最新更新日:2024/05/02
本日:count up24
昨日:53
総数:1019563
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

働くことの大切さ 3年生

画像1 画像1
 3年生の道徳の授業です。
 今日は、「お手つだい」という資料を読んで、「勤労の尊さや楽しさ」について考えます。
 3年生ですから、「勤労」といっても身近にある場面は家でのお手伝いや学校での係や当番活動です。
 主人公がお手伝い(働くこと)の尊さに気づいていく過程を読み取り、自分の生活に置き換えて考えてみます。

時間と長さ 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 時刻と時間の違い、日・時・分・秒の関係を理解したり、道のりを長さの単位を使って表したり、巻き尺を使って測定したりする学習です。
 今日は、時刻について学びます。
 「9時45分から25分たつと・・・」
 友だちと話し合いながら考えます。

自由研究の発表会 3年生

画像1 画像1
 3年生の教室で、夏休みの宿題で取り組んだ自由研究の発表会を行っていました。
 工作をした子ども、理科の実験をした子ども、家族でキャンプをしたことをまとめた子ども、みんないろいろな取り組みをしてきました。
 どんなことを自由研究としてまとめてきたか、みんなの前で発表します。

3年 国語「山のてっぺん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、国語で「山のてっぺん」を学習しています。詩の組み立てや内容がよく分かるように、言葉の抑揚や強弱、間の取り方などに注意して音読しています。

3年生 KYT(危険予知トレーニング)

画像1 画像1
 3年生のKYT(危険予知トレーニング)です。「川があふれて、大洪水になったら・・」という内容です。最近、この地域でも大洪水になったことがありました。経験をふまえながら、危険を予想し、自分を守るためにどんなことができるかを考えて話し合いました。

2けたの数どうしのひき算の暗算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 今日は、(2位数)-(2位数)の暗算の学習です。
 同じ答えが出ても、頭の中でどんな計算の仕方をしたかは人によって違います。
 友だちの考え方にしっかり耳を傾けます。

係の掲示物づくり 3年生

画像1 画像1
 3年生が係の掲示物をつくっています。
 1学期の係の掲示物を参考にしながら、自分たちなりに工夫を凝らして掲示物をつくっていきます。
 集団生活の中では、自分に任された役割を責任を持って果たしていくことはとても大切なことです。
 今の“やる気”を忘れることなく活動していけるといいですね。

2けたどうしのたし算の暗算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 今日は復習もかねて「2けたどうしのたし算の暗算」の学習をしています。
 計算をするだけでなく、頭の中でどうやって計算したのかを友だちに説明します。

終業式の風景 3年生

画像1 画像1
 3年生では、生活科がなくなり、理科、社会科の2つの教科と総合的な学習の時間がはじまりました。
 通知表も今までとはちょっと内容が変わっています。
 先生と1人1人しっかり話をしながら受け取ります。

夏休みの宿題 3年生

画像1 画像1
 3年生が夏休みの宿題を配布してもらっています。
 宿題用の新しいファイルに名前を書いて、1つ1つ閉じていきます。
 42日分の宿題ですからなかなかの量です。

たくさん本を読もう 3年生

画像1 画像1
 3年生が夏休みに読むための本を図書室で借りています。
 今日借りた本は9月になってから返却です。
 長い夏休み、いろいろなことをする時間がありますが、読書もその1つです。
 たくさんの本にふれられるといいですね。

1学期の復習 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 今日は、教科書の1学期のまとめのページの問題を解いて、復習をしています。
 迷ったところや確かめたいところは友だちと話し合います。

3年 社会 「わたしたちの市の様子を調べよう」

画像1 画像1
 3年生は、社会で「小牧市について」学習しています。小牧山について知っていることを出し合い、よりわかりやすい「キャッチコピー」を考えます。キャッチコピーを考えることで、小牧山の特徴を表現します。

夏休みの課題の練習 3年生

画像1 画像1
 3年生の書写の授業です。
 今年度から書写の授業で毛筆を学ぶようになった3年生は、夏休みの日誌の中にある書写の課題も毛筆になりました。
 課題は「山」という文字です。
 1学期の書写の授業で学習したことを思い出しながら練習します。

3年 水泳

画像1 画像1
 3年生の水泳の学習です。クロールや平泳ぎを練習しています。

危険予知トレーニング 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「防犯」です。
 子供たちを狙った犯罪から身を守るためには、周囲の大人の手助けも必要ですが、まずは自分で自分を守る意識が大切です。
 何が危険で、どのようにしたら防ぐことができるのか、をみんなで考えます。

こん虫を調べよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 昆虫の体のつくりや住みかと食べ物の関係、育ち方などについて学習します。
 運動場の草むらを歩いて昆虫探しをして観察した後は、図書室で図鑑などを使って昆虫について調べてみます。
 初めて知ることもたくさんあって、どんどん興味がわいてきます。

市の様子 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 自分たちが住む町について、地形、土地利用、主な公共施設、交通の様子、古くからある建物などについてまとめます。
 小牧市を南北に貫く国道の高速道路出入り口付近に広がるトラックターミナルなどの画像を見たり、副教材に載っている写真や地図を見たりしながらまとめていきます。

これにえがいたら 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 ビニールの梱包材、布、発泡スチロールなど身近にあるいろいろな材料に自由に絵を描き、材質の違いから生まれるおもしろさを味わう制作です。
 マジックやクレパスを使って楽しそうに描いています。

買えますか?買えませんか? 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 ものの値段をおよそ何円と見て、買えるか買えないかを判断し、その理由を説明する学習です。
 日常生活の中でよくある場面です。
 買いたいものが所持金で買えるかどうかをおよその数の計算を頭の中でして判断します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 B日課 卒業式会場設営 6年生危険予知トレーニング 通学団下校14:30
3/2 3年生土雛見学(1〜3時間目) 学校サポーター反省会
3/5 学校評議員会19:00
3/6 B日課 ひまわり危険予知トレーニング 5・6年生宮田先生合唱指導(3・4時間目) 一斉下校14:30
3/7 資源回収 2・3・4年生危険予知トレーニング ひまわり読み聞かせ 通学路パトロールボランティア情報交換会13:50
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292