最新更新日:2024/05/01
本日:count up5
昨日:362
総数:1019221
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

6年生 社会「貴族のくらし」

画像1 画像1
 6年生の社会「貴族のくらし」の学習です。資料集を参考に、平安時代の貴族のくらしについて調べ、話し合いっています。

6年生 学活「自己紹介カード」

画像1 画像1
 6年生は、自己紹介カードを作成しています。写真も加えてつくっています。

6年生 算数「分数×分数」

画像1 画像1
 6年生の算数「分数×分数」の学習です。分子が1の分数をかける計算の意味を理解し、立式します。計算の仕方を、面積図を使って考えます。図に表すとわかりやすいですね。

6年生 家庭科「栄養素を考えよう」

画像1 画像1
 6年生の家庭科「栄養素を考えよう」の学習です。朝食の献立を立て、その食品の栄養素を考えます。味噌は・・・しいたけは・・・など、資料を見ながら確認です。

6年 理科「動物のからだのはたらき」

画像1 画像1
 6年生の理科「動物のからだのはたらき」の学習です。人や他の動物が生きていくためには何が必要かを考え、話し合います。空気や食べ物などの取り入れ方について意見を出し合い、食べ物が口の中でどのように変化するかを考えます。食べ物に含まれている養分が、どのように変化して体内に取り入れられているか、消化について学びます。 

6年 国語「時計の時間と心の時間」

画像1 画像1
 6年生の国語「時計の時間と心の時間」の学習です。筆者の考えをつかむため、段落ごとにまとめていきます。本文をしっかり読んで、内容をまとめます。

6年図工「はにわつくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の図工「はにわつくり」です。粘土で埴輪つくりをしました。弥生時代の人の気持ちになって、工夫してつくり、できあがったらお互いに鑑賞します。

6年 体育「ボール運動」

画像1 画像1
 6年生の体育「ボール運動」の学習です。ティーボールのルールについて確認し、チーム対抗の試合を楽しみます。

6年 音楽「明日という大空」

画像1 画像1
 6年生の音楽「明日という大空」の学習です。グループでどんな工夫をするか話し合い、練習します。

6年 算数「円の面積」

画像1 画像1
 6年生の算数「円の面積」の学習です。複雑な図形の面積を工夫してもとめます。円の面積の公式をどのように使えばよいのかを考えて解いていきます。

6年 理科「動物の体のはたらき」

画像1 画像1
 6年生の理科「動物の体のはたらき」の学習です。人や他の動物が生きていくためには何が必要かを考えます。食べ物が口の中でどのように変化するか、食べ物の通り道である消化管についてまとめ、消化のしくみを学びます。

6年 算数「文字と式」

画像1 画像1
 6年生の算数「文字と式」の学習です。文字を使った式のよさが分かり、数量や数量の関係を進んで文字を使って式で表します。式の表す意味を、話し合って考えます。

6年 国語「時計の時間と心の時間」

画像1 画像1
 6年生の国語「時計の時間と心の時間」の学習です。段落ごとに書かれている事例について、自分の体験を振り返ったり、実験の結果を確認したりします。筆者の意見を整理して、文章の構成を考えます。

6年 道徳「世界人権宣言から学ぼう」

画像1 画像1
 6年生の道徳「世界人権宣言から学ぼう」の学習です。世界人権宣言から、グループで一つを選び、それをもとにクラスの人権宣言を決めます。なぜ、それを選んだのか、何が大事なことなのかをしっかり考えていく中で、人にとってたいせつなものについて話し合います。

6年 算数「学びをいかそう」

画像1 画像1
 6年生の算数の学習です。複雑な図形の面積を工夫して求めます。グループで考えを出し合って解いていきます。なぜ、そのように考えるとよいのか説明もしています。

6年 社会「天皇中心の国づくり」

画像1 画像1
 6年生の社会「天皇中心の国づくり」の学習です。法隆寺の写真などを手ががりとして、聖徳太子の功績を調べ、聖徳太子がどのような世の中をつくりたかったのかを考えます。

6年 音楽「明日という大空」

画像1 画像1
 6年生の音楽の学習です。「明日という大空」という曲を、グループでパートを分けて練習します。音を正しくとりながら、合唱します。

6年 社会「聖武天皇」

画像1 画像1
 6年生の社会、「聖武天皇」の学習です。聖武天皇が仏教の力で国を治めようとしたことについて学びます。聖武天皇が位についたころの都のにぎわいとそれを支える地方の人々のくらしや聖武天皇が国分寺や大仏をつくらせた理由を話し合います。資料集や、ビデオを参考にして考えています。

6年 国語「笑うから楽しい」

画像1 画像1
 6年生の国語「笑うから楽しい」の学習です。具体的な事実の部分と筆者の意見を整理しながら、構成を捉えます。本文をよく読み、筆者の考えをまとめます。

6年生 図工「わたしのたいせつな風景」

画像1 画像1
 6年生の図工「わたしのたいせつな風景」の学習です。校内の運動場・いしきっこパラダイス・体育館前・校舎の中・・・など画きたい場所を選んで絵を描きます。まず、下書きを丁寧に仕上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 B日課 眼科検診 代表委員会(7時間目)
5/28 朝会
5/29 クラブ(6時間目)
5/30 笑顔でさきがけあいさつ運動 オーケストラ鑑賞
5/31 運動器検査(該当児童のみ) 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292