最新更新日:2024/05/11
本日:count up4
昨日:72
総数:1020436
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

今日は学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学校公開日です。
 いつもはお休みの土曜日ですが、子どもたちが元気に登校してきました。
 正門横には資源回収の準備もしてあります。
 駐車場はありませんので、お車での来校はご遠慮ください。
 今年度は、午後に開校50年記念事業の1つとして資源回収を行いますので、公開授業の時間が例年より早くなります。
 
 公開授業1   8:50〜 9:35
 公開授業2   9:45〜10:30
 引き渡し訓練 10:55〜
 資源回収   13:30〜

 1年生が育てているアサガオが、早くもつぼみをつけはじめました。

今日の給食 6月15日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 わかめのスープ、ビビンバ、オレンジ、
 麦ごはん、牛乳

たてわり活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から今年度のたてわり活動がスタートしました。
 1年生から6年生全ての学年の子どもがまじった、赤・青・黄3色、各12班のたてわり班に分かれて活動していきます。
 いっしょにゲームを楽しむ「たてわりスペシャル」をはじめ、運動会の応援、梨を味わう会、なわとび、読み聞かせ、6年生とのお別れ会など、年間を通して活動し、異学年集団での活動であるからこそ学べることを身につけていきます。
 今日は、自己紹介と簡単なゲームで顔合わせの時間を過ごしました。

開校50年記念事業 資源回収

画像1 画像1
 6/16(土)の学校公開日の午後、開校50年記念事業の1つとして行う資源回収を予定しています。
 残念ながら今のところ天気予報が「曇り時々雨」で、実施できるかどうかが微妙な状況です。
 最終判断は、当日12時30分に行い、当ホームページ及び緊急連絡メールでお知らせします。
 実施できなかった場合の予備日は6/28(木)です。
 予備日に実施する場合は、当日の日課をB日課4時間(13:30一斉下校)とします。
 よろしくお願いいたします。

今日の給食 6月14日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 具だくさん汁、こまつなじゃこチーズ、
 生揚げのそぼろあんかけ、ごはん、牛乳

梨の袋がけ作業4 教職員

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は梨名人さんや梨ボランティアさんが午前も午後も袋がけ作業に取り組んでくださいました。
 梨委員会の子どもたちも休み時間に作業をして、2500個ほどの実に袋をかけることができました。
 今日は、教職員が棚の上の方や葉に隠れていた残り200個ほどの実に袋をかぶせました。
 2日間でおよそ2700個の実に袋をかぶせました。
 これからは成長の様子は見ることができませんが、9月に大きく、おいしい実をたくさん収穫できることを願って、水やりや除草など、しっかり世話をしていきたいと思います。

熱中症、水の事故に気を付けよう!

画像1 画像1
 安全コーナーの掲示物を更新しました。
 梅雨の時期に入り、湿度が高かったり、晴れた日にはかなり気温が上がったりするようになりました。
 熱中症が心配される時期です。
 また、ゴールデンウイーク明けには滋賀県で増水した側溝で遊んでいた小学生が流されて亡くなるという悲しい事故が起きました。
 安全コーナーに、熱中症予防や水の事故への注意を呼びかける掲示物を掲示しました。

今日の給食 6月13日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 おぼろみそめん(ソフトめん)、白玉フルーツ、
 青じそ入りあじフライ、牛乳
 

梨の袋がけ作業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学校の梨の袋がけ作業を行いました。
 梨の成長は順調で、直径4〜5cmほどに育っています。
 昨年は6/16に、一昨年は6/28に作業をしているので、今年の成長がいかに早いかがわかります。
 朝から、梨名人の小島さんご夫妻をはじめ、多くの梨ボランティアさんが来てくださり、作業に取り組んでくださいました。
 いつもありがとうございます。

 また、作業や3年生が梨栽培を学ぶ様子を、JA尾張中央の方と豊山・小牧くらしのニュースの方が取材に来てくださいました。

元気に育っています

画像1 画像1
 2年生が育てているトマトは緑色の実が大きく育ってきました。カゴメがトマトジュース用に開発した特別な品種のトマトです。
 4年生が育てているヘチマ、1年生が育てているアサガオ、緑のカーテンとして育てているゴーヤはつるを伸ばして支柱や網にそって育ちはじめています。
 3年が育てているホウセンカも何枚もの大きな葉を広げています。
 植物の成長は順調です。

今日の給食 6月12日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 うずら卵入り春雨スープ、焼きぎょうざ、
 もやしのサラダ(和風ドレッシング)、
 ごはん、牛乳

今日の給食 6月11日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 吉野汁、さけの塩焼き、牛乳、
 はくさいのたくあんあえ、わかめごはん

教育相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の木曜日からの1週間は、「教育相談週間」です。
 2時間目と3時間目の間の長い休み時間後に相談の時間をとり、1人1人の子どもと1対1で話をします。
 限られた時間ですが、普段はなかなか個別にじっくり話を聞く時間がとれないので、貴重な時間です。
 1人1人の子どもの心の声に耳を傾けます。

大きな声で明るくあいさつしよう運動

画像1 画像1
 今日から児童の生活安全委員会が中心になって「大きな声で明るくあいさつしよう運動」がスタートしました。
 「明るく元気なあいさつ」は一色小学校の子どもたちにとっての課題の1つです。
 生活安全委員の他、1年生から6年生までの各学級から各3名ずつ募集した「あいさつがんばり隊」が、朝や休み時間にあいさつを呼びかけます。

6月8日(金)本日の給食

画像1 画像1
  6月8日(金)本日の給食

  牛乳  サンドイッチバンズパン  じゃがいものポトフ  ハンバーグ  野菜のソテー

平成30年度緊急時引き渡し訓練について

画像1 画像1
 今年度も、6/16(土)に予定している学校公開日に緊急時引き渡し訓練を行います。
 昨年度に引き続き、「引き取りを要する不審者情報が入った」ことを想定し、室内での引き渡し訓練を行います。
 3年生は体育館、5年生は図工室で引き渡しを行う、保護者以外の方の引き取りの時には身分を証明するものを確認させていただくなど、実施方法の詳細につきましては、本日配布させていただきます案内をご覧ください。
 案内につきましては下記リンクからもご覧いただけます。
 <swa:ContentLink type="doc" item="21207">平成30年度緊急時引き渡し訓練の実施について</swa:ContentLink>

6月7日(木)本日の給食

画像1 画像1
 6月7日(木)本日の給食

 ごはん  牛乳  モロヘイヤの和風スープ  ちくわの磯部揚げ  ごぼうの梅サラダ

今日の給食 6月6日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 塩ラーメン、中華めん、パオズ、
 ライチゼリーミックス、牛乳

草取り  運動場・プール横・梨園

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除の時間に、運動場やプール横、梨園の草取りをしています。袋いっぱいに、草をぬいています。きれになりますね。

6月5日(火)本日の給食

画像1 画像1
 6月5日(火)本日の給食

  ごはん  牛乳  みそ汁  さわらの照り焼き  切り干しだいこんとささみのあえもの
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 第49回卒業証書授与式9:00 5年下校11:50
3/22 修了式 一斉下校11:50
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292