最新更新日:2024/05/11
本日:count up6
昨日:72
総数:1020438
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

野外学習に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、朝のモチノキタイムに野外学習に向けた学年集会を開きました。
 学年主任の先生からは、野外学習を成功させるために、出かける前の今から「5分前行動」「集まったら静かにする」「野外学習に行った時に『次何やるの?』先生に聞かなくていいように、調べればわかることは自分たちで調べて行動する癖をつける」の3つに気をつけて生活していこうというお話がありました。
 その後各学級から選出された実行委員の紹介、実行委員長からのテーマの発表などを行いました。
 今年の野外学習のテーマは「いっしょに がんばる 野外学習」です。
 具体的に何を『いっしょに』がんばれば野外学習が成功するのか、みんなで考えながら活動していきたいですね。

小数×小数 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 小数の乗法の意味や計算の仕方を学習しています。
 「1mが80円のリボンを2.3m買ったときの代金はいくらでしょう。」
 整数なら簡単に立式して計算することができても、文章の中に小数が入るととたんに迷ってしまう子どももいます。
 グループでしっかり話し合いながら、みんなで「いっしょに」理解を深めていきます。

I'm happy . 5年生

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。
 今日は、気分を表す単語、受け答えの学習です。
 日本人には少し気恥ずかしい大きなジェスチャーをつけながら、発音練習に取り組んでいます。

歯科検診 5年生

画像1 画像1
 今日は、ひまわり学級、5・6年生の歯科検診です。
 大きく口を開けて学校歯科医の先生に見てもらいます。
 口の中の健康状態はどうかな?

係会スタート 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が野外学習に向けた係活動をスタートしました。
 今日は第1回の係会なので、係ごとに分かれて仕事の説明を受けました。
 子どもたちはいよいよ始まった準備に、みんなやる気満々です。

日本の範囲 5年生

画像1 画像1
 5年生の社会科の授業です。
 今日は、日本の領土について学習しています。
 数多くの島からなる日本。
 東西南北の領土の1番端にある島について、映像を見ながら考えます。

小数×小数 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 小数の乗法の意味やその仕方を学習します。
 まずは、練習問題を解いて、小数×整数の学習を振り返ります。
 筆算のかき方など、しっかり思い出せたかな?

学校図書館司書による読み聞かせ 5年生

画像1 画像1
 今日は学校図書館司書の方の来校日です。
 朝のモチノキタイムには、5年生を対象に読み聞かせをしてもらいました。
 今日のお話は、「稲の恩人」という紙芝居です。
 「水稲農林1号」という早生で良品質・良食味、その上多収な品種を生み出した並河成資技師のお話です。
 今では当たり前のように口にできる寒い地方でとれるお米がいかにして生み出されたかというお話を、子どもたちは真剣に聞いていました。

直方体をかいてみよう 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 今日は復習の時間。
 みんなで協力して、直方体の見取り図をかいてみます。
 4年生の3学期に学習した内容です。
 ちゃんと覚えているかな?

野外学習の係決め 5年生

画像1 画像1
 5年生が野外学習の係を決めています。
 班長、副班長、美化、食事・・・
 それぞれのグループなりの決め方で係を決めています。
 自分の係が決まって係会が始まると、いよいよだなという気分が高まってきますね。

漢字の広場 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 図書室の様子を表した挿絵の中に、4年生までに習った漢字を使った言葉が並んでいます。
 それらの言葉を使って、図書室の使い方や様子を表す文章を作ってみます。

鑑賞の時間 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 今日は友だちの作品を鑑賞する時間です。
 先日制作した「心のもよう」の作品を、「イライラ」「うれしい気持ち」など表したい気持ちごとに集めて並べ、鑑賞します。
 自分とは違う表現の仕方を発見できますね。

5年 図工「心のもよう」

画像1 画像1
 5年生の図工「心のもよう」の学習です。喜・怒・哀・楽を絵で表し、お互いの表現について鑑賞し、感想を話します。人によって、いろんな表現の仕方がありますね。

5年 野外学習のテーマ

画像1 画像1
 5年生は、野外学習のテーマについて話し合っています。どんなことを目標にして野外学習に行くのかをしっかり意識して実践してきたいものですね。

だんらんのための仕事から始めよう 5年生

画像1 画像1
 5年生の家庭科の授業です。
 今日は、家庭科室で初めての実習です。
 お湯を沸かしてお茶を入れてみます。
 おいしいお茶を入れられたかな?

5年 社会「世界の中の国土」

画像1 画像1
 5年生の社会「世界の中の国土」の学習です。国土の広がりや領土について調べます。日本の領土の範囲や大きさについて調べ、近隣諸国の名称や位置、国旗などについても調べます。日本の北の端・南の端・・・など確認します。

5年 理科「天気の変化」

画像1 画像1
 5年生の理科「天気の変化」の学習です。数時間ごとの雲の様子と天気の変化を観察し、 雲の形や量などが変わると天気が変わることをまとめます。

キャンプソングの練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外学習の中の大切なイベントの1つであるキャンプファイヤー。
 キャンプファイヤーを盛り上げるためにみんなでいろいろな歌を歌います。
 こうしたキャンプソングを全く歌ったことがない子どもも多いので、今日は学年みんなで集まって練習をしました。

校内ウォークラリー 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校には5年生しか残っていません。
 他の学年に迷惑をかける心配がないので、校舎内を使ってウォークラリーに練習を行いました。
 班で協力すること、コマ図をちゃんと見ること、当日も守らないといけないことに気をつけながら、校舎内を歩きました。

がんばれ〜! 5年生

画像1 画像1
 5年生の体育の授業です。
 今日はグループ対抗のリレーです。
 一生懸命走ってバトンをつなぐ、友だちの全力を一生懸命応援する、何をするときにも大切なことです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 笑顔でさきがけあいさつ運動 オーケストラ鑑賞
5/31 運動器検査(該当児童のみ) 一斉下校14:55
6/1 2年危険予知トレーニング 幼保小連絡会(幼保の先生の1年教室の参観あり)
6/4 プール開き 歯みがき週間(〜15日) 1年通学路探検(1・2時間目)
6/5 ひまわり危険予知トレーニング 委員会(6時間目)5年特別支援学校との交流
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292