最新更新日:2024/04/26
本日:count up83
昨日:164
総数:1018544
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

阪神淡路大震災から25年

画像1 画像1
 間もなく1月17日、関西地域を中心に大きな被害をもたらした阪神淡路大震災の発生から25年が経とうとしています。
 今なお癒えない傷を抱えた方がたくさんみえると思います。
 教員の中にもはっきりとした記憶がない世代が増えてきていますが、決して風化させてはいけない出来事です。
 自然災害の恐ろしさ、備えの大切さ、支え合うことの大切さなど、今一度みんなで認識するために、安全コーナーに掲示をしました。 

1月の保健目標

画像1 画像1
 新学期がスタートし、保健室前の掲示物も新しくなりました。
 お正月にちなんだ「健康おみくじ」や年賀状風のメッセージなどで楽しみながら健康維持について学ぶことができる掲示物です。
 1月の保健目標は「外で元気よく運動しよう」です。
 寒さに負けずにしっかり外で身体を動かして健康を維持しましょう。

始業式後の教室 4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年生ともなると、課題の提出や日誌の答え合わせなどはとても手際よく行うことができます。
 テキパキとやることをやって、書き初めを掲示したり3学期の係を決めたりしている学級もあります。

始業式後の教室 2・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3年生もまずは宿題の提出と日誌の答え合わせです。
 友だちと確認をしながら丸付けをして、できたら先生に見てもらいます。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期の始業式を行いました。
 校長先生からは、冬休み中大きな事故やけがなく過ごせたことへのお礼のあと、「今年度もキャッチフレーズにしている『いっしょに』に込められた意味をよく考え、みんなが安心して楽しく生活できるようにしよう。新しい学年に向けた準備をしっかりしよう。」というお話がありました。
 その後、みんなで元気に校歌を歌って式を締めくくりました。
 とても寒い日ですが、朝から2台の大型ストーブで体育館を温めていたので、寒さに震えることなく式を行うことができました。

3学期のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3学期がスタートです。
 令和2年になって最初の登校です。
 宿題やお道具箱などたくさんの荷物を持って子ども達が登校してきました。

新年2日目

画像1 画像1
 新年2日目。
 今日はくもりがちで寒い日です。
 飼育小屋をのぞいてみると、こんな寒い日ですが、元気なうさぎが1羽います。
 入っていくとえさや水をほしそうにして足もとに寄ってきます。
 あとの2羽は穴の中でしょうか。
 1年生がビオラとチューリップを育てている植木鉢をのぞいてみると、チューリップの葉が開き始めていました。
 梨の木は・・・と見に行くと、まだ冬芽が少し大きくなっていました。
 お正月の学校は、車が通る音もあまり聞こえない、静かな静かな時間が流れています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期始業式 一斉下校11:35
1/8 地球を守ろう運動 1-3栄養教諭による食育指導 4年生危険予知トレーニング 2年生学校図書館司書の読み聞かせ 1年生発育測定
1/9 B日課 3年生発育測定 一斉下校14:30
1/10 集金振替日 月曜日課 1・2・3・6年生危険予知トレーニング ひまわり・2年生発育測定
1/11 書き初め大会(篠岡小)9:00〜 小牧・八雲町児童学習交流八雲町児童来訪(〜14日)
1/12 書き初め大会(小牧小)9:00〜
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292