最新更新日:2024/05/11
本日:count up62
昨日:72
総数:1020494
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

4年生 書写競技会

画像1 画像1
 4年生の書写競技会の様子です。

 「秋」

 左右の組み立て方を理解し、字形を整えて書きます。

4年生 道徳「学級会での出来事」

画像1 画像1
 4年生の道徳「学級会での出来事」の学習です。みんなで話し合いをするときには、どんなことを心がければよいかを考えます。クラスの話し合いや、友達と話していて意見が合わない場合には、どうしていたかを出し合い、「学級会での出来事」を読み、問題意識をもって、考えます。

4年生 国語「調べたことを整理し 発表しよう」

画像1 画像1
 4年生の国語「調べたことを整理し 発表しよう」の学習です。発表の構成に沿って文章を組み立てます。発表に使う資料を作成し発表の準備をします。繰り返し発表の練習をして、大事なことを落とさずに、話すことができたかを確認しています。

4年生 理科「月や星の動き」

画像1 画像1
 4年生の理科「月や星の動き」の学習です。星の位置や並び方についてまとめます。北極星の動きを、動画で確認します。星は、時間が経つと位置は変わるが、並び方は変わらないことをまとめます。

4年生 KYT(危険予知トレーニング)

画像1 画像1
 4年生のKYT(危険予知トレーニング)です。今日のテーマは「自転車で道路を通るとき」です。見通しの悪い場所を自転車で通ります。どんな危険が予想されるか、危険を回避するには、どうしたらよいのか・・・・グループで話し合い、スクリーンに映し出された場面絵に書き込んでいきます。

専門家に学ぶ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、市内在住の書家の先生に来校していただき、書写競技会に向けた毛筆指導をしていただきました。
 4年生の課題は「秋」です。
 道具の使い方や字形の整え方などを丁寧に教えていただきました。

幸せを運ぶカード 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 開くと動いたり飛び出したりする仕組みを生かして、伝えたいことが伝わるようなカードを制作しています。
 アイデアスケッチにもとづいてまずは模型をつくってみます。
 イメージ通りにできそうなら、実際に制作をはじめます。
 思った通りに仕組みは動いてくれたかな?

環境問題を考える 4年生

画像1 画像1
 4年生の総合的な学習の時間です。
 「環境」をテーマに下調べ学習。
 グループごとにテーマを決めて、調べ学習に取り組んでいます。
 調べたことをカタチにして発表しようと、缶の分別機や分別用のゴミ箱、水のろ過装置などを作っているグループもあります。

(4位数)÷(3位数) 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 わり算の筆算の学習を進めてきました。
 今日は(4位数)÷(3位数)の筆算の仕方を考えています。
 7536÷314はどうやって計算するのかな?
 2位数でわるわり算の筆算の仕方をもとに考えてみます。

ローマ字の学習 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 今日はローマ字の学習です。
 まずは「あいうえお」の練習です。
 書き順や書く位置を確認したら、練習帳を使って練習です。

タブレットを使ってみよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の総合的な学習の時間です。
 4年生は、総合的な学習の時間に「環境」をテーマに調べ学習を行います。
 今日は、地球温暖化、大気汚染、ゴミ問題など、みんなで考えた環境問題について、調べ学習をしています。
 図書室や4年生の廊下にある学年文庫の本、新しく導入されたタブレットなどを使ってそれぞれの問題について調べています。

4年生 音楽「鑑賞しよう」

画像1 画像1
 4年生の音楽「鑑賞しよう」の学習です。動画で「白鳥」「美しきロスマリン」の曲を視聴して、違いを感じながら感想をまとめます。

4年 図工「幸せを運ぶカード」

画像1 画像1
 4年生の図工「幸せを運ぶカード」の学習です。飛び出すしかけを知り、カード作りに生かします。

プラネタリウム見学 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、理科の「月や星の動き」の学習に関連して、市のプラネタリウムの見学に出かけました。
 学校に戻ってきてからは、もらったパンフレットに学んできたことを記入するなど、しっかり学習を深めていました。

2けたでわるわり算の筆算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 2位数でわるわり算の筆算の仕方などを学習しています。
 今日は、(3位数)÷(2位数)で商が1位数になる筆算の仕方を学んでいます。
 計算の仕方がわかったら、練習問題に取り組んで、理解を確実なものにしていきます。

点字を覚えよう! 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「手と心で読む」という説明文を学習してきました。
 今日は、書かれている内容や筆者の考えをより実感できるように、点字の表記の体験をしています。
 表を見ながら器具を使って自分の名前を点字で表してみます。

4年生 算数「式と計算の順序」

画像1 画像1
 4年生の算数「式と計算の順序」の学習です。式の意味を図を使って考えます。どんな考え方をしたのかを、スクリーンを使って大きくうつして、書き込みながら考えを伝えます。

4年生 算数「式と計算の順序」

画像1 画像1
 4年生の算数「式と計算の順序」の学習です。関係図をかいたり、□を使ったりして、工夫して解いていきます。

4年生 後期の学級委員

画像1 画像1
 4年生は、後期の学級委員を決めています。立候補した人の話を聞いて選びます。

4年生 運動会にむけて

画像1 画像1
 4年生です。運動会にむけて、児童用のプログラムを椅子の背の後ろにはっています。順番も確認しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 教育相談 すこやかデー 委員会(6時間目)
1/23 3年読み聞かせ CRT学力テスト国語(2時間目)
1/24 学校公開日(特別日課) 一斉下校14:30
1/25 B日課 代表委員会(7時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292