最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:86
総数:1018551
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

外トイレの改修工事が終わりました

画像1 画像1
 体育館前の外トイレの改修工事が終わりました。
 数が増えたり、洋式の数が増えたりはしていませんが、明るくきれいになりました。
 また、運動場南側に工事関係者の事務所が建っていましたが、撤去されました。
 南館東側のトイレも工事は終わっていますが、検査が今月末なので使用できるのはそれからです。
 さまざまな免でご不便をおかけしましたが、ご理解とご協力ありがとうございました。

植物が元気です

画像1 画像1
 このところ急に激しい雷雨があったりして困ることがありますし、全国的に見るとさまざまな被害が出ておりのんきなことは言ってられませんが、しっかり水分補給して強い陽射しを浴びられるので、校内の植物の生長にはいいようです。
 ヘチマはたくさん花を咲かせ、2年生が育てているサツマイモはしっかりとした葉をぎっしり広げています。
 梨園の梨も順調に育っています。
 昨日の激しい雨のときに袋がはずれてしまった実を見ると、直径が6cmほどに育ってきています。

『いっしょに』歌おう 歌声集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌声集会を行いました。
 朝からかなり蒸し暑く、汗をかきながらの合唱でしたが、先月から朝の会や音楽の授業で練習してきた「フレンドシップ」をみんなで歌いました。
 4年生以上は2部合唱を練習してきており、途中、1〜3年生に聞いてもらう時間もとりました。
 こうして『いっしょに』何かをつくり上げる経験を積み重ねていくことで、周りの人たちと関係性を深めて力を合わせる喜びを少しずつ学んでいきます。

7月12日 本日の給食

画像1 画像1
 7月12日 本日の給食

 牛乳  ソフトめん  中華あんかけ  たこ団子フリッター  モロヘイヤとオクラの彩りあえ

楽しい読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は市の学校図書館司書の方の来校日です。
 朝のモチノキタイムにひまわり学級で読み聞かせをしてもらいました。
 今日のお話は、「ぽんたのじどうはんばいき」と「ドライブにいこう」です。
 「葉っぱをいろいろなものに変えることができるポンタがつくった自動販売機。くびかざりやかんむりなどを出して喜ばれます。ところが、歯が痛いおさるくんや友だちがほしい女の子の願いは葉っぱでは解決できません・・・」
 楽しくて心温まるお話に子供たちは夢中です。

今日の給食 7月11日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 じゃがいものうま煮、さばの銀紙焼き、
 キャベツの漬物あえ、ごはん、牛乳

通学路パトロールボランティアさんとの情報交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日(7/10)、通学路パトロールボランティアさんとの情報交換会を行いました。
 登下校時の子供たちの様子や、通学路の危険箇所などについてご意見をいただきました。
 交通安全上危険な場所がいくつかある中で、大きな事故なく過ごせているのは、こうした地域の方々の見守り、保護者の皆さんの声かけのおかげです。
 今後ともよろしくお願いします。

今日の給食 7月10日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 もずく汁、たまご入り豆腐チャンプルー、
 ピーチゼリー、ごはん、牛乳

今日の給食 7月7日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 コーンクリームスープ、ハンバーグのケチャップソース、
 七夕フルーツミックス、ロールパン、牛乳

感嘆符 不審者情報

不審者情報をお知らせします。

 発生日時 7月5日(水)17:30頃
 発生場所 一色小校区ふれあい公園付近
 内  容 女子小学生2名が男性に追いかけられた。
 不審者の特徴
      10代後半から20代。
      身長165〜170cmくらい
      黒縁眼鏡
 その他  警察、市教育委員会に連絡済み。

※ 不審者を見かけた、遭遇した場合は、身の安全を確保した上で、まず
 は警察へ連絡し、その後学校にも連絡をしてください。

今日の給食 7月6日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 うずらたまご入り煮みそ、焼きししゃも、
 おかずきんぴら、ごはん、牛乳

代表児童を励ます会

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会主催で「代表児童を励ます会」を行いました。
 夏休み中、学校を代表して、消防学校1日体験入学、北海道八雲町との交流学習、水泳・男女バスケットボール・サッカーの市内大会に参加する児童が紹介され、代表児童がそれぞれ決意表明をしました。
 代表児童には、その他の児童や教職員から温かい拍手と共に「がんばってください。」と応援の言葉がかけられました。
 代表児童が参加する大会等の予定は下記の通りです。

○ 消防学校1日体験入学 7/27(木) 
○ 小牧市・八雲町児童交流学習 7/25(火)〜7/30(日)
○ 水泳市内大会 7/15(土)
○ バスケ市内大会 7/25(火)・26(水)・28(金)
○ サッカ−市内大会 7/29(土)・30(日)

  

台風が過ぎて

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日はこの辺りでもちょうど子供たちの下校の頃から荒れた天気になりました。
 昨日の下校につきましては、雷雨を避けてしばらく学校に待機という形になりましたが、ご理解とご協力、ありがとうございました。
 引き取りに来てくださった保護者の方もかなりおみえでした。まだ訓練をしたことがない車での来校可の引き取りとなりましたが、大きな混乱はなく子供たちを引き渡すことがで来ました。
 雷雨が小康状態となった15時半前に通学団でまとまって全ての子どもを下校させることができました。
 一夜明けて、全国的には島根県に大雨の特別警報が出されるなど、自然災害の心配がある地域はありますが、この辺りは天候が回復してきました。
 避難させておいたアサガオなどの鉢も、お日様の下へ戻しました。

今日の給食 7月5日(水)

画像1 画像1
ソフトめん カレーソース 枝豆コロッケ クラス用ソース 
コーンソテー 牛乳

今日の給食 7月4日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 豚肉と生揚げの煮物、愛知の五目厚焼きたまご、
 野菜のおかかあえ、ごはん、牛乳

台風への備え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風3号の接近で、この辺りも今夜は荒れた天気になりそうです。
 運動場のサッカーゴールやプールのテントやコースロープなどは昨日のうちに片付けたり倒したりしておきましたが、今日は、1年生のアサガオ、2年生の野菜、3年生のホウセンカの鉢を校舎内に避難させました。

その電話、大丈夫?

画像1 画像1
 危険予知トレーニングの様子です。
 今日のテーマは「防犯」です。
 「これはどんな場面かな?」
 「お母さんと話してるところ。」
 「知らない女の人から電話がかかってきたところ。」
 家の人がいないときに知らない人から電話がかかってきたときに気をつけることについて考えています。

7月の保健目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月が変わって、保健室前の掲示物も一新されました。
 7月の保健目標は、「規則正しい生活をしよう」と「疾病の治療をしよう」です。
 規則正しく健康な生活を送ったり、病気や熱中症から自分を守る知識を学べたりする「けんこうクイズ」や、歯科検診後に治療勧告をもらった人の治癒率などがわかる掲示物が掲示してあります。

今日の給食 7月3日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 わかめスープ、ビビンバ、しゅうまい、
 麦ごはん、牛乳

梅雨の谷間

画像1 画像1
画像2 画像2
 このところかなり湿度が高く、梅雨時らしい雨が降ることも多いのですが、今日は梅雨の谷間でまぶしい陽射しが射しています。
 植物にとってはたくさん雨が降って、時折陽射しも浴びられる今年のような天気は成長にもってこいです。
 学校の正門前の水田に植えられた稲は、あっという間に30cmほどの高さに成長しました。
 3年生が育てているホウセンカはきれいな花を咲かせ始めています。
 2年生が育てている野菜は、たくさん実をつけています。
 先日袋がけ作業をした梨園の梨も順調に成長しているようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新6年入学式準備(8:15登校) 新2年代表児童練習(8:20登校)
4/6 入学式 新2年代表児童(8:15登校)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292