最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:86
総数:1018550
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1年 音楽「合奏」

画像1 画像1
 1年生の音楽です。「きらきらぼし」を演奏します。鍵盤ハーモニカと鉄琴や木琴でみんなで合奏です。

1年 図工「クルクル まわして」

画像1 画像1
 1年生の図工「クルクル まわして」の様子です。風で回る仕組みを基に、楽しく遊ぶものをつくります。風で回る動きを見て、風で回る仕組みのつくり方を知り、組み立てていきます。ちゃんと回るといいね。

ずうっと、ずっと、大すきだよ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 物語を楽しんで読み、好きな本を友だちに進んで紹介する学習です。
 まずは、「ずうっと、ずっと大すきだよ」というお話を読み味わいます。
 1年生にとってはかなり長いお話です。
 どんなお話なのか、最後まで声に出して読んでみます。

友だちの考えを真剣に聴く 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「ずうっと、ずっと、大すきだよ」という物語を読み味わっています。
 「ぼくたちは、いっしょに大きくなった。」
 「でも、エルフのほうが、ずっと早く、大きくなったよ。」
 いっしょに育ったのにエルフのほうが早く大きくなったってどういうこと?
 子どもたちは次々に自分のとらえ方を話します。
 自分が気づかなかった友だちの考えに真剣に耳を傾けます。

日づけとよう日 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 特別な読み方をする日付や曜日の読み方を知り、日付や曜日の歌を作る学習です。
 「1月1日、おめでとう。・・・」
 テンポなどにも気をつけながら、楽しく歌を作っています。

むかしばなしがいっぱい 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語の授業です。
 日本や外国の昔話をいろいろ読んで、お話の好きなところや内容を紹介する学習です。
 先生がたくさん用意してくれた絵本をそれぞれで読んだり、先生の読み聞かせを聞いたり、たくさんの昔話や童話に親しみます。

じぶんのいちにちをみつめよう 1年生

画像1 画像1
 1年生の生活科の授業です。
 自分の1日の生活を振り返り、記録カードに書いてみます。
 記録カードをもとにして、気づいたこと、見つけたことを話し合い、どこをどんなふうに直していけばいいかを考えます。
 遊びと勉強の順番を入れ替えたり、指を折って睡眠時間や勉強時間を確認したり、子どもたちなりに改善点を見つけていきます。

でこぼこはっけん 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 身の回りにある「でこぼこ」を見つけ、紙粘土に写しとり、何に見えるかをイメージして彩色します。
 動物の顔やメロンパンなど、自由に発想して楽しそうに彩色しています。

日づけとよう日 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 1年や1週間を表す言葉に親しみながら、日付や曜日の歌を楽しんでつくる学習です。
 今日は、「一月一日」や「二月二日」など、特殊な読み方をする日付の読み方を覚えています。
 ぞろ目の日付や「二十日(はつか)」など、読み方を覚えて隣の席の友だちに聞いてもらいます。
 

むかしばなしがいっぱい 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 日本や外国の昔話に親しみ、読みたい本を進んで読もうとする意欲を高める単元です。
 教科書の挿絵を見ながら、隠れている昔話について話し合ったあと、担任の先生に読み聞かせをしてもらいました。
 もうすぐ冬休みです。
 たくさん本を読むチャンスですね。

合同体育 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育の授業です。
 今日は3クラスいっしょの合同体育です。
 準備運動をしたあとは、長縄を床に置いて川に見立てて、そこを飛び越えながら走るランニング。
 その後、学級ごとに長なわの8の字跳びの練習に取り組みました。

ともだちに、きいてみよう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 紹介するために必要なことを尋ねたり、それに応えたりすることや、大事なことを落とさずに聞くことを学習しています。
 〜くん(さん)が、いま、1ばんたのしいとおもうことは・・・
 例にならって、友だちから聞いたことを発表します。

ひきざん 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 (十何)−(1位数)で繰り下がりのあるひき算の計算の仕方を学習しています。
 今日は、復習の時間です。
 (十何)という数字を、「10といくつ」で考える計算の仕方を、みんなで確実にマスターしていきます。

楽しい読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
 1年生の学級で、担任の先生が読み聞かせをしています。
 子どもたちは読み聞かせが大好きです。
 同じ本でも先生が読んでくれるとひと味違うようです。

でこぼこはっけん 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 身の回りにあるでこぼこを見つけ、粘土に写し取ってみます。
 写し取った形が何に見えるかを考えて、絵の具で色を塗ってみます。
 「たくさんのあしあと」「メロンパン」・・・
 子どもたちは自由に発想して楽しそうに色ぬりをしています。

1年 図工「クルクル まわして」

画像1 画像1
 1年生の図工「クルクル まわして」の学習です。風で回る仕組みを基に、楽しく遊ぶものをつくります。回る仕組みをつくり、風で回る遊ぶものの模様や飾りを考えます。

1年 算数「ひきざん」

画像1 画像1
 1年生の算数の学習です。カードを使って、カードゲーム(「こたえはいくつ」「かあどとり」「おおきさくらべ」「なかまあつめ」)をしています。

1年 体育「縄跳びと鉄棒」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年の体育は、縄跳びと鉄棒です。いろんな跳び方に挑戦し、鉄棒も前回りや他の技にも挑戦しています。

1年 国語「かんじのはなし」

画像1 画像1
 1年生は、国語で「かんじのはなし」を学んでいます。絵からできた漢字があることを知り、意味を考えて練習します。

いろいろなおとをたのしもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の音楽の授業です。
 いろいろな楽器の音色の特徴に気づき、1つの楽器からいろいろな音の出し方を見つけたり、音色を生かして音楽作りをしたりする学習です。
 実際に鈴やトライアングルを手にとって、鳴らし方を工夫して、いろいろな音色を出してみます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 一斉下校14:55
3/16 英語協力員さんとの情報交換会16:00
3/19 卒業式準備 1〜3・6年生4時間授業・給食後下校14:00 4年下校14:50 5年生下校15:50
3/20 第48回卒業証書授与式 1〜4年生家庭学習日 5年生下校11:50
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292