最新更新日:2024/05/02
本日:count up16
昨日:209
総数:1019441
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

ものの名まえ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 店でのやりとりを例に、意味による語句のまとまりや上位語・下位語の関係などについて学んでいます。
 魚屋さんで「さかなをください。」では欲しい魚を買えないことから、魚の名前の必要性に気づいていきます。

ただいま準備中! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が来週の学校公開日(1/24)に予定している「できたよはっぴょうかい」の練習をしています。
 覚えた漢字を歌にして発表したり、かなり長い曜日のかぞえ歌を暗記して発表したり、4月の頃を思い起こすと本当にたくさんのことをできるようになりました。
 子どもたちもできるようになったことを家の人に見てもらうのをとても楽しみにしているようです。

1年生 算数「大きいかず」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数「大きいかず」の学習です。100までの数の大小について、点取りゲームの結果からペアで考えます。大きさをくらべるときは、十の位でくらべる、次に一の位でくらべるということを学びます。ペアで仲良く考える姿がたくさん見られました。

1年生 カタカナの練習

画像1 画像1
 1年生のカタカナの学習です。丁寧に書いて、先生に見てもらいます。手本をよく見て書きます。間違えやすい字もありますが、何度も練習して覚えます。

1年生 「はっぴょうかい」に向けて

画像1 画像1
 1年生は、1月24日の「できたよはっぴょうかい」に向けて練習をしています。グループに分かれて練習です。大きな声で言えるように、何度も練習します。

かたかなのかたち 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 形が似ている平仮名と片仮名、片仮名と片仮名を注意して書く学習です。
 身の回りにある片仮名表記されているものを探してノートに書きとめながら、片仮名を書く練習をしています。

1年生 算数「100までの数」

画像1 画像1
 1年生の算数「100までの数」の学習です。100 までの数について、数の系列や順序を理解します。100 までの数について、黒板にプロジェクターでうつしだした表を見ながら、気づいたことを話し合い、理解を深めます。友達の意見をしっかり聞いて学び合っていきます。

1年生 漢字カードつくり

画像1 画像1
 1年生の漢字カードつくりです。習った漢字を太く書いて着色し、画用紙にはりつけます。遠くからでも見やすいですね。

1年生 漢字の練習

画像1 画像1
 1年生の漢字の学習の様子です。手本をよく見て、難しい漢字も練習しています。

1年生 「できたよはっぴょうかい」に向けて

画像1 画像1
 1年生の「できたよはっぴょうかい」に向けての準備です。漢字カードを画用紙にはりつけています。習った漢字を分担して書いています。

1年生 漢字の練習

画像1 画像1
 1年生の漢字の練習の様子です。画数も増えてきました。書き順に気をつけて丁寧に書いています。

1年生 国語「ことばっておもしろいな」

画像1 画像1
 1年生の国語「ことばっておもしろいな」の学習です。「お店やさんごっこ」の準備をします。グループごとで、開きたいお店について考え、店で売る品物の、絵と名前をカードに書き、店の看板も作ります。言葉でのお店屋さんごっこです。協力しあって学んでいます。

1年生 「できたよはっぴょうかい」に向けて

画像1 画像1
 1年生が、「できたよはっぴょうかい」に向けて、どんなことを発表したいのかを考えています。この1年でいろんなことができるようになったね。

1年生 発育測定

画像1 画像1
 1年生の発育測定です。養護教諭の児山先生から、風邪やインフルエンザ予防のためにも、手洗いをしっかりすることが大切だと話してもらいました。洗い方も確認しました。そのあと、発育測定を行いました。

お店やさんごっこ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「ものの名まえ」で学習したことを生かして、○○屋さんとそこに並ぶ商品を考え、売り買いのやりとりをしてみます。
 お店の人と買い物客の役を交替しながら楽しそうに活動しています。

ものの名まえ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 意味による語句のまとまりや上位語・下位語について学習しています。
 身の回りのものには名前があります。
 「くだもの」という名前と「りんご」という名前には、「まとまりを表す名前」と「個々の名称」という差があることに気づき、同じようなことばを探してみます。

発育測定 1年生

画像1 画像1
 今日は、ひまわりと1年生が発育測定を行っています。
 2学期はじめに比べてどれくらい大きくなったかな?
 発育測定の前には、「インフルエンザやかぜの予防のためには、手洗い、うがい、、換気、マスクが大切です。」というお話も聞きました。

ものの名まえ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「ものの名まえ」という教材文を読んで、意味による語句のまとまりや上位語・下位語の関係などについて学びます。
 「さかな」と「アジやサバ」などの魚の種類を表す言葉の関係など、買い物の場面を描いた教材文をもとに、「ものの名まえ」について考えます。

3学期のめあて 1年生

画像1 画像1
 1年生が「3学期のめあて」を書いています。
 「かん字を正しくかく。」「たくさん手をあげる。」「あいさつをげんきよくする。」「しせいを正しくする。」など、学習面・生活面に分けて自分が決めためあてをかいています。
 めあてを守れるようにがんばって、実り多い3学期にできるといいですね。

漢字の学習 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 まずは漢字の学習からスタートです。
 今日勉強する漢字は、「名」「夕」「町」です。
 書き順や字形の整え方を確認したら漢字ドリルで練習です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 教育相談 5年たてわり班長会(20分放課)
1/22 教育相談 すこやかデー 委員会(6時間目)
1/23 3年読み聞かせ CRT学力テスト国語(2時間目)
1/24 学校公開日(特別日課) 一斉下校14:30
1/25 B日課 代表委員会(7時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292