最新更新日:2024/05/14
本日:count up13
昨日:188
総数:1020869
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

養護教諭の歯みがき指導 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の2クラスで、養護教諭による歯みがき指導を行いました。
 虫歯の原因や永久歯への生えかわりなどについても学びながら、正しい歯みがきの仕方を教えてもらいました。

通学路探検のまとめ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 通学路探検から戻ってきた1年生。
 さっそく見つけてきたことを、「みつけたよカード」にかいたり、「つうがくろビンゴ」のカードにかいたりしてまとめています。
 「ありがいたよ。」
 「『とまれ』のひょうしきがあったよ。」
 見つけたことを楽しそうにまとめています。

通学路探検 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が「通学路探検」に出かけました。
 学校北東方面への通学路を通って、ふれあい公園まで歩きます。
 この時期の草花や生き物、出会う人などを観察するほか、安全に関わるマークやものを見つけてきます。
 
 今日もたくさんの学校サポーターの方が安全指導補助として参加してくださっています。いつもありがとうございます。

いくつといくつ 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 6〜10までの数を、「いくつといくつ」に分けられるかを考えています。
 今日は「9」の分解です。
 数図ブロックを出して「いくつといくつ」に分けられるかを考えます。

通学路探検に向けて 1年生

画像1 画像1
 1年生は、明日(6/6)、「通学路探検」に出かけます。
 全ての通学路を歩くわけではなく、「ふれあい公園」まで通学路を歩いて出かけていき、この時期の公園内の草花や生き物などの様子を観察してきます。
 今日は、明日に向けて、出かけるときの注意を確認したり、何を重点的に観察してくるかをグループで話し合ったりしています。

ぶんをつくろう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「〜が〜(〜する)。」という文を作るときの注意を理解して、挿絵を見ながら文を作ります。
 文を考えたらノートに丁寧に書きます。
 主語と述語を意識した文を作る学習です。

1年  国語「文を書こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、絵を見て文を書く学習をしています。ペアで聞き合います。

1年 KYT(危険予知トレーニング)

画像1 画像1
 1年生のKYT(危険予知トレーニング)です。町の中にはガラスや自動販売機やいろんなものがいっぱいです。もし、そんなときに地震が起きたら・・・・何をしたらよいのかしっかり考えます。

1年  図工「ひもひもねんど」

画像1 画像1
 1年生の図工の学習です。粘土のひもでいろいろな形をつくっています。手を使って、粘土をひも状にして、いろいろな長さや太さにして、作品をつくりあげていきます。

1年  トイレのスリッパ  きれいです

画像1 画像1
 1年生が使っているトイレのスリッパ・・・男子も女子もこんなにきれいに整頓されていました。次に使う人のことをちゃんと考えているのですね。すばらしい!

1年 さんすう「いくつといくつ」

画像1 画像1
 1年生の算数では、数字の分解を○を書いて考えます。いくつといくつにわけられるかな。じっくり考えます。

1年 国語「ひらがな」や「句読点」の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、国語でひらがなの練習です。文章を書くときの句読点の書き方も練習します。

大切に育てています 1年生

画像1 画像1
 1年生は、生活科の学習の1つとして1人1鉢アサガオを育てています。
 毎朝登校するとすぐに水をやるなど、大切に育てています。
 アサガオは本葉が2枚、3枚と葉を広げ、スクスク育っています。
 生活科の授業では、水をやったり自分のアサガオを観察して絵日記をかいたりします。

ひらがなのがくしゅう 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 今日もひらがなを丁寧に字形を整えて書く学習です。
 今日は、「や」「も」「と」「を」の練習です。
 映像でお手本を見たら、練習帳のお手本を指でなぞってから実際に書いてみます。

ひらがなをていねいにかこう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 五十音を声に出して音読することは、家庭学習でも取り組んでいるので、もう暗記してしまっている子どももいるほど上手に音読できます。
 今日は、丁寧に書くことの勉強です。
 書き方ノートの大きなマスではなく、国語の授業で使うノートのマスの中にきちんとした文字を書く勉強です。

いくつといくつ 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 6、7、8、9、10の合成・分解を学んでいます。
 今日は8の分解・合成です。
 「8を2人で分けるといくつといくつになるのかな?」
 分け方を考えることにも慣れてきたので、今日はグループで相談しながら考えてみます。

いくつといくつ 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 1つの数を合成したり分解したりすることや、「1つもないこと」を0と表現することを学んだりします。
 今日は「7」の合成・分解を学びます。
 「ふたりでわけわけしよう」とういうめあてで、「7」をいくつといくつに分けるのかを考えていきます。

ひらがなの練習 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 今日は、「じをかきはじめるところ」に気をつけながら、「にじ」「へや」「ほし」「うた」を書く練習をしています。
 四角い部屋のどこから書き始めるといいのかな?

ひらがなのれんしゅう 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 ひらがなを丁寧に形を整えて書く勉強です。
 今日は、「よ」「れ」「の」「す」の4文字を書きます。
 先生に気をつけるところを教えてもらったら、指で空文字を書いて練習した後実際に書いてみます。

学校探検 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目の学校探検です。
 今日は校舎の外を探検します。
 普段よく使っている運動場や一色っ子パラダイス(中庭)でも、よく観察すると新たな発見があります。
 はじめはクラスごとに行動して、出てはいけないところなど注意を聞いてから、グループごとに探検します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 一斉下校14:55 下校指導
3/23 平成29年度修了式 一斉下校11:50
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292