不審者情報や災害情報などの安全に関わる緊急情報を学校や保護者、子どもの安全を見守る様々な機関などに素早く伝達し、適切な対応をするための訓練です。

 先ほど下記のような訓練メールを送信させていただきました。

 一色小です。学校安全緊急情報共有広域ネットワーク活用訓練です。
本日13:00市教委より訓練用緊急情報が入りました。
「5月25日(木)午後0時20分頃 岩倉市昭和町にて、男が公園で遊んでいた幼児2名に向けて空気銃を発砲し、自転車に乗って逃走中です。現在、警察が対応しておりますが、男の身柄はまだ確保されていません。被疑者の特徴は、男1名、銀色の自転車」との情報です。
つきましては、以下のように対応しますので、お願いします。
 ○児童は、14:55に一斉下校で下校します。各通学団担当者が集合
  場所まで付き添って下校します。
 ○保護者やパトロールボランティアの方は、下校時刻に合わせて可能な
  範囲で通学路や自宅近隣の見回り巡回をお願いします。学校から、児
  童とともに付き添って下校することが可能な方は、学校まで歩いて来
  て、通学班に付き添って下校してください。
 ○「子ども110番の家」の方は、可能な範囲で自宅近隣の見守りをお
  願いします。

 児童は5時間目終了後、通常通り14:55に一斉下校で下校し、通学団担当の教職員が付き添います。
 訓練へのご理解とご協力をお願いします。

今日の給食 5月25日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 だいこんの韓国風煮、しゅうまい、
 ほうれんそうのごまあえ、ごはん、牛乳

『いっしょに』歌おう! 歌声集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての歌声集会を行いました。
 1年生にとっては初めての歌声集会です。
 朝の会などで各学級で歌ってきた「この星に生まれて」を全校で歌いました。
 5・6年生は朝のモチノキタイムや音楽の授業で2部合唱の練習をしてきました。
 「Dreams come true together 夢をすてないで〜」
 それぞれの学年なりに心のこもった歌声が体育館に響きました。

 「『いっしょに』歌おう!」は今年度の4つの目標の1つです。

梨の摘果作業 梨委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 梨委員会の子どもたちが、梨名人さんや梨ボランティアさんに指導していただきながら摘果作業を行いました。
 3年生の子どもたちではなかなか手が届かないところも、5・6年生の梨委員会の子どもたちなら手が届くので、はさみを持って作業をしました。
 摘果した実も大きく育っているのでもったいないような気もしますが、大きな実を実らせるためには必要な作業です。
 3年生の子どもたちの中には摘果した実をいくつも持ち帰る子どももいましたが、多くの実は梨園にそのまま残し、肥料にします。

本格的に工事が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 南館東側のトイレの工事が本格的に始まりました。
 東側トイレと東階段は、工事が終わる7月末頃まで使用できません。
 東階段が使えなくなると北館の2・3階との行き来も不便になりますが、きれいなトイレができあがるのを楽しみに待ちましょう。

熱中症に気をつけよう!

画像1 画像1
 このところ夏のように気温が高くなる日が続いています。
 今年度は普通教室にエアコンが設置され6月から使用を開始できるので、昨年度までよりは蒸し暑さから身体を守ることができますが、この時期はどうしても暑さから体調を崩す子どもがいます。
 適度な水分補給や休憩など十分気をつけて指導していきますが、子どもたち自身も自分で気をつけていけるよう、安全コーナーに熱中症予防を呼びかける掲示物を掲示しました。

今日の給食 5月24日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 洋風あんかけ、オムレツ、
 コーンポテト(マヨネーズ)、
 ソフトめん、牛乳
 

緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練を行います

画像1 画像1
 明日(5月25日)、「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練」を行います。
 これは、愛知県教育委員会が警察等関係機関と連携して行うもので、不審者情報などの緊急情報を速やかに必要な地域の学校や子どもたちの安全を見守る機関へ伝達し、必要な対応をとるための訓練です。
 本校としては、届いた緊急情報を保護者・通学路パトロールボランティアさん・子ども110番の家などへ伝達するとともに、安全な下校ができるよう一斉下校に教職員が付き添います。(下校時刻を早めることはしません。)
 詳細は、先日配布させていただきました下記文書をご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="19288">平成29年度学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練の実施について</swa:ContentLink>

トイレ改修工事に伴う職員・来客用トイレの変更

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、南館と外のトイレの改修工事を行っています。
 南館西側のトイレの改修工事が終わり、今日から東側トイレの工事が始まりました。
 それに伴い、下記の2点の措置をとっています。
 
 ○ 1階東側の職員・来客用トイレは使用できません。1階西側の図工
  室前のトイレを職員・来客用トイレとして使用します。
 ○ 南館東側階段が使用できなくなります。遠回りになりますが、2
  階、3階への移動及び渡りを通っての北館への移動等には西側階段を
  利用します。

 工事中(7月末までの予定)、来校していただく方にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

今日の給食 5月23日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 カレーライス、チキンナゲット、
 福神サラダ、ごはん、牛乳

明日は摘果作業を行います

画像1 画像1
画像2 画像2
 梨園の梨は日に日に大きく実をふくらませています。
 大きなものは直径が3cmほどになってきました。
 明日は梨名人さんや梨ボランティアさんにもお手伝いいただき摘果作業を行います。

 子どもたちが育てているアサガオやホウセンカは本葉が顔を出してきました。
 ナスはきれいな薄紫色の花を咲かせています。

暑い日・・・一色っ子パラダイスで元気いっぱい

画像1 画像1
 今日は、気温も上がり大変暑い一日です。でも、休み時間には子供たちは元気いっぱいに、一色っ子パラダイスや運動場で遊んでいます。

5月22日  本日の給食

画像1 画像1
 5月22日の給食

 ごはん  牛乳  のっぺい汁  けんちん信田のみそかけ  こまつなじゃこチーズ

観劇会「チョコレート戦争」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、劇団「ポプラ」さんによる観劇会でした。「チョコレート戦争」というお話です。
 町でも有名な洋菓子店の金泉堂のショーウィンドーには、チョコレートやウェハース等、全て洋菓子の材料で作られたお菓子の城が飾られていた。ある日、そこにいた光一と明の目の前でウィンドーが割れた。突然のことに戸惑う二人。逃げようとしたため、金泉堂の店員やオーナーは二人を犯人だと決め付けてしまう。悔しくてたまらない光一は・・・
 最後には二人の無実があきらかになり、ほっとします。

 子供たちの心がゆさぶられ、考えさせられ、そして豊かになるお話でした。

 劇団「ポプラ」のみなさん、ありがとうございました。

 

5月19日  本日の給食

画像1 画像1
本日の給食

 ごはん  牛乳  関東煮  納豆みそそぼろ  オレンジ

梨名人さんが、来週の摘果に備えて・・・

画像1 画像1
 梨名人の小島さんが、来週の梨の摘果作業に向けて、草を刈ったり、枝を切ったりしてくださいました。実が大きくなってきましたよ。
 いつも、ありがとうございます。

眼科健診

画像1 画像1
 今日は、眼科健診です。全学年が、眼科のお医者さんに見てもらいます。大切な目の状態を見てもらっています。治療勧告の用紙をもらったら、早めに近くの眼科を受診しましょう。

今日の給食 5月18日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 具だくさん汁、きびなごのカリカリフライ、
 ポパイサラダ(マヨネーズ)、ごはん、牛乳

育っています

画像1 画像1
 2年生の子どもたちが育てている野菜の様子を見に行ってみると、ミニトマトは早くも花を咲かせ、ナスもつぼみをつけています。
 3年生の子どもたちが育てているホウセンカは、小さなかわいい芽を出していました。
 元気な子どもたち同様、スクスク育っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 一斉下校14:55 下校指導
3/23 平成29年度修了式 一斉下校11:50
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292