最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:219
総数:1022076
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1けたでわるわり算の筆算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 72÷3、96÷6・・・
 (2けた)÷(1けた)の筆算の仕方を学んでいます。
 九九を使ってすぐに答えを導ける問題だけではなく、十の位の中にわる数が2つ分、3つ分ある場合のわり算の仕方を、みんなで話し合いながら確認しています。

体力テスト 4年生

画像1 画像1
 4年生が体力テストを実施しています。
 ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び、みんな一生懸命です。

絵の具でゆめもよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 マーブリング、スタンピング、スパッタリング、にじみやぼかし、様々な技法でいろいろな模様を描きました。
 今日は、それらの模様を切り取って、コラージュを制作しています。

1けたでわるわり算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 これまでの「わり算」の学習を思い出しながら、「2桁や3桁の数を1桁の数でわるわり算の筆算」について学びます。
 「4つで120円のアイスクリーム1つ分の値段はいくらでしょう。」
 今日は、筆算の学習に入る前に、「答えが何十・何百になるわり算」について学んでいます。

視力検査 4年生

画像1 画像1
 今日は4年生の子どもたちが視力検査を受けています。
 養護教諭の先生の説明を聞いて、1人1人検査を受けていきます。

ヘチマが芽を出したよ

画像1 画像1
 4年生の子どもたちが植えたヘチマが芽を出しました。
 これから冬まで理科の学習で、季節ごとの成長の様子を観察していきます。

4年  音楽 「リコーダーで演奏しよう」

画像1 画像1
 4年生は、音楽でリコーダーを演奏します。高い音や低いドの音は難しいですが、何度も練習して、できるようになっていきます。

4年 国語「白いぼうし」

画像1 画像1
 4年生は、国語で「白いぼうし」を学習しています。場面ごとに登場人物の気持ちや様子を読みとっていきます。

校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の環境を調べに出かけました。
わたしたちが使った水やきれいになった水を見つけることができました。
また、社会科で学習している消防の施設をたくさん見つけることができました。

校区探検 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が校区探検に出かけました。
 総合的な学習の時間のテーマ「環境学習」について校区の様子を知ること、社会科の学習の地域の安全を守る施設の1つとして消防施設の見学、理科の学習のこの時期の生き物の様子の観察という目的で校区を歩いてきます。

 こうしたときにはいつも学校サポーターさんが安全指導補助として一緒に出かけてくださいます。いつもありがとうございます。

春の風景 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 春を感じる風景に関心を持ち、それに関わることばをたくさん見つける学習です。
 「木の芽、つみ草、ほころぶ・・・」
 教科書の写真を見ながら、春に関わる言葉にはどんな言葉があるのか考えます。

 今日は1・4年生が心電図の検査があるので体操服で授業を受けています。

くらしを守る 4年生

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業です。
 火事、地震、事件・事故などからくらしを守る工夫や取組ついて学んでいます。
 「あ、その看板見たことある。」
 「学校にもあるよね。」
 映像を見ながら、身近な地域社会における取組に気づいていきます。

登場人物の人がらをとらえ話し合おう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「白いぼうし」というお話を、登場人物の人がらや場面のうつりかわりをとらえながら読み味わっています。
 「松井さん(タクシーの運転手さん)ってどんな人?」
 「優しそうな人。」
 「どこからそう思った?」
 みんなで本文の1つ1つの言葉を確認しながら友だちの意見を受け止めていきます。

登場人物の人がらをとらえ、話し合おう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「白いぼうし」というお話を、場面の移り変わりや登場人物の人がら・気持ちの変化などを読み取りながら味わいます。
 今日は、登場人物について整理をしています。
 「シャボン玉は登場人物なのかな?」
 「シャボン玉の『ように』って書いてあるからたとえにつかっているだけです。」
 文中の言葉を1つ1つ丁寧にとらえながらみんなで考えます。

角とその大きさ 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 分度器の使い方や、三角定規の1つ1つの角の大きさを知り、それを使って角の大きさを求める方法などを学んできました。
 今日は復習の時間です。
 友だちと話し合いながら、理解を深めていきます。

楽しい読み聞かせ 4年生

画像1 画像1
 今日は市の学校図書館司書の方の来校日です。
 朝のモチノキタイムに4年生が読み聞かせをしてもらいました。
 今日のお話は「花さき山」です。
 4年生の子どもたちは、3年生の時に国語の授業で同じ作者、同じ挿絵(切り絵)作家の「モチモチの木」を学んでいます。
 みんな興味津々でお話に耳を傾けていました。

「いっしょに」歌おう! 4年生

画像1 画像1
 4年生の音楽の授業です。
 発声方法や表情に気を付けながら、合唱の練習をしています。
 市の音楽会には3年に1度出場できます。
 卒業した6年生が出場したので、次に一色小学校が出場するのは今の4年生が6年生になった年です。
 みんなで歌う楽しさをしっかり感じられるようになってくれることを願います。

体つくり運動 4年生

画像1 画像1
 4年生の体育の授業です。
 今日は、いろいろな動きをしながら走ったり跳んだりする「体つくり運動」です。
 スキップ、横にスライドしながらのステップ、サイドキックしながらの移動・・・
 子どもたちは、汗だくになりながら楽しそうに体を動かしています。

ヘチマの種 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 4年生の理科では、植物や動物の季節ごとの様子を1年間かけて観察し、学びます。
 植物については、校庭植わっている植物以外に、ヘチマの種をまいて成長の様子を観察します。
 今日は、まく前にヘチマの種をじっくり観察しています。
 わってみると中は白っぽいんだ!
 発見したことはみんなで共有します。

絵の具でゆめもよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 絵の具をつかったいろいろな表現方法を学んでいます。
 前の時間にはにじみやぼかしを覚えました。
 今日はスタンピングやスパッタリング、吹き流しに挑戦です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 5年生危険予知トレーニング 4年1組読み聞かせ
3/15 一斉下校14:55
3/16 英語協力員さんとの情報交換会16:00
3/19 卒業式準備 1〜3・6年生4時間授業・給食後下校14:00 4年下校14:50 5年生下校15:50
3/20 第48回卒業証書授与式 1〜4年生家庭学習日 5年生下校11:50
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292