最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:53
総数:1019542
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

4年 国語「話し合いのしかたについて考えよう」

画像1 画像1
 4年生の国語の「話し合いのしかたについて考えよう」の学習です。「雨の日の過ごし方について」という題で、役割をはっきりさせて話しあいました、司会者は、進行に沿って話し合いを進め、ほかの人は、立場をはっきりさせて、理由とともに発言します。互いの考えの共通点や相違点を考えながら、話し合うことを学んでいます。

よりよい話し合いをしよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 よりよい話し合いをするために、いろいろな役割分担の仕方や意見交換の仕方を学びます。
 今日は、「雨の日の過ごし方」というテーマで実際に話し合いを行っています。

KYT(危険予知トレーニング) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が朝のモチノキタイムにKYT(危険予知トレーニング)に取り組みました。
 坂道を降りる自転車に乗った目線の絵を見ながら、どんな危険が潜んでいるか、どうすれば危険を回避できるかなどを話し合いました。
 日常生活でよくある場面です。
 話し合ったことを生かして安全に生活していけるといいですね。

4年 国語「話し合いのしかたについて考えよう」

画像1 画像1
 4年の国語で「話し合いのしかたについて 考えよう」ということについて学んでいます。よりよい話し合いをするために、ビデオでよい例を見て、どんな点がよいのかを考えました。

4年 「割り算のひっ算」

画像1 画像1
 4年生は、算数で割り算のひっ算を学んでいます。桁数が増えると難しくなります。空位があるひっ算も難しいですね。みんなで考えています。

4年 温暖化防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、エコ大臣(愛知県地球温暖化防止推進員)の方を講師にお招きして、地球の温暖化に伴う害について知り、温暖化を防止することが、なぜ必要なのかを考えました。自分たちにできることをしっかり考え、楽しく学ぶことができました。

4年 図工「コロコロコロガーレ」

画像1 画像1
 4年生は、図工で「コロコロコロガーレ」の学習が、始まりました。色画用紙を使って立体の迷路を作ります。どんな迷路にしようか、説明を聞いて考えます。

ストップ温暖化 4年生

画像1 画像1
 4年生の総合的な学習の時間です。
 4年生は総合的な学習の時間に「環境」をテーマに学びます。
 明日は、県教育委員会の事業として行われている「温暖化防止教室」を行います。
 今日は、明日の「温暖化防止教室」に向けて、テキストをつかって事前学習に取り組んでいます。

1けたでわるわり算の筆算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 72÷3、96÷6・・・
 (2けた)÷(1けた)の筆算の仕方を学んでいます。
 九九を使ってすぐに答えを導ける問題だけではなく、十の位の中にわる数が2つ分、3つ分ある場合のわり算の仕方を、みんなで話し合いながら確認しています。

体力テスト 4年生

画像1 画像1
 4年生が体力テストを実施しています。
 ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び、みんな一生懸命です。

絵の具でゆめもよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 マーブリング、スタンピング、スパッタリング、にじみやぼかし、様々な技法でいろいろな模様を描きました。
 今日は、それらの模様を切り取って、コラージュを制作しています。

1けたでわるわり算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 これまでの「わり算」の学習を思い出しながら、「2桁や3桁の数を1桁の数でわるわり算の筆算」について学びます。
 「4つで120円のアイスクリーム1つ分の値段はいくらでしょう。」
 今日は、筆算の学習に入る前に、「答えが何十・何百になるわり算」について学んでいます。

視力検査 4年生

画像1 画像1
 今日は4年生の子どもたちが視力検査を受けています。
 養護教諭の先生の説明を聞いて、1人1人検査を受けていきます。

ヘチマが芽を出したよ

画像1 画像1
 4年生の子どもたちが植えたヘチマが芽を出しました。
 これから冬まで理科の学習で、季節ごとの成長の様子を観察していきます。

4年  音楽 「リコーダーで演奏しよう」

画像1 画像1
 4年生は、音楽でリコーダーを演奏します。高い音や低いドの音は難しいですが、何度も練習して、できるようになっていきます。

4年 国語「白いぼうし」

画像1 画像1
 4年生は、国語で「白いぼうし」を学習しています。場面ごとに登場人物の気持ちや様子を読みとっていきます。

校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の環境を調べに出かけました。
わたしたちが使った水やきれいになった水を見つけることができました。
また、社会科で学習している消防の施設をたくさん見つけることができました。

校区探検 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が校区探検に出かけました。
 総合的な学習の時間のテーマ「環境学習」について校区の様子を知ること、社会科の学習の地域の安全を守る施設の1つとして消防施設の見学、理科の学習のこの時期の生き物の様子の観察という目的で校区を歩いてきます。

 こうしたときにはいつも学校サポーターさんが安全指導補助として一緒に出かけてくださいます。いつもありがとうございます。

春の風景 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 春を感じる風景に関心を持ち、それに関わることばをたくさん見つける学習です。
 「木の芽、つみ草、ほころぶ・・・」
 教科書の写真を見ながら、春に関わる言葉にはどんな言葉があるのか考えます。

 今日は1・4年生が心電図の検査があるので体操服で授業を受けています。

くらしを守る 4年生

画像1 画像1
 4年生の社会科の授業です。
 火事、地震、事件・事故などからくらしを守る工夫や取組ついて学んでいます。
 「あ、その看板見たことある。」
 「学校にもあるよね。」
 映像を見ながら、身近な地域社会における取組に気づいていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新6年入学式準備(8:15登校) 新2年代表児童練習(8:20登校)
4/6 入学式 新2年代表児童(8:15登校)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292