最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:86
総数:1018555
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1年生 昔遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年3組が、昔遊びの会を行いました。パトボラさんや学校サポーターの方をお招きして、昔遊びを教えていただきました。お手玉・おりがみ・竹とんぼ・はねつきを楽しみました。
 そのあと、給食も一緒に食べました。

 ありがとうございました。楽しい時間を過ごすことができました。

音読で表現する 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 物語を読み、感じたことを音読で表現したり、何度も音読する中で新たな気づきをする学習です。
 今日は初めて4人グループで音読をしてみました。

本はともだち 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 今日は紹介したい本を紹介するカードを作成しています。
 教室にある学級文庫の本や教科書で学習したお話の中からお気に入りのお話を選んで紹介カードを書きます。
 友達がその本を読みたくなるような紹介ができたかな?

今日は「昔遊びを楽しむ会」 1年生

画像1 画像1
 今日は1年3組が、通学路パトロールボランティアさんや学校サポーターさんなど地域の年長者の方を講師に迎えて「昔遊びを楽しむ会」を行います。
 3時間目からの本番を前に、並び方や進行の仕方の打合せをしています。
 子どもたちは楽しみで仕方ない様子で、みんな笑顔でいっぱいです。

音楽大好き! 1年生

画像1 画像1
 1年生の音楽の授業です。
 今日も授業の始まりは身体を動かしながら楽しく歌を歌います。
 今日は「赤鼻のトナカイ」や「あわてんぼうのサンタクロース」などクリスマスソングを楽しそうに歌っています。
 子どもたちは音楽の時間が大好きです。

漢字の復習 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 今日は漢字の復習の時間です。
 1年生が1年間に学習する漢字は80文字。
 これまでにそのうちおよそ3分の2の文字を学習してきました。
 これから年々たくさんの漢字を学ぶことになるので、既習の漢字は確実に覚えておきたいですね。

みてみておはなし 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 自分が選んだお話の大好きな場面を絵に表しています。
 水彩絵の具を使うことにもずいぶん慣れてきたようです。
 パレットを片手に上手に彩色しています。

冬休みの宿題 1年生

画像1 画像1
 冬休みの日誌などを配布してもらい、休み中の宿題の説明を聞きました。
 夏休みに比べると短いお休みですが、日誌やなわとびなど、計画的に取り組んでいけるといいですね。

みてみておはなし 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 お話の中で大好きな場面を選んで、思い浮かべた様子を絵に表す制作です。
 細かい部分をクレヨンで描いて、今日は水彩絵の具で彩色です。
 教えてもらった絵の具の使い方を思い出しながら、上手に使いこなしています。

きいて しらせよう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 紹介するために必要なことを進んで尋ねたり、それに答えたりする学習です。
 今日は友達から聞き取りをしています。
 休み時間のなわとびのことを聞いているのかな?

本を借りたよ 1年生

画像1 画像1
 1年生が冬休み中に読みたい本を借りています。
 1人2冊まで借りることができます。
 じっくり本を選んでいる子、借りた本をすぐに読み始める子、子どもたちは本が大好きです。

1年生 昔遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年1組が、昔遊びの会を行いました。パトボラさんに来ていただいて、「こま」「竹とんぼ」「お手玉」「はねつき」を教えてもらって楽しみました。給食も一緒に食べました。手作りの飾りを喜んでもらえてよかったなあと思いました。
 ありがとうございました。

ずうっと、ずっと、大すきだよ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「ずうっと、ずっと、大すきだよ」というお話を、場面の様子や登場人物の行動などについて想像を広げながら読んでいます。
 大好きな飼い犬との生活と飼い犬の死による別れを描いた感動的なお話です。
 長いお話しですが、範読テープを静かに集中して聞いている子どもたちの様子を見ていると、お話の世界にしっかり浸っていることが伝わってきます。

みてみておはなし 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 お話の中の大好きな場面を思い浮かべて絵に表します。
 今日は下書きの時間です。
 くじらぐも、大きなかぶ・・・国語で勉強をしたお話を中心に、みんな好きなお話のお気に入りの場面を切り取って描いています。

楽しい英語の授業 1年生

画像1 画像1
 1年生の外国語活動の時間です。
 今日は、英語で挨拶の歌を歌ったあと、立つ、座る、走るなど、指示でよく使われる動詞を勉強しています。
 1年生は踊りをつけながらの挨拶の歌が大好きです。
 笑顔いっぱいで元気に歌っています。

1年生 昔遊びの先生と給食

画像1 画像1
 1年生です。昔遊びの会の後、パトボラさんや学校サポーターさんと一緒に給食も食べました。お話をしながら、食べて、お礼の手作り首飾りをプレゼントしました。

1年生 昔遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が昔遊びの会を行いました。パトボラさんや学校サポーターのみなさんに来ていただき、昔遊びを楽しみました。はねつき・めんこ・こま・竹とんぼの4つの遊びを教えてもらって、楽しく過ごしました。今日は1年2組、17日は1年1組、20日は1年3組が行います。
 パトボラさん、学校サポーターのみなさん、ありがとうございました。

残った時間を活用して 1年生

画像1 画像1
 1年生が折り紙で教室を飾っています。
 聞いてみると、テストのあとに少し時間が残ったので、休み時間などいろいろな時間に折った折り紙を使って教室を飾っているそうです。
 華やかな壁面になって、子どもたちはとても満足そうです。

昔の遊びを楽しむ会に向けて 1年生

画像1 画像1
 1年生は、生活科の学習として、校区にお住まいの年長者の方に来ていただいて、メンコ、羽子板、竹とんぼ、お手玉など昔の遊びを教えていただきます。
 今年度はクラスごとに実施日を変えて行います。
 1年3組は来週の木曜日に実施しますが、今日は当日に向けてグループ決めをしています。

絵の具の使い方 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 1年生はこれまでにも水彩絵の具を使った経験はありますが、各自の水彩絵の具セットを使ってきちんと水彩絵の具の使い方を学ぶのは初めてです。
 ものの置き方、水入れの使い方、絵の具の薄め方や混ぜ方など、基本的なことを学習した後、イモムシの絵に彩色してみます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292